no ayu , no life -ayumi hamasaki unofficial fan site-

あの日 あの頃 2004年11月

top > log >2004年11月


11月 30日(火)
レコ大の金賞が発表されました。
個人的には、ayuが辞退したという事よりも、ミスチルが出るということに驚き。

そして、ayuのコメント。しかもオフィシャルにも掲載されるなんて、ちょっと異例?
にしても、新聞各社によって、「辞退」ってあったり、「落選」ってあったり。
今回の報道にしても、何にしても、色々な報道のされ方があるわけで。
メディアって、現実をそのまま映しているワケではないし。ある程度、再構成されるし。
その中で、結局、自分たち自身が「真実」を見つけるしかないのかなぁ。やっぱり。

スーパーテレビでayuさんもこのように言ってたような。
「真実はひとつじゃない 真実は受け取る人それぞれに感じること」
かなしいけれど、これが現実でしょうね。

ということで、私はayuの言葉を信じます。
このコメントを学校の情報処理室で見ただなんて、誰にも言えません…


11月 29日(月)
「GIRL POP」って…なんであんなにイイ雑誌なんですか。

ということで、学校帰りに(σ・∀・)σゲッツ!!してきました。
雑誌を発見した瞬間、顔がニヤけてしまったのは言うまでもない。(爆。
もう、表紙から写真からインタビューから、何もかもが素敵すぎ。
ますますアルバムが楽しみになってまいりました。

放送されないかと思って、ちょっとドキドキしてましたが。
情報番組で映ってましたね、韓国でのライブの模様。
よかった、よかった。紹介されてなかったら、私の一週間は始まらなかったです。(ぇ

で、こちらのニュース。レコ大辞退だそうで。
正直なところ、私自身、もうレコ大には出ないじゃないんかな、って思ってました。

GIRL POPのインタビューでも本人が言ってたんですが。
「自分の中で、ひとつ区切りがついた」って。

「辞退」っていうと何か終わりそうな気がしますが、
(○フーのトピックス、「賞レースから引退か」とか書いてたし…この言い方どうなのよ?)
逆にこれから、また新たな局面を迎えていくのでしょうね。
ayu側にしても、レコ大側にしても。

とりあえず、大晦日のスケジュールが少しはハードじゃなくなったかな。
って言っても、それでも忙しい一日になりそうですけど。


11月 28日(日)
昨日の日記でちょっと言い忘れたんですが、「No to way to」って何ですか、ちょっと。
字幕で堂々と間違えてあったんで、訳にもそのまま書いておきました。

本日、「ayuゴロク」にて今月号のViViでのインタビュー、
そしてMステ初登場!の時のトークの2件をupしました。

トークの文字起こしって、かなり難しいですね…
そのまま文字にしただけでは、雰囲気が伝わらないというか。
それからも、こんな感じで色んなトーク、ゴロクを載せていこうと思います。

今回の個人的なツボゴロク。
「なんかぁ、タモリさんじゃなく見えるんです。」
…( ゚Д゚)ポカーン

詳しくはayuブログにてどうぞ。


11月 27日(土)
どうやら、収録曲が発表されたみたいですね。 こちら
でも、これもガセじゃ?なんて、ちょっと思ってしまった疑い深い自分。
最初に公式で発表してくれたらいいのに。

なんか、今までと違う感じがするのは気のせい?
「WONDERLAND」とか、「HAPPY ENDING」とか、
今までなら小文字で表記するような感じやし。

韓国でのイベント、無事成功したようですね。
新聞だけじゃなくて、歌ってる所が観たいなぁ。
月曜日の情報番組に期待。でもやっぱ、あの方中心かな。

こちらで紹介されていた、韓国での記者会見の動画、
質問文を含め、字幕で出てきた韓国語を訳してみました。 こちら(別窓で開きます。)

出てきた字幕を忠実に訳していったんですが、
ayuが実際に言ってる事とニュアンスが違う所があったり。
やっぱり翻訳って難しいですね。

韓国語の先生が言ってました。「言語は使わないと意味がない」って。
もう最近は使いまくりですよ。
今回の字幕を訳したり、公演についての記事を訳してみたり…
って、全部ayu関係(爆。


11月 26日(金)
朝からワイドショー、ヨン様ヨン様ってしつこすぎるんですけど。

ヨン様を近くで見ることが出来たおばさまがこんな風に言ってました。
「足がガクガクしてます!」
空港でのおばさまパワーは理解し難いですが、この気持ちは分かります(爆。
私もayuを目の前で見たら…(以下自粛。

ということで、今日も韓国ネタ。
こちらのほうに昨日の会見の内容が詳しく載ってます。

この中で気になるのは、
「私は韓国語はできませんが、明日の公演で一部分ですが韓国語でも歌う予定です」

エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?! 何を韓国語で歌ったんやろう。気になるな。
かなり聞いてみたいんですが。

っていうか、この髪型イイ!
今にも「evolution」を歌い出しそうな感じですね。


11月 25日(木)
紅白の出演者を見てて思ったんですけどね、
「後浦なつみ」と「浜崎あゆみ」、なんか似てると思いません? 発音が。
似てないですか、そうですか。

ヨン様は来日したそうですが、ayuは訪韓中。本日、記者会見を行ったそうです。
これまたyahoo!KOREAで調べてたら、こんなのが出てきました。

ayuによると、「ぺ・ヨンジュンはほほえみが美しくて、めがねが良く似合う男性」だそうです。
まぁ、妥当な答えですね。

この記事、1999年デビューになってるんですけど。
明らかに間違いですよね。しっかりしてよ、韓国!みたいな。

あと、「これから計画するアジアツアーに韓国を必ず含ませて、
来年頃単独公演を開きたい」そう。
いよいよでしょうか、アジアツアー。

っていうか、もしそうなったら韓国まで行ってライブに参加してみたいなぁ〜なんて。
その時のために最近、韓国語を頑張ってるだなんて、誰にも言えません…


11月 24日(水)
さっそくチケットのほうを引き換えてきました。
4枚ものレシートをレジに持っていくのかなり恥ずかしかったんですが。

昨日の日記で、アリーナAщ(゚Д゚щ)カモォォォンって書きましたけど、
大阪城ホールにアリーナAっていう表記の仕方はありませんよね。
まぁ、アリーナにかすりもしませんでしたが…_| ̄|○

福岡は…アリーナでした!とはいえ、遠そうやなぁ。
やっぱり、席には期待しないほうがイイです。
と言いつつも、毎回ちょっと期待してしまう自分が居る…

紅白の出演者が発表されました。 こちら
今年もayuは忙しい大晦日になりそうですね。

去年は紅白に出てるayuをテレビで観てたワケですが。
今年は…それどころじゃないですよ。
ayuが紅白で歌っている頃、NHKホールのすぐそば、代々木に居るんですから。


11月 23日(火)
こんなにも眠いのは、風邪薬のせいですか? うん、そうですよ、多分。

ということで、今日は来年のツアーの当落結果発表。
大阪全3公演、福岡1公演、申し込んだの全部当選しておりました!

これでひとまず安心。あとは席ですね。
今度こそ、アリーナA、щ(゚Д゚щ)カモォォォンって感じです。
ですがあまり期待しないでおこう…ショックが大きくなるんで。

明日から引き換え。新しい諭吉さんたちをチケットに換えてきます。
っていうか、引き換える時ちょっと恥ずかしいんですよね。
だって、店員からしてみれば、「こんなに行くんかい」って感じやし。
まぁ、それは事実なワケですが。


11月 22日(月)
なんか、風邪を引いてしまったんで、今日は昼から自主休講。
で、帰る途中に新○堂でa-nationのDVDを無事(σ´∀`)σゲッツ!!
家に帰ってきてさっそく観てました。

っていうか、どうして「GAME」が入ってないんですか( ゚Д゚)ゴルァ!!
その他、気になったことは…

パッケージ、ブックレットが少々手抜きのような、そうでないような。
大塚愛さん、やっぱり「さくらんぼ」は入れるべきでしょ。
「Choo Choo TRAIN」の時、EXILEよりちびっこダンサーが気になったり。

コーラス、ペコさんのサンバ姿が個人的にかなりツボだったり。
ラスト「July 1st」の時、皆さん帰りすぎでしょ、なんて突っ込んでみたり。
とはいえ、私もayuが最後じゃなかったら、帰ると思いますが。

にしても、すんごい雨でした。
ですが、雨の中でのライブもいいものですね。「HANABI」なんか特に。

ということで、懐かしい夏の思い出が蘇った一日でした。
あれ? a-nationのDVD買うために早く帰ったみたいですね、この日記。


11月 21日(日)
毎週休みは、家が代々木になっちゃうよ!
じゃなくて、今日は東京ドームになったよ!の巻。

ということで、ドームツアーのDVD観てました。
あぁ…やっぱ、このDVD感動です、何度観ても。

っていうか、本当は今日a-nationのDVDを買って、
観てみようかなぁって考えてたんですよ。

で、いつもの店に見に行ったんですけどね、

ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
置いてませんでした…

まぁね、「a-nationやし」とか思って、最初そんなに買う気マンマンではなかったし?
買おうと思えば、他の大きい店でいつでも買えるし?
…そうは思っても、やっぱショックです(;つД`)

とりあえず今日は、そのお店でアルバム予約したし、
電器屋で「D-snap」の冊子貰ってきたし、
チャンネル替えたら偶然「ayuのキメワザ」って観れたし、よしとしよう。


11月20日(土)
今日はさっそく、本屋へViViを見に行ってきました。
やっぱ、表紙イイ!!

けど、中の写真は…
とりあえず、あの口紅はあんま好きじゃないなぁ。個人的に。

で、デジデジ日記。今回は2ページだけでした。
とはいえ、見ごたえのある写真ばかり。
アルバムのジャケ写の撮影模様がちらほらと。
なんか、ゴージャス!って感じでした。

あと、何なのですか、あの携帯。携帯っていうか、アクセサリー?
ayuさん、私はあなたのどこかぶっ飛んだ(?)センスに
ついていけない時がよくあります。今回がまさにそれ。


11月19日(金)
ふう、今日のバイトはいつにも増して疲れました。
そんな疲れた気分をぶっ飛ばしてくれたのは…

ちょっと、ちょっと、ちょっと!!
こちら観てくださいよ。ViViの最新号の表紙ですよ。

か、可愛い…またもや癒されました。
っていうか、「A BEST」を発売した頃とそっくり!
雑誌という雑誌、全ての表紙を飾ったあの頃とそっくり!
まるで、2001年にタイムスリップしたかのようです。
さっそく明日、本屋にチェックしに行かないと。

やっぱ、ショート好き。うん。
でも私の中でのショートNo1は、「A」のジャケ写です。間違いない。

本日、single「UNITE!」のレビューをupしました。
この曲って、やっぱりライブの印象が強いです。


11月18日(木)
今日は学校の帰りにCDLの時の新幹線の予約をしてきました。
「ぷらっとこだま」とかいうヤツです。
これ、普通に新幹線乗るより安いので、良く利用してます。

夜行バスでも良かったんですけど、
CDL→バスっていうのはさすがにキツイので。

っていうか、31日の昼ごろに品川着いて、
年明けた1日の朝にはそこを出発するって…
お店の方はさぞかし「短い滞在やなぁ」と思ったでしょうね。
ま、これがCDLに行くためとは気付かれてない…はず。


11月17日(水)
毎日、電車を2回乗り継いで学校まで行ってるんですけどね、
なんか最近、電車の中でayuを良く見掛けるんです。

中吊り広告になってるayuを。
体脂肪率15%とかいうayuを。

その度にドキッ!!としますよ。一瞬時が止まったかのような。
だって、その広告を発見した時、
ヘッドフォンから流れてるのはayuの曲なワケで。

年末商戦ということで、パナソニックも力を入れてるんでしょうかね。
個人的にはそろそろ、他の広告も見たいところ。
壁から出てくる薄っぺらいのとか、
「すごい音、生まれた」っていうのとか…。


11月16日(火)
最近、気になることといえば、ベストヒット歌謡祭2004について。
これにayuが出演するかどうか、ですよ。

去年は出演者が明らかになってたのに、今年は分からないし。
でも一応、ってことで締め切り直前にたくさん葉書を出しましたが。
大阪で番組収録があるのって、これくらいですからね。

今年もayu、出演して欲しいなぁ。
って、その前に自分が当選しないといけないですね。
当選して逆にayuが出なかったら、かなり微妙。

去年は大阪城ホールでの収録に参加したんですが、
ハロ○ロファンの熱狂っぷり?は今でも忘れられません。


11月15日(月)
今日から一気に寒くなったような気が。
いよいよ冬の到来ですかね?「appears」の季節ですかね?

ついに、公式にもアルバムの情報がupされました。
"※詳細はおって掲載いたします。" って…じらせますね、avex。

昨日、いつものCD店に行ったら、アルバム発売の情報が貼ってありました。
"2年ぶりのフルアルバム!"って。

言われてみれば、2年も経つんですね、「RAINBOW」から。
2年前といえば…私は受験生でした。
フラゲ日に学校の帰りに即効買いに行って、
その日は勉強せずにずっと聞いてた覚えがあります。

で、受験直前になると「Real me」で気合入れてみたり。
なんか、懐かしいです。あの頃は頑張ってたなぁ。
それなのに今では…(以下自粛。


11月14日(日)
ちょっとちょっと、部屋真っ暗にして「Moments」のPV観てください。
なんか不気味で怖いですから…
間奏で子どもの笑い声?みたいなのが聴こえる所が特に。
とはいえ、「ourselves」のラスト程じゃないですけど。

今日の小さな幸せ。テレビで初めて「D-snap」のCM観ました!
って、遅いですね。「え? 今更?」って感じですね。
だって、普段悲しいくらいにayuのCMに出くわさないんです…(´Д⊂

今日の小さな幸せ。「SWEET」を200円で買いました!
って、図書券500円分を使ったからですけどね。
私にとって"図書券=ayuの雑誌を買うため"なわけですが。


11月13日(土)
最近の小さな幸せと言えば、こたつの中でまったりとしている時ですね。
今日も「CAROLS」のPVを寝転びながら見てたら…
途中で寝てました。
気がついたら、おかんにDVDの電源切られてました。
おまけに、かなり頭痛いし。

ということで、巷でも話題になってますが(?)、
なんと、「About you」の作曲はあの、菊池一仁さんだそうですね。
実はこの事、こうやって明らかになる前に密かに知ってたりしました。

前にJASRACのサイトでayuの楽曲の検索をしてみたら、
一番上に「About you」が出てきて。
しかも作曲者、菊池一仁さん?と思ってビックリしたものです。

菊池さんといえば、あれですよ。
私の中での不朽の名作、「immature」の作曲者。
その他、「appears」「SURREAL」「Who...」など、
はっきりいって、菊池さんが作曲した曲は全て好きです。

なんで、今回の「About you」もかなり期待。
CMで聞いた限りでは微妙でしたけど…

本日、「ayuゴロク」に2件追加しました。(別窓で開きます)


11月12日(金)
電車乗って、ふと中吊り広告に目をやると、
そこにはどこか見慣れた顔が。
良く見ると、なんとayuさん、あなたではないですか!
どうやら、今月号の「SWEET」の表紙みたいです。

って、「SWEET」の中吊り広告を見たの初めてやし。
しかもayuやし。かなり不意打ちでビックリ。
電車の中、一人喜びを噛みしめている自分が居たり。

その後、バイト行く前に急いで本屋に行って見に行ったら、
輪ゴムで縛ってあって、中が見れませんでした…_| ̄|○
まぁね、輪ゴムはずして見ようと思ったら見れたんですけどね、
そこまでする時間もなかったし、勇気もなかったし。

今度、中のページが見れる本屋探そう。
って言うか、買えよって話ですね。


11月11日(木)
どうやら、韓国でのライブは本当みたいですね。
とあるサイトさんにも韓国からの情報が載ってましたが、
ここは韓国語習ってるのを生かしてみよう!って事で、
ヤフーKoreaで調べてたら、こんなのが出てきました。

辞書を引きつつ、ちょこちょこ訳してみたら…
「日本のトップ女性歌手浜崎あゆみ」って表現があったり。
あと、「皆ギャラなしでこの舞台に立つ」んだそうです。
そんなことわざわざ書かなくても…
でも「アジア音楽市場に貢献した手柄として謝礼を受ける」とか。
9人のアーティストが出演、そして2曲づつ歌うって書いてありました。

っていうか、BoAは韓国語ではポアって読むことになると思うんですが。
ボアとポアでは雰囲気違いますね。

よし!このライブが開催されたら、また韓国語の記事読もうっと。
…って、学校の宿題が先ですね、そうですね。


11月10日(水)
さっき、ヤフオクでCDLのチケット見てたんですけどね、
出すぎですね。しかも、やたら2階席が多い気が。
かく言う私も実は……

アリーナA4とか、夢のような席もあったし。めちゃくちゃ羨ましい。
これこそTVデビューじゃないですか。
って、価格みた途端、((;゚Д゚)ガクガクブルブルって感じでしたが。

これから価格がどんな感じで変わっていくのか興味深いです。
とか言いつつ、転売目的でTAに入会している人が居るというのは、
やっぱりかなしいですね。


11月9日(火)
待ってましたよ、アルバム!
DVD付きはこちら、CDのみはこちらに詳しく載ってます。

ふむふむ、やっぱりDVD付きで来ましたね。
って、シングルのPVも入ってるのね…全部持ってるのに。
とはいえ、やっぱり全部通して観たいし、アルバム曲のPVも収録されるようなので、
DVD付きを買いますが。
お値段もかなり据え置きだし。DVD付きシングルに比べたら。

っていうか、こういう売り方したら、次のシングルから
DVD付きの売り上げが減るような…

ふむふむ、全15曲収録予定なのね。
かなり新曲多いじゃないですか。

ふむふむ、タイトルは「MY STORY」なのね。
これまた、あっさりとしたタイトルですね。
「A Song for XX」から、現在に至るまでのストーリーって感じでしょうか。

なんだかんだ言ってきましたが、かな〜り楽しみです。
ここまで時間をかけて作ったアルバムって初めてのような気がするし。


11月8日(月)
明日提出のレポート、当たり前のようにまだ出来てませんが、何か?
だって、もう私の頭の中は…代々(以下略。

なんか、こんな記事をヤフーで見てちょいとビックリ。
今のところ本当なのか良く分からないんですけど、実現して欲しいです。
ayuって韓国ではイベント経験ないんですね、なんか意外。
そういえば…アジアツアーって一体どうなったんでしょう?

ちょっとビックリしたのが、BoAって、まだ18歳になったばっかりなのね。わ、若い…
あと、ayuにもこういうファンクラブのイベントやって欲しいなぁなんて思ったり。


11月7日(日)
今日のおかんとの会話。
「昨日ayuちゃんの新しいCM何回か観たで。
なんか、薄くなって壁から出てきてたわ〜」

って、D-snapのCM観たんですか、おかあさん。
未だに私はテレビで目撃してないと言うのに…
ゆら先生のなら(ビエラのやつ)、何回も観るんですけどね。

ということで、さっそく今日、チケットを引き換えてきました。

ちょっと、TAさん、私なんか悪い事でもしましたか?
って疑いたくなりそうな席です…

いや、でもいいんです。ayuと同じ空間に居るだけで。
うん、そうですよ。良席を望んでいた私がバカでしたよ。
…(ノД`)シクシク

本日、「ayuゴロク」なる新コンテンツを始めました。
テレビや雑誌で飛び出したayuの言葉="ayuゴロク"をブログ形式で紹介していきます。
名言から迷言?まで、色々と紹介しようと思います。
どうぞ宜しくです<(_ _)>


11月6日(土)
運命の発表。そう、CDLの当選結果の発表。
ある意味、大学の合格発表より緊張してたんですが。
今日は出かけてたんで、携帯で確認。
アクセスする時、もうドキドキものでした。

そして、結果。

当選!!
キャ━━━━(〃▽〃 )━━━━!!

結果を確認したのが電車の中だったんですけどね、
もう嬉しすぎて叫びたくなりましたよ。

ついに夢が叶いそうです。
今日は終始、顔がニヤけてたし。もうバカですね。
多分これから年末までずっとその状態やし。
もう12月31日のことしか頭にありません。

ということで、あとは席ですね。いい席当たりますように…


11月5日(金)
a-nationのライブDVDが17日に発売されるそうですね。公式に載ってました。
っていうか、これからのayuの所に書いておきながら、すっかり忘れてたし。

ayuは7曲歌って4曲収録かぁ。
とりあえず、衣装は4種類とも見られるようになってるのね。
どうしよう…買おうかどうか悩むところですな。
これから何かと出費がかさむし。

ayuだけ全部収録して、お安く売ってくれれば一番良いのに(爆。
とか言って、結局買ってそうな気がするんですが。


11月4日(木)
久しぶりに本屋へ立ち読みしに行ったら、「oricon style」にこんな特集がありました。

カッコイイ男・カッコイイ女(多分かんな感じだったと思います。)
そこで、いろんなランキングがあったんですが。
ayuが全ての女性部門ランキングにランクインしてました。

カッコイイ女、第一位!
音楽性がカッコイイ、第二位!
ファッションがカッコイイ、第一位!
ライブがカッコイイ、第一位!
生き方がカッコイイ、第二位!
ボディがカッコイイ、第二位!

だそうです。なんか、DHC化粧品のテレビCMみたいですね。
ちなみにこの雑誌、次号が明日発売らしいので、もうこの特集は見れないです…

カッコイイayuと言えば、「Real me」を歌ってるayuかな、一番に思い出すのは。

本日、「YOU」のPVのレビューをupしました。
少なくともこの頃のayuには、"カッコイイ女"っていう言葉って当てはまらないですね。


11月3日(水)
今日は文化の日。巷では学園祭シーズンですね。
って、ウチの大学も開催中なんですが。
かなり人事って感じですな。あっ、でも一日だけ見に行ってきますけどね。

学園祭の目玉と言えば、やっぱり有名人誰が来るか、ですよ。
けっこう近くにある某大学には大塚愛さんが来るそうですが。
その他、関西の大学調べてみたら、色んな人が来るみたいですが。

ウチの大学は…そんな有名な人は来ないです。
なんか、インディーズとかに詳しい人には嬉しいアーティストばかりだそう。

やっぱ、ここで思うことと言えば…
ayuにも学園祭ライブやって欲しいなぁ〜なんて。
多分一度もやってませんよね?

でもですよ、仮にayuが学園祭ライブをやったとしても、
ウチの大学には絶対に来ないです。間違いない。

それでも仮に、来たと仮定したら、
大学内に私の壊れっぷりを晒す事に…((;゚Д゚)ガクガクブルブル
そんな事起こったら、もう大学通えないです、ほんと。

以上、無駄な心配事でした(っていうか妄想?


11月2日(火)
やった〜!明日から学祭で5連休ですよ、5連休。
学祭=連休やと思っている私は一体…

来年のツアーが、公式HPでも発表されましたね。
これもTAで告知されてからずっと言いたくてうずうずしてました。
なんと、3日連続が3回も。体力的にしんどくないんでしょうかね。

とりあえず、大阪3公演は行くつもりです。

が、めちゃくちゃ試験期間中なんですが…(;´Д`)
単位が取れるか取れないかの全てがこの時期に懸かってるワケで。
まぁ、それでも参加すると思いますけど。
なんか、妙にテンションが高くなりそうな予感。

あと、今回は福岡にも初参加予定。
ayuの生まれ育った街を訪ねてみようのツアーですよ。

っていうか、チケット代値上げされてるし。
これからまたチケットの引き換えとかがあったら、
私の懐は一気に寒くなるじゃないですか(;つД`)
あと、ここにプラスして遠征費にグッズ代…
頑張ってバイトしようと決意する今日この頃。

値上がりしたって言う事は、今まで以上の演出プランがayuの頭の中にはあるんでしょうか?
だとしたら、かなり期待。


11月1日(月)
なんか、もう11月ですよ。月が変わるたびに言ってる気がしますよ。
今年もあと2ヶ月。ということは、CDLまであと2ヶ月。
チケット当たりますように…

D-snapの新しいCM、ついに公開! こちらです。

まずは新曲、「my name's WOMEN」。
ちょっと、聞いた瞬間、キタ━━━━!!って感じでした。
第一印象でいうと、今年の曲では一番好きかも。
歌詞は、「Real me」みたいな感じかな、題名からして。

っていうか、このCM面白すぎ。
デジデジ日記で映ってた、奇妙なポーズはこれだったのね。
あんな薄っぺらい人が家の壁の隙間から出てくる所を想像すると…
もう怖すぎ。完全にホラーですね…(((( ;゚д゚)))

あの壁紙もインパクト大やし。
一瞬ayuがもじもじ君に見えました。(って、ネタ古っ!


top > log >2004年11月