no ayu , no life -ayumi hamasaki unofficial fan site-

あの日 あの頃 2004年8月

top > log >2004年8月


8月31日(火)
今日の朝の出来事でした…
私はまだ夢の中、すやすやと眠っていたワケです。
そこにおかんの声が飛び込んで来ました。

「めざましでayuちゃんのことやるで」
そうです、おかんはayuのことをayuちゃんと呼びます。
まぁ、そんなことは置いておいて、新CM、めざましで紹介されました。
っていうか、めざましでCMが紹介されるなんて、あんまりなかったかも。
おかあさんに感謝ですよ。

そして、CMを観ておかんが一言。
「あの犬、マロンちゃんやん」
えっ…?( ゚Д゚) あなた、あの一瞬の映像を観ただけでマロンって分かるなんて…
さすがですよ、おかあさん。さすが私の親!(違
私の横で半分寝ながらayuのDVD観てるだけあるし。

なんか、あの大きい広告、心斎橋にあるそうなんですが。
あぁ〜見に行きたいなぁ。大学あったら帰りに行けるのに。
今は休みやし。そのためだけには行きたくないし。
学校始まるまで飾ってあったらいいのに。


8月30日(月)
LUMIX新CM 「ブレたら負け」 CMはこちらで観れます。

新曲「CAROLS」、結局カメラのタイアップやったのね。
っていうか、ほとんど歌詞が聞き取れないんですが。おっさんの声、ジャマですよ。
あれですよ、あんなに揺れたら普通…ブレに負けますよ。
マロン(?)だって、ブレに負けますよ。
とにかく、早く新曲聞きたいものです。何気に発売まで一ヶ月切ったし。

a-nation、無事終了したようですね。良かった良かった。
今日はこの模様を朝の情報番組でやる!間違いない!ってことで、
はりきって早起きして観たワケです。
いやはや、自分が参加した時のことを思い出しますね。

a-nationが全公演終了したということで、本日、a-nation'04のレポートをupしました。
なんか、思ったより長くなってしまいましたが。
最後のほうとか、ちょっと語ってる?し。
ぜひ読んでみて下さいです。


8月29日(日)
勇気あるおかんの行動により貰えることになっていた「BAKE」のポスター、
もう貼る場所ないやん!って真剣に悩んでいた「BAKE」のポスター、
今日、そのお店へ取りに行ったんです。
もちろんおかんが受付センターへ。

しばらくして…戻ってきたおかんがこう言うのです。
「なんか、捨ててしまったらしいで、ポスター」

ガ━━━━━━(゚д゚lll)━━━━━━ン!!!

残しておいてくれるんじゃなかったんですか。あれはウソだったんですか。
これだから大人はキライ…(違
なんか悔しいからBAKEとハイチュウマスカット味を買いましたよ。

あと、いつもの店でCDとDVDの予約をしてきました。
正確に言うと、してもらったんですが。
あの瞬間って、何故かいつもドキドキします。いろんな意味で。


8月28日(土)
怒涛のバイト週間がとりあえず一段落。ホンマ疲れた…
どうやらa-nation、無事開催されているようですね。良かった、良かった。

今日は土曜日。とはいえ先週までずっと見てた冬ソナ終わったし。
冬ソナやる前はアユレがあったから、土曜の夜は充実してたのに。
なんか、なんにも見るものないと寂しい限り。

あれですね、アユレって今改めて考えると、もの凄い番組でしたね。
だって、あのayuが毎週出てくるんですよ。
「みなさんこんばんわ!ayu ready?始まりました〜」って。
「あぶちゃん、さおりちゃぁ〜ん」って。

あと、ちょっと嬉しい郵便物が。TAの継続特典です。
もうずっと前に手続きしたんで、忘れてたし。
これで3年目。ということで、あのグッズも3色目。
っていうか、あの特典、もっと他のが欲しいと思うのは私だけ?

本日、シングル「M」のレビューをupしました。
早く、この曲が合う季節になって欲しいものです、はい。


8月27日(金)
コンタクトを買いに眼科へいったんです、今日。
で、雑誌置いてあるじゃないですか。こういう病院って。
ここでちょっと不満。
なんで「ViVi」じゃなくて「JJ」が置いてるのかと。
ここはやっぱり「ViVi」を置くべきじゃないのかと。
かなりつまんない不満やな。我ながら。
まぁ、もし「ViVi」が置いてあったとしても、デジデジ日記しか読みませんが何か?

なんか、またまた台風が日本に接近中とか。
明日あさってのa-nation、どうなるんでしょうね。
また去年の名古屋みたいに…ならないことを祈ってます。


8月26日(木)
なんか最近、バイト行く前に本屋へ行くのが習慣になってますね。
というわけで引き続き毎日デジデジ日記を立ち読み(ここ強調)してます。

みなさん、見ましたか?パナソニックの新しいカメラのポスター。
ヤフオクで出てましたが。
あゆ体脂肪率15%って・・・これホント?
ちょっと痩せすぎですよ。
女性なら20%〜25%が正常範囲なのに15%って。
男性で痩せ気味ぐらいの体脂肪率ですよ。
なんか去年の体育で体脂肪を計ったりしたんでこの辺には少し詳しかったり。

あれですね、この広告、一瞬見たとき普通に体脂肪計の広告かと思ったし。
「あなたもスリム、目指しませんか?」的な。
まぁ、また電気屋に行かないとですね。


8月25日(水)
パリッと、しっとり。 いとおしいほどチョコレート。

っていうことで、今日「BAKE」を食べましたよ。
で、感想ですが。
けっこう(゚Д゚ )ウマーでした。
まぁ「チョコがあれば生きていける」ほどのレベルじゃないですけど。
一箱一気になくなったし。
あと一箱あるし、また食べるとするか。
ってこんな食生活じゃ太ってしまうワケですが_| ̄|○


8月24日(火)
また今日もバイト。もういい加減疲れますよ、奥さん。
まぁ、いつ遠征するか分からないし、今のうちに稼いでおこうっと。

今月号のデジデジ日記、発売されてから毎日立ち読みにいってます。
っていうか、そんなに見てるんやったら買えよ。って感じですが。
一体どれがめちゃくちゃ寝起きの顔なんでしょうね。密かに気になる。

a-nationでゲットしたポスターを貼るために、
今まで貼ってあったポスターを貼り換えたりしたんですが。
もうホント、今度こそスペースがないし。
あとあれですね、ふすまって粘着力弱っ!

本日、Boys & GirlsのPVのレビューをupしました。
もうこの曲=みんなで大合唱!っていうイメージがついてますね、自分の中で。


8月23日(月)
また今日から何もなかったかのように1週間が始まるワケですが。
あれですよ、月から土までずっとバイトあるなんて、いくらなんでも忙しすぎ。

森永のサイトでついにベイクのCMが見れるようになりました。 こちら
最初からこうしてくれたら早かったのに。
今回、30秒のほうは初めて見ました。
とりあえず、メイクは・・・微妙。
黒髪は黒髪でもハイチュウの鶴の恩返しみたいなのが好きかな、うん。
曲は・・・フルで聞いたほうが好きになる可能性大って感じ。

そうです、この話題で思い出したことがあるんですけどね、
昨日のa-nationへ向かう電車の中、おかんから電話が入ったんです。
何やろうと思ったら・・
「ayuのポスター頼んでおいたで」

そうです、いつもの買い物先にベイクのポスターが飾ってあったらしく、
外した後は貰えるように頼んだらしいのです。
さすがですよ、お母さん。母は強しですよ。

今度の日曜日に貰える予定。
って言っても当然おかんに取りに行ってもらいますが何か?
だって自分で貰いに行くのなんて、出来るはずがありません。


8月22日(日)
行ってきました。a-nationイン神戸。
昨日家着いたら、12時過ぎてて、日記更新する気力なくて、朝を迎えたわけですが。
多分、今日の夜にも更新すると思うんで、この日記は22日の分とします。ご了承を。
っていうか、自分セコ過ぎ。

いやはや、やっぱり、ライブっていいですよ。ayuっていいですよ。
詳しく言うとネタバレになるんでやめておきますが。

開演時に雨が降り出してきて、「やっぱりな」とか思ったんですが(笑)
知らない間に止んでたし。ayuのときとか暑すぎ。

ちょっと嬉しかったのが帰りに地元の駅に着いたとき、
a-nationに行ったらしき人(ayuファンらしき人?)たちが結構居た事。
でも、こんな田舎町からもa-nationに参加している人がいるのに、
なんで私の周りには・・って思うと悲しかったり。

さてさて、今から忘れないうちにレポートを書こうっと。


8月21日(土)
今まで冬ソナの最終回観てたんで更新できませんでした。
なんか、終わりはそんなに感動するほどでもなかったような。

いよいよ明日ですよ。っていうかもう今日か。
今更になって他の出演アーティストの曲聞いてたり。
ELTとか、EXILEとか、大塚愛とか、DAIとか。
普段レンタルしてMDに録音してるくせに全然聞いてないし。
99%、いや99.9%はayuを聞いてるワケで。

ayuに逢うのは、あのツアーファイナル以来4ヶ月ぶり。
まぁ、とにかく楽しんできますよ。


8月20日(金)
ついにベイクのCMの保存に成功して何回も見ている今日この頃、
なんか、朝起きて→まったり→昼〜夜はバイト。の繰り返しなんですが。
こんな感じで夏休みが終わっていくと思うとなんか寂しい…(;つД`)

そんな中の楽しみといえば、あさってのa-nation!
いよいよあさって。っていうか明日から神戸公演始まるのね。
私はその頃バイトですが。

そして、もう一つの楽しみといえば9月29日!夏休み終了直前。
もう公式HPにも情報がupされていて驚き。今回早いですね、動きが。

「2004年を代表する、冬を彩るバラード・ナンバー」(タワーレコードより)
このキャッチコピー、去年の「No way to say」と同じような。
っていうかあれですよ、9月29日発売で冬を彩るバラードナンバーって・・
まだ運動会とかやってるシーズンじゃないですか。


8月19日(木)
今日、バイト終わって外出たら、すんごい雨と風だったんですが。
なんか台風中継とか言ってNHKにでも放送されそうな光景でしたよ。

びしょ濡れになって帰ってきて、テレビを観たら・・・
あのCMが流れましたよ。ついにこの時が来ましたよ。ベイクのCMですよ。
でも見た瞬間、「キタ━━(゚∀゚)━━!!」って思ってじっくり見れませんでした。
曲もイマイチ聞き取れなかったし。
よし、時間帯分かったから次こそ録画を成功させますよ。

そしてそして、もう一発驚いたのがコレ。ソースはタワーレコード。
9月29日、「CAROLS」発売!
CDのみCD+DVDSACD HybridDVD audio・・・

なんか良く分からないんですが・・
SACDって何?
そんな私みたいな方に、こちら や こちらをどうぞ。
さらにワケ分かんなくなったんですが。
まぁあれかな、音楽CDの次を担う新たな媒体を探ろうとしているんですかね。

そして、ついに、アリーナツアーのDVDも発売されるようです!
あぁ〜楽しみ。あと一ヶ月ちょいしたら、ウエイトレスとかクマとか観られるのね。

っていうか、もろ中間決算狙い? まぁいつもの事のような。
にしても告知遅すぎ。 これもいつもの事のような。
なんだかんだ言ってきましたが、発売が待ち遠しい限り。
でもなんか延期される気がしないでもない…


8月18日(水)
なんか、CMを運良く見れた方が続出してますね。
私はというと、まだ一回も見れてないワケですが…(;´Д`)

昼から夜までずっとバイトなんで、テレビを見る時間というのが朝しかないんです。
眠たい目をこすりながら、朝の情報番組のCMをハシゴしている私。
っていうか、CMをハシゴして見るってどうよ。
ちょっと今、自分でつっこんでしまいましたよ。
それでもまだ、黒髪ayuに逢えないというこの切なさ。
そして、8時ごろになると力尽きて、二度寝してしまうんですけどね。

そんな気分の中バイトに行き、疲れた体で家に帰ってきたら・・
アレが届いてました、ウワサのアレが。
またまた画像悪くてすみません・・写メなんで。

後ろはパソコン

なんかこの写真、ヤフオクみたいですね。
なかなかイイ感じですよ。さっそくかぶろうっと。
まぁ欲を言えば、AYUって書いてるヤツが欲しかったり。
その代わり、絶対に人前ではかぶれませんね。


8月17日(火)
ベイクのCM、今までは北海道地区だけで、今日から全国で流れるそうですね。
どうりで見なかったワケですよ。

で、今日こそ見てやる!とか思いながら、
一日中CD聞いたり、DVD見たりして、テレビをほとんど観てないワケですが何か?

テレビ見るにしても、今はオリンピックやし。
しかも、民放のオリンピック番組って提供がある程度決まってません?
トヨタとか、かなり流れてるし。
森永製菓も流せって話ですよ。
あっ、でも「パナソニック」って言うヤツは流れてますね、やっぱり。
どなたか、この番組で観た!っていうのがあれば、是非ご一報を(けっこう切実)。

本日、ayu論に「さえまん的 A museum」をupしました。
理想のライブを妄想しまくってます。
なんか"ayu論"っていうコンテンツ名からズレているような。


8月16日(月)
今日いろいろとavexの他のアーティストの公式サイトを巡ってたんですけどね、
ちょっとビックリしたことがありまして。

ELT、この秋から全国ツアーをやるそうなんですが・・
その会場の中に、なんと、ウチん家にもの凄く近い会場があるではないですか。

あれですよ、その会場、家からチャリで行けますよ。
あれですよ、その会場、高校の文化祭で使った超地元の会場ですよ。
あれですよ、その会場、劇やダンスや合唱をした思い出いっぱいの場所ですよ。
ということはあれですよ、ステージ裏とか知り尽くしてる?ワケですよ。

ここでちょっと想像。もしもayuがあの会場でライブをやったら・・
もう、入り待ち出待ちしまくり。
自転車こいで、誰よりも早く到着するし。

高校生のとき、私も大声を出したあの会場で、もっちーも
「おまえらあほになる気はあるのか〜!」とか叫ぶんやろうな。
あぁ〜いつかayuも私の地元に来て欲しいものです、はい。


8月15日(日)
今日はですね、お姉ちゃんたちと京都まで買い物へ。
っていうか、京都に買い物に行ったのなんて、何年ぶりやろう。

新○極通りとか歩いてたら、あのキャップを発見しましたよ。
ayuが「INSPIRE」のPVでかぶってたJ・マーティンのキャップ。
ここで売ってるなら、マテガの通販で頼まなくてもよかったような。
発送料かからないし。

そうでなんです、この前の木曜日にですね、あのキャップを通販で頼んだんです。
6時30分ぐらいからずっとスタンバって、無事(σ´∀`)σゲッツ!!したワケですよ。
水曜日に届くそうですが。
こんな近場で見つけられるなんて・・ちょいとショック。


8月14日(土)
なんか、めちゃくちゃ暇なんですけど。
これやったらバイト行ってるほうがマシなような。
お盆だからといって、特に何にもないワケで。

まぁ、近頃の話題のいえば、やっぱりオリンピック。ついに開幕しましたね。
やっぱり、あの舞台にたっている人たちって輝いてますよ。

ちょっとこのサイト見てたんですけどね。JOCのサイト。
日本選手団のプロフィールの欄に好きな歌手・曲っていうのがありましてですね、
私が見た範囲ではayuと答えてた人が二人ほど居ました。
こういうなのって発見すると妙に嬉しくなったり。
あまりの選手の多さに挫折して途中までしか見てないんですけどね。


8月13日(金)
今、お姉ちゃん家族が帰ってきているんですけどね、
お姉ちゃんのダンナさんが「INSPIRE」のPVの最後でayuが乗る
リムジンに異常に反応してました。

なんか、あれハマーとか言うヤツでかなり高いみたいです。
確か会報にも載ってましたよね。ロス滞在中の移動車として使ってたそうで。
あれ、思うんですけど後ろのほうに座ったら前の運転手の人と喋れない気が。
っていうか、喋れないようになってるのかな。

本日、TO BEのPVのレビューをupしました。
やっぱ、この曲かなり好き。
「決してキレイな人間にはなれないけれどね いびつに輝くよ」
・・・。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン


8月12日(木)
昨日、バイト終わってから飲み会があったんで、更新できませんでした。
とはいえ、自分は全く飲めないんで、ウーロン茶専門ですけどね。

で、今日は録画していた「歌の大辞テン」を観ました。
あれがウワサの赤口紅ですね。はじめて観たんですが、
思ったより、キライではない・・かも。いや、やっぱ微妙・・
今回のテレビ出演の中やったら、CDTVSPが一番かな。うん。

あと、どうやら「ベイク」のCMが始まってるらしいですね。
まだ一度もお目にかかってないワケですが。
何やら黒髪だそうで、何やら新曲が流れているそうで。
かな〜り観たい。サイトで公開してくださいよ>森永さん


8月10日(火)
「Casa BRUTUS」っていう雑誌の発売日やったんで、本屋へ。
っていうか、こんな雑誌名、初めて聞いたし。
何系かも分からなかったんで、かなり探しました。

やっとのことで見つけたわけですが・・
建築系?の雑誌ですかね(まだイマイチ分かってない)
ayuが表紙を飾らなかったら、一生お目にかかってないような雑誌です。

好きな建物についてのインタビューで、ayuは代々木を挙げていました。
うん、何か代々木が好きなの分かる気がする。
って言っても、全国の会場行ってるワケじゃないですが、
今まで行ったコンサート会場の中やったら、代々木が一番かな。
なんか、ayuの聖地って気が。

あとあれですね、一度でいいから代々木で年を越したい・・


8月9日(月)
朝の情報番組で、a-nationでの謝罪の模様をやってました。
というか、今日の報道の映像、ちょっとしたネタバレなんですが・・
何やら今年のayuインa-nationは一味違う予感。

で、今日のビックイベントと言えば・・アリーナツアーの模様を配信!ですよ。
お昼に配信されるそうだったので、早めにお昼を食べて、バイト行く準備して、
ず〜っとパソコンの前にへばりついてましたよ。
更新マーク何回も押しましたよ。

ついに、家出る30分前に配信開始!間に合った。
さっそくダウンロードして観たワケですが。
やっぱ、イイです。ライブってイイです。凄すぎです。
のん気にアイスを食べてた口が止まりましたよ。(って前にもこんな表現あったような)
下のほうのあのマークがジャマだったりして。

あれですね、早くDVD発売して欲しいものですね。
ウエイトレスとか、クマとか。早く観たい。早く観たい。早く観たい・・・

でもですね、今日、このことで頭がいっぱいいっぱいで、
ヘイヘイヘイの録画予約をし忘れたし・・_| ̄|○


8月8日(日)
買い物行ったらですね、大型テレビの特集とかいってテレビの展示をやってたんです。
で、ちらほらと見てたんですけどね。

あるテレビの前を何気に通り過ぎようとしたその時、
なんか見覚えのある人が映ってるではありませんか。
そうです。なぁ〜んと、ayuのPVが流れてたのです。絶望三部作の。

なんということでしょう。まるで私が来るのを分かってたような狙いっぷり。
もしや、販売員の中にayuファンがいるとか?
しばらく、その場でPVを観てましたよ。じっくりと。

プロモが終わった後、観た事ないような映像が流れたんですが。
なんか、オフの映像でした。ここでも、じっくり鑑賞。
まるで、私だけ時が止まったかのように静止して鑑賞。

これって、多分「vogue Faraway SEASONS」のDVDかな。
観た事ないオフ映像があるっていうことは。

本日、album「Duty」のレビューをupしました。
なんか、このアルバム、聴くたびに味がでるというか、なんというか。そんな感じです。

あと、topページをリニューアルしました。って、あんまり変わってないような。
なんかどうしても青系になってしまうんですよね、やりやすいからか。
ホントはもうちょいポップな感じにしたいなぁとか思うんですが。


8月7日(土)
oricon styleっていう雑誌を知ってますか。まぁオリコンの順位が載ってる雑誌ですが。
それが最近新しくなったんですけどね、
ランキングのページが激しく見にくくなった様な気が。
見開き1ページで載せたほうがいいのに。
見たことない方、一度見てみて下さいな。
今週はちょうど、ayuが一位です。20作目の一位だそう。


8月6日(金)
今日、小さなウソをついてしまいました。
バイトの友達と、ちょっとした話の流れでこんな話題に。

「何かファンクラブって入ってるん?」
「え…は、入ってないで」

って、バイト行く前に届いたばかりの会報をじっくり見たワケですが何か?
すいません、ayu。すいません、TA。

本屋に「Sカワ」が置いてあったんで見たんですが。
なんかayuじゃないみたい。別人のように見えるんですけど。
やっぱこういう雑誌のayuって、あんまり好きじゃないなぁ・・。

avexより、こんなメール来ました。
8/9(月)より『ayumi hamasaki ARENA TOUR 2003-2004 A』
のLIVE映像の一部が無料でストリーミング配信開始。だそうです。
一瞬メールの題名見たとき、DVD発売するのかと思ったし。
ということで、早くDVD発売希望。


8月5日(木)
ただいまでございます。色んな不安を抱えながらの旅行から帰ってまいりました。
楽しかったです、はい。かなり暑くて死にそうでしたけど。

何やら旅行している間、色んな事があったみたいです。
ありすぎて、ただいま頭混乱中。

松浦氏、千葉氏辞任するかと思いきや、復帰。そして依田氏は退任。
なんか良く分からないんですが、とにかく早く動きがあって良かったのかも。
あんまり長引くと、泥沼化しそうやし。株は下がるし。
それでも、avexへの信頼度をさらに下げてしまったことには変わりないでしょうね・・。
まさにここからが正念場ですよ、頼みますよ。

まぁ、今回のayuの行動はホントにayuらしいな、と。
様々なリスクを伴うであろう"決別"宣言。
それでもなおメッセージを発表したのは自分の気持ちを自分の言葉で伝えたかったから。
そのことを身を持って示してくれたayu。もう素敵すぎ。

メディアではこれからも騒いでくると思いますが、
ここは一つ冷静になって、今後を見守っていきたいところ。
って自分が一番騒ぎそうですが。

今回の件を受けて、ayuの曲を聞いて見ると、よりガツーンと伝わってきたり。
「きっと自由との戦いは続いていくんだろう」


8月3日(火)
そういえば、先ほどの日記で書き忘れた事があるので、報告します。
何かといいますと、明日からちょっと旅に出ます・・というか旅行です。
今日の集中講義最終日にまたレポートが出されたという不安、
そしてavexやayuはどうなるんやろう・・という不安を残したまま。
そんな暗い旅行ではありませんよ、悪しからず。

なんで、日記の更新は2日ぐらい出来ないと思われます。
というか、昨日の日記書いてから、まだ3時間ぐらいしか経ってないんですが。
まぁ、一応今は3日なんで3日の日記としておきます。
ということで、以上報告でした。


と思って、今日旅行に行こうとした矢先・・「あゆ決別」の文字。
あれですよ、昨日寝る前にTAのサイト行っておけば良かった・・

正直かなりビックリです。今も頭が混乱しています。
あのayuのメッセージを読んで、ビックリすると共にayuの事を誇りに思いました。
っていうか、涙が出そうになりました。朝っぱらから。
なんてカッコいい女なんだろうと。なんか偉そうな言いかたですが。

あと、ayuは移籍しないんじゃないかって言っていた自分が恥ずかしい限りです。
やっぱり、ayuにとって専務のいない浜崎あゆみは考えられないんですね。

私はayuがどうなってもずっと共に歩んでいきたい。そう確信しました。
信じる人と共に歩んでいく大切さ、それを示してくれたayu。
とにかく、ayuにはずっと歌い続けて欲しい。それだけです。

あぁ〜こんな状況の中、旅行行くのが正直もどかしい・・
電車の中でayuの曲を聞きながら、色々想いを巡らせる事でしょう。
なんかこの間に進展があったりしそうで、気になる、気になる・・


8月2日(月)
あれですね、昨日の日記、自分でも何書いてるか良く分かんないです。
あの後も色々考えたりして、考えすぎて夜も眠れ・・・ましたが、普通に。
今日の電車内や授業中も考えながら結局は寝てたワケですが。
まぁ今後、色々周りが騒ぐと思いますが、静かに待ってるしかないです。
もし何か大きな動きがあるにしても、a-nation終わってからのような気が。

ヘイヘイヘイ、ayuがチャンプだったとは言え、パク・ヨンハがメインのような感じでした。
どっちもお目当てやったんでいいんですが。

またまた、お風呂ネタで一般人をビックリさせてしまったayu。
いつも思うんですが、そんなテレビ観るくらいお風呂入ってたら、
指の皮とか、しょぼしょぼになると思うんですが。

カレーネタでは反対に一気に庶民派になったayu。
なんか妙に親近感湧きましたよ。
キムチに納豆にマヨネーズ・・
どれもウチん家の冷蔵庫に必ず常備してあるモノじゃないですか。
マヨネーズにカレーは確かにおいしいです。私もマヨラーなんで。
キムチと納豆とマヨネーズ・・今度試してみよう。

そういえば、ヨンハさん、カレーが好きだって言ってたような。
ayuのあのカレーあげたらどうやったんやろう?


8月1日(日)
ちょっと、これかなりびっくりです。 こちら

ということは、これからayuのCDには「produced by max matsuura」
というクレジットがなくなってしまうということでしょうか。なんか信じられません・・

ayuにとって松浦氏はかけがえのない存在。
ayuが「浜崎あゆみ」でいるのも、avexにいるのも彼の存在があったからこそ。
その彼がavexを辞職。一体ayuはどうするのでしょうか。
このまま松浦氏とavexを辞めるのではないか?という意見も出ていますが、
私は、それはないのではないか、と思っています。

いくら以前に比べてayuに対する依存度が低くなったとはいえ、
まだまだ中心的存在である現在。辞められない状況であることは確かです。
それだけではなく、今まで浜崎あゆみを支えてきた多くのスタッフの事を考えると
そのような事はしないのではないでしょうか。
ましてや周りのスタッフの事をを誇りに思っているayuならなおさら。
となると、ayuのプロデューサーは一体誰になるのでしょう。
それこそ、セルフプロデュースというカタチを取るのかな。

とにかく冷静に見守っていくしかないですね。

ねぇまだまだこれからなんじゃない
道が続く限り
扉なら開いてけばいい

この歌詞を読むと、というか「INSPIRE」の歌詞全体を読むと、
たとえ"max matsuura"というつっかえ棒がなくなったとしても
進み続けるという力強い意志が感じられたり・・

ちょっと何言ってるのか自分でも分からなくなってきたので、この辺で。


top > log >2004年8月