4月30日(土)
なんかもう…暑いんですけど。
今こうやってパソコンに向かっているだけで暑いんですけど。
そんなわけで(どんなワケで?)、教習所も大詰め、今日は縦列駐車をしてきました。
縦列駐車と言えばあれですよ、ヘイヘイヘイでの対決ですよ。
ayuと松ちゃんの対決、見事ayuの勝利でしたよ。
まぁ、松ちゃんはありえないくらい長いリムジン乗ってたんで、仕方ないですが。
私もayuみたくすんなりと入る予定だったんですが…
何度か後ろのポールに当たってしまいました(下手やな。。。
なんだかんだ言って、もうすぐ卒業できそうです、教習。
ちょっと寂しい気がするのは何故なんでしょうか。
雑誌コーナーで「ViVi」、というかデジデジ日記を読めたから?
立ち読みじゃなく、椅子に座りながらゆっくりと読めたから?
最新号以外のも読めたから?
…って、それだけかい。
4月29日(金)
GW突入記念?! 今日はみどりの日ってことで、リニューアルしてみました。
いつまでも桜ってワケにはいかないので…
Mステ、見ないうちに随分と様変わりしたんですね。
ランキングに変なナレーション入ってるし、秘宝館長過ぎやし。
おかげでゲストのトーク短いし。トーク自体ない方も居たし…
そんなワケでayuさんMステ出演。
ストレート万歳〜。 顔はちょっとお疲れ気味?
でも終始笑顔なayuを見れたのは、やっぱり…(謎。
噂のあのさいたまコケ事件(勝手に命名、
あの映像を公共の電波でも流してしまうなんて…。やりますね、テレ朝。
やっぱりアレは痛そうですねぇ。走馬灯と見たっていうのも頷けますよ。
歌のほうですが、やっぱツアーの疲れがまだ残ってる印象。。。
右隣の爆裂ヘアーの方(勝手に命名)、今日も弾け過ぎでした。
そしてそして…
来週もayu出演キタ━(゚∀゚)━!
最後の最後、なんなあっさりと言われるなんて、不意打ちもいいところですよ、タモさん!
「is this LOVE?」テレビ初披露かな? うん、絶対そうですよ。
本日、ayuレポにて
アリーナツアー2005のライブレポをupしました。
なんか…かな〜り長くなってしまいました。
まぁ、それだけ良かったという事で。どうぞご覧下さいませ。
4月28日(木)
今年も開催されるようです、a-nation。
こちら
味スタとか…かなり大きな会場でやるんですね。
神戸がファイナルとか珍しいし。
出演アーティストはまだ決まってないみたいですけど…
やっぱりayuは出るんやろうな、うん。
過去2回行ったんですが、今年はどうしようかな。。。
ayuが出たら参加、ayuが出ないなら不参加だと思いますけど。
今までayuが出てるから参加したようなものなので。
個人的にはa-nationには出演しなくてもいいのでは?なんて思ったり。(爆。
だって…野外ライブは日に焼けるし…。ayuもワタクシも。
だって…チケット代高すぎやし…。7800円って_| ̄|○
4月27日(水)
今更ながら(?)exciteのページが充実してきました。
こちら
新曲のダウンロードとCDLの映像配信が始まったそうです。
まぁ、どちらもワタクシにとってはそれほど関係ない話題…
だって、CDもDVDも持ってるし。観まくり、聞きまくりだし。
あとあと、
ツアーブログのほうも更新されましたね。
今回のフォト…誰が誰だか分からないんですけど。
あんな感じだったら、私がどこかに紛れてても違和感ないかも(ぇ?
というか紛れたい。あわよくばayuのとな…(ry。
4月26日(火)
「STEP you / is this LOVE?」、首位獲得おめでとう〜!
こちら
久々にめざましテレビでトップ扱いでしたよ。
まぁ、ayuが首位を取るって事は予想通りの展開でしたが。
今週はむしろ、2位以下が混戦模様で面白かったり。
歴代首位獲得数が中森明菜さんを抜いて3位。
2位の松田聖子さんを抜いて女性一位に躍り出るのも時間の問題かな?
このままの調子でいくと。
とはいえ、絶対にビースの記録は抜けないでしょうけどね、間違いない。
にしても最近のayuのシングルの売り上げ、妙に安定してるし。
これはいいことなのか、悪いことなのか難しいところでしょうけど。
とにかく一つ言える事は…
タイアップの効果ってあるんですか?(特にベ○ク。。。
4月25日(月)
アリーナツアー、無事終了!
こちら。
『浜崎は肉声で「ありがとうございました」と頭を下げて去ったため、
今後さまざまな憶測を呼びそうだ。』
憶測も何も…これは毎回なんですけど。
こんなことで「引退か?」とか言われたら、毎年引退じゃないですか。
記事書く前にayuのコンサートをしっかり見て欲しいものですよ。
いい加減ですね、新聞って。
いい加減ですね、井上○造って。(この人は相変わらず。。。
というか、この最後の部分より、ラスト曲「Replace」の前、
ayuがいきなり「この場を借りて言いたいことがあります」
って言ったときのほうがビックリしたのは私だけですか?
「ま、まさか…((;゚Д゚)ガクガクブルブル」とか思ったけど、杞憂に終わって何より…
この時、ダンサーやバンドメンバー、スタッフの皆に感謝の言葉を述べたayuでした。
あと
こちら。 『もっとぶって〜!』 …不覚にも笑ったし。
というわけで、最終日行ってまいりました。
今日は何食わぬ顔して学校へ行きましたよ。
今回のツアー、思い起こせば全7回参加。
家族にもバカにされましたよ。「気狂いやな」って。(爆。
そりゃそうですよね、自分でもこんなに参加するとは思ってもなかったし。
詳しい感想なんかは後日upするライブレポで書くとして…
とにかく、お疲れ様でした>ayu、スタッフのみなさん
ここで一つ心残り…、MTVの鉄平さん発見出来なかったし〜。
でもしっかり合図をやったそうで…。それも分からなかったですけど。
さすがですね、ayu。そういう意外と(失礼?)律儀なところが好きです。
本日、
「ayuゴロク」にて、最終日のMCをupしました。
今回のツアーはどの会場もMCが凄く充実していたので
是非ともDVDに収録して欲しいですね。ドームツアーみたく。
4月23日(土)
さて…いよいよ明日ですよ、明日。
今夜、夜行バスにていざ出陣!です。
やっぱり最終日は特別ですね〜。盛り上がってきます。
でもね…スケジュール的にはけっこう心配。
だって夜行バスで帰った月曜の朝、一限から授業があるんやもん(;つД`)
まぁね、一回くらいサボればいいやん!って感じなんですけどね、
なんか、変に真面目で(自分で言うのもなんですが)休むのがイヤなんですよ。
だから、家に帰らずそのまま学校へ行く事になるかも。
というわけで、月曜のめざましは録画!っと…
そうそう、昨日MTVで「World Chart Express」があったんで観ました。
MTV最高! もう地上波のどの音楽番組よりも(・∀・)イイネ!!
というか、地上波にこういう番組があったらいいのに、うん。
PVについての説明があったり、MTVに関するクイズがあったり。
終始まったりとしたムードのまま続いてきました。
クイズは殆ど正解のayu…けっこうMTV観てるのねぇ。
ayu、けっこうカジュアルな格好だったんですが、
ああいう格好って最近のテレビでは見られないから貴重でしたよ。
左右の靴が色違いでしたが(爆。 おしゃれやねぇ〜(誰?
まぁね、あれも同じ種類の靴を色違いで買っているから出来るわけで。
全く違う種類の靴を間違えて履いていったら…
( ゚Д゚)ポカーン ですよ、ほんとに。
あとミニ情報。司会をやってた二人が日曜日のライブに観に来るそうですよ。
ちょっと探してみようかな。。。(無理?
そんなわけで…行ってきます〜(*^0゜)v
4月21日(木)
今月号のデジデジ日記、ネタバレしすぎですよ、奥さん。
まだ代々木が残っているというのにですよ、奥さん。
そんなわけで、「BAKE」の新CMがやっと、
サイトの方で公開されました。
最初からこうしててくれれば良かったのに。
なんか、曲のアレンジがCDのより大人しい感じ?
というかね、あんなにゆっくりとチョコレートを味わう人なんて居ないから。
というかね、チョコレートを食べただけで、
あんなに幸せそうな顔ができるayuさんがある意味羨ましいから(爆。
このCM、テレビでまだ一回しか観たことないんですが。
ayuが出ていないハイチュウのCMなら、やたら観るのに。
ayuが出てた時は、あんなに観なかったような気が。
もしや嫌がらせ?(違。
4月19日(火)
ちょっとちょっと! メガネayuヤバイから。メガネayuヤバイから。メガネayuヤバ(ry。
というわけで、新曲(σ´∀`)σゲッツ!!してきました。じゃなくてしてもらいました。
もうね、宣伝費をPV制作費にまわしたんですか?
って聞きたくなる程の豪華さですよ、PVが。
とりあえず、今の時点での感想をちょこちょこと…
「STEP you」
まず最初CDで聞いたときはそれほど…って感じだったんですが。
ところがです! DVDで観た途端…ハ マ り ま し た。
4人それぞれの表情、仕草が魅力的。
顔を水につけるの苦手なのに、最後あたりのシーンは大丈夫なのかな?
「is this LOVE?」
やっぱこっちの方が好き。テレビでも披露希望。
最初の「うぉうぉうぉぉ〜」ってところとか。(細かっ!
爆破するやつとか、どうやって撮影したのか激しく疑問なんですけど。
水槽が爆発するの、何度観ても((;゚Д゚)ガクガクブルブルなんですけど。
「my name's WOMEN」
これ以上私の中でのこの曲の株を上げてどうするんですか、ホントに。
もうね…、メガネayuヤバイから。メガネayuから。メ…(しつこいし。
というか、このPV色んな意味でかなり興味深いですね。
男性ダンサーと女性ダンサー、そしてたくさんの女性ゲスト。
フェミニズムとかと結びつけて考えると面白そうです。
あとね、この3つのPV全てに言えることなんですが…
今更ですけど、ayuさん…あなた可愛いよ、カッコいいですよ。
4月18日(月)
今日からMTVで「STEP you」のPVが解禁されたらしいですね。
時間的に観れなかったですけど。
まぁ、明日買うから別にいいんですけどね、うん。
さてさて、明日はいよいよフラゲ日です。
とはいえ、おかんに取りに行ってもらいますが何か?
だって、明日は帰ってくるの遅いんですもん…
予約もおかんにしてもらってたし。しかも予約番号は一番(爆。
予約番号が一番で、入荷してすぐ取りに来る客って、
店員さんからしてみれば、どれだけ気合入ってるねん。って話ですよ。
まぁとにかく、メガネayuがどうなっているかがある意味楽しみ。
4月17日(日)
ちょっとちょっとヤバイよ、ちょっと!(しつこい?
CDTVのayuさんが、ayuさんが…
かな〜り可愛かったわけですが。
番組の最後の最後まで可愛かったわけですが。
これは2005年一番のヒットか?
あの髪型、( ・∀・)イイ! やっぱストレートやね、うん。
新曲ライブなんですが、ayuの右の女性、つまりペコさんが気になって仕方がない…
あの方、迫力ありすぎ。
ayuより目立ってるような気が。
しかも、あの髪は全て地毛らしいですよ。(大阪公演でのMCによると)
シングルコレクション…98年、99年はスルーですか、そうですか。
でもでも、充実した内容で。さすがCDTV。
というか、「is this LOVE?」はテレビで披露されないんでしょうかね。
ミュージックステーションで、
「それでは浜崎あゆみさんで『STEP you』、『is this LOVE?』、2曲続けてどうぞ」
みたいな展開になったらネ申なのに。
本日、
「ayuゴロク」にてテレビでのayuゴロクを1件upしました。
なかなか面白いです。
今度からayuへのプレゼントは黒ペンで。(嘘。
4月15日(金)
深夜、BS2で放送されたアジアソングフェスティバル、録画して観ました。
とりあえず一通り早送りしつつ観たんですが、
なんかこうあっさり始まってあっさり終わるみたいな…そんな感じでした。
思ってたよりか期待外れな部分も少々。。。
「Boys & Girls」、最後の部分を韓国語で歌ってましたよ、ayu。
あれなら聞き取れそう。というか聞き取ってみようっと。
あとね、思ったのが…BoAは韓国語で歌ってるほうが存在感ありますね。
そりぁそうですね、母国語だし。
あとね、もう一つ…観客の皆さん、堂々と写真撮りすぎ。
あんなの日本じゃ退場扱いですよ。これも文化の違い?
そしてそして、今日のめざましで「STEP you」のPVキタ━(゚∀゚)━!
「ミンナのテレビ」でも少しばかり映ってましたが、
やっとめざましでも公開ですよ。
うん、なんか4重人格がテーマだそうで。「1、2、3、4〜」と、かけてるんかな。
ちょっとちょっと、あのプロモかなりツボかも。
4月14日(木)
今日の朝、「BAKE」の新CM見ましたよ! 不意打ちでしたよ!
学校行く準備してたんで、凝視できませんでしたよ!
なんでね…どんな感じだったかあまり覚えてないのです。
明日も見れたらいいのに。
そしてそして、新曲の試聴のほうも始まったみたいですね。
うん、「is this LOVE?」のほうが好きかな。
サウンド的ににはやっぱり「Liar」に近いんでしょうかね。
でも「STEP you」も新鮮ですよね。ポップ+ロック?みたいな感じで。
昨日テレビで聞いた時はちょっとあれでしたけど、
何回も試聴するうちに口ずさんでしまいますよ。
「1、2、3、4〜♪」って。
というかね、どうして今回のPVはMTVで流れないんですか?
せっかくケーブルテレビ契約したのに。
発売前にPV見すぎると、楽しみなくなるから
あんまり見ないでおこうとか勝手に思ってたのに。
まぁいいんですけどね。どうせCD買ったら観れるから。
4月13日(水)
「夜もヒッパレ」に激似の「ミンナのテレビ」…
ぐ た ぐ た で す ね。
まぁ、あのレギュラー陣で生放送、そして笑いをミックスした音楽バラエティー番組ってことで
最初からそんなに期待はしてなかったですけど。
これからはayuが出ない限り決して見ることはないでしょう。
というか、ayuはもう出演しないでしょう。
というか、ayuが次回出演するころには番組自体が終わっ(ry
とりあえずレギュラー陣多すぎ。あんなにいらないし。
とりあえず進行役の人、カンペ(?)見すぎ。
ayuに関するコント…どっちも知ってるネタやし。
しかもあれをayuに見せるなんて、いい度胸ですね、日テレ。
他にも突っ込みたいところは山ほどあるんですが、このあたりで止めておきます。。。
こんなに突っ込みどころ満載の番組っていうのもある意味珍しい(爆。
そんな中でも貴重な映像!
な、なんと…「STEP you」のPV、さらっと初公開ですよ。
うん、あれを観た感じではけっこう良さげかも。
そしてそして今日のayu…髪型・メイクともに( ・∀・)イイ!
でもなんか…ちょっとふっくらしていたように見えたのは気のせい?
生で見たときはめちゃくちゃ細かったのに。
そしてそして肝心の新曲…。うん…微妙かも、正直。
wowとかyeahとか、そういうの多すぎ。
"片思い"っていうテーマも個人的には苦手な感じですし。
まぁとにかく、発売まであと一週間ですね。
…ってあと一週間? 全然そんな感じしないんですが。
4月12日(火)
そうそう、私、この前ヤ○オクである商品を落札したんですよ。
「A VISUAL MIX」ってヤツ。プレステ2のソフトです。
なんか、ドームツアーのときのライブ映像を
自分で自由にアングルを変えたりしながら楽しむものらしいです。(←よく分かってない?
定価6800円のところ、400円で落札。こりゃお得。
で、なんで今になって買ったのかといいますと…
ウチの姉がプレステ2をくれたんですよ。なんか自分は新しいのを買ったとかいうことで。
そのとき一緒に貰ったソフトが「太鼓の達人」、そのソフト用の太鼓とバチ。
これだけでも寂しいやろう…と思い、
やっぱりここは
ayuバカayuファンの名にかけて
「A VISUAL MIX」を買っておかないと、ということで購入。
この前の休みにさっそくやってみようと、ディスクを入れ、電源ボタンを押したんですが…
あれ? なかなか再生されないんですが。
そしたから、数秒後、こんな言葉が画面上に出ました。
「ディスクの読み取りに失敗しました」
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 ありえない…
試しに太鼓の達人を再生してみたら、しっかりスタート画面になったし。
( ゚д゚)ハッ! 私はここで思い出しました。姉の言葉を。
「ディスクによっては読み取れへんやつあるし〜」
ま、まさか…読み取れないディスクに当たるんですか…?この「A VISUAL MIX」が…
は め ら れ た…_| ̄|○
とにかく、今度おねえの家のプレステ2で再生してみよう。
これで再生されなかったら…(以下自粛。
というか、お姉ちゃん…こんな不良品を私に押し付けないで下さいよ( ゚Д゚)ゴルァ!!
4月11日(月)
そうそう、私、このまえの大阪公演のときにですね、
「MY STORY」のDVD audio版を買ったわけですよ。
地元の小さな店には当たり前のように置いてないし、
どうせなら会場で買ってポスター貰ったほうがいいかと思いまして。
せっかく家にDVD audio対応のコンポがあるし。
って言っても、ポスターはまたもや「MY STORY」。そんなにいらなかっ(ry
で、さっそく聞いてみたんですが…
…(・・。)ん? 大きな違いはないような気がするんですが。
再生機器が悪いのが、はたまた私の耳が悪いのか…
なんとなぁ〜く、音が厚いような気がします。
うん、やっぱり違いますよ、そうですよ(強がり?
よし、これからもっと聞き比べないと。
このDVDaudio、音源のほかにPV7曲も収録されてるんですよ。
だったら…最初からDVDaudio版も発売して欲しかったし。
もちろんメイキングも入れて。
あっ、ちなみにブックレットの表紙は通常版と一緒でした。
「HONEY」の作曲者は正しいのになってました。
って当たり前やし。これで直ってなかったら、どれほど怠慢やねん、avex…って感じやし。
4月10日(日)
パナソニックの新CM、かな〜り流れてますね。
1、2時間テレビみただけでも、ポンポンと観れたし。
というわけで、今日は一日中教習だったですが、
一コマ時間が空いたときに電器屋まで行ってきましたが何か?
まぁ、幸いにも(?)教習所の横がヤ○ダ電器だったので。
そう、目的はただ一つ。新しいパンフレットをもらうため。
で、さっそくオーディオ関連の売り場へ。
ちょっとちょっと、ここはayuファンの部屋ですかと言わんばかりに
ポスターが貼られまくっていたんですが。
そんな中にパンフレット発見! 今日の目的達成!
そんなこんなで教習所から家へ帰ってきたら…
あれ? テーブルに今日もらってきたのと同じ、コンポのパンフレットが。
おまけにデジカメのパンフレットまであるじゃないですか。
すると、うちのおかん、
「今日ちょうどミ○リ電器行ったから、もらってきてあげたで〜」
さすが…おかん! (*^ー゚)b グッジョブ!!
でも、今日わざわざ私も貰ってきたんですけどね。
しかもこんなことまで言い出しました。
「コンポの上についてたボードみたいなやつ、貰ってこようかと思ったけど、
店員さん居てムリやったわぁ〜」
ちょっとあなた…貰ってこようって…。それ十分犯罪ですから。
とはいえ、そうやって"貰ってきた"事が今までにあったりなかったり…(謎)。
というか、おかん…、ついに私に洗脳されてしまったのでしょうか。。。
4月9日(土)
春ですねぇ〜。ホントに今日は桜満開、お花見日和でした。
こんなときはやっぱり…「vogue」が聞きたくなりますね。
あと、澄み切った青い空には「monochrome」が良く合います、うん。
というわけでそんな今日、教習所で原付講習を受けてきたんですよ。
乗るのが下手すぎた私ですが、まぁ、それなりに楽しかったです。
気分は「too late」♪みたいな。
そうです、CREAとかいうバイクのCMタイアップでした。
「どこまでも強く強く〜 尖らせた光で〜」みたいな。
「ayuは4スト」みたいな。
あのCM、バイクに乗ってるayuが妙に姿勢がいいです。良すぎです。
まぁ実際のところ、「too late」を口ずさめる余裕は私にはなかったんですが。
4月8日(金)
4月8日。今日は何の日?
入学式、じゃなくて、ayuのデビュー記念日ですよ。7周年ですよ。
まぁね、正確にいうとavexからの歌手デビューってことになるんですけど、
その際そんなことはどうでもいいですよ、うん。
7周年か…7年前の自分を振り返ってみると…中学生? 若っ!!
あの頃はayuの"あ"の字も気にとめてなかったわけで。
それが今ではこのありさま。私の生活ayuだらけ。
これからもこうして、4月8日という日を祝えますように。。。
そして私事ですが、当サイト「no ayu , no life」も
今日でちょうど一周年です! パチパチ〜
これからもこんな感じで
ayuバカayuファンっぷりをさらけ出していくので、
どうぞ宜しくお願いしますです<(_ _)>
本日、
「ayuゴロク」にて大阪追加公演のMCをupしました。
どちらもツアー内容のネタバレになるようなMCがあったので、それらは省いてあります。
全公演終了したら、全てのMCをupする予定です。
4月7日(木)
大阪追加、行ってきました。
そして今日いきなり学校 → バイトみたいな。
何なんですか、このギャップは…。一気に現実に引き戻された感が…。
もうね、色んな事がありすぎて何から書けばいいやら、という感じですが。
とりあえず、この出来事から。
4月5日。この日は後世まで語り継がれる歴史的な日となりました。私の中で。
なんと、入り待ちに成功しました!
初めての経験だったんですけどね、もう今回はチャンスだと思って。休みだし。
でもいつ来るかとか分からないんで、かなり早くから空港で待ってましたよ。
多分、万博にあるどのパビリオンより待ちましたよ。
そう…あれは一瞬の出来事でした。
フツーに一般の到着口から、あのayuが…!ayuがぁぁぁぁぁ〜!!
私たちの目の前を通りすぎていきました。
キタワァ*:.。..。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
なぁ〜んて叫んでないですけどね、実際は。
他の入り待ちの方はayuに話しかけたりしてましたが、
そんな事は出来るわけもなく…
ただただ茫然と姿を凝視。まるでマンモスの化石を見るかのように。(ぇ?
ayuさん…あなた輝きすぎ。眩しすぎ。
もう…なんか「スター」っていう言葉がピッタリな感じ?
っていうか、かかとが高いサンダル?を履いてたのに、かなり小さかったんですが。
コートから見える足首がかなり細かったんですが。
あんな小さい体で、どうしてあんなステージやこんなステージがこなせるのでしょうか?
これはホントに不思議です。世界の七不思議並みに不思議です。
あとね、生の声も間近で聞けたんですが、
それはホントにayuでした。うん。あのまんまでした。
忘れられない、というか忘れるはずもない出来事となりました。
もう思い出しただけでもヤバイから。ホントに。
昨日、夢の中でも入り待ちをしてましたが何か?(爆。
4月4日(月)
CDTV、見ました。「is this LOVE?」、聞きました。
うん、なんか「Liar」っぽい雰囲気ですね。
けっこう好きな感じかも。「STEP you」より良さげかな、今のところ。
というか、なんでPV流れないんですか。
いつもCDTVで紹介されるとき、関係ない映像とか静止画のような気が。
そうそう、現在発売中の「日経 エンタテイメント!」に
松浦新社長のインタビューが載ってますよ。必見ですよ。
ayuについても少しばかり話題になってたり…
本日、
アルバム「I am...」のレビューをupしました。
思ってたより、長くなってしまいましたが…。どうぞご覧下さいませ。。
さて、明日・明後日はいよいよ大阪公演。
この二日間が終わると木曜日からはついに学校が始まります。
思えば、試験期間中に大阪公演があり、そのまま春休み突入。
三月には福岡へ行き、そして閉めは大阪追加。
なんか…ayuに始まり、ayuで終わった。みたいな、私の春休み(爆。
というわけで、二日間楽しんできます☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
あっ、明日あたりそろそろ城公園の桜、満開になるんかな?
今日電車から見た感じでは咲き始めっぽかったし。
4月3日(日)
うん、今日は何事もなく過ごしてました。(っていきなり何?
雷、ホンマに凄かったし。こんな時期になぜ雷?
とまぁ、前置きはこの辺にして、昨日のCDTVで「is this LOVE?」が流れたそうですね。
噂によると、ロックバラードらしいですね。
MU-HAのHP、4月27日発売て…。ちょっと、間違えてますよ!奥さん!
って、私の地域は昨日CDTV放送されませんでしたからぁぁ〜!残念!(このネタしつこい?)
今日の深夜に放送されるようです。とりあえず、録画決定。
現在、「浜崎共和国」さんのサイトの企画で、
ayuのデビュー7周年記念メッセージを募集しています。
みなさん、どしどしayuにメッセージを送ってください。
こちらです。
4月2日(土)
昨日のMステSP、ayuは出ませんでしたが、一応録画して観ました。
今回のSPのゲスト…いつもと何かが違うって思ったら、
ハロプロ関係が居ませんでしたよね、そういえば。
あと、avexアーティストが一人も居なかったのも意外。
ゲストが少ないせいか、SPにしてはかなりまったりとした進行でした。
アーティスト別総売上TOP50の発表、ayuは堂々の4位!
某掲示板で貼られてるのをよく見てたんで、
ayuが4位っていうのは知ってたんですが、
改めて考えると凄いですね。。。4103万枚ですよ。
どこかの小さな国の人口より多いですよ。
韓国の人口と同じくらいですよ。
それを調べる為にわざわざ地図帳見ましたよ(ぇ?
4103万枚中、私も何十枚かは貢献してるわけですね、うん。
あと、マライア・キャリー、なんかもうセレブ?VIP?ですね。
キティーちゃんの人形が多すぎて、「キティーちゃんのバスルーム」があるそうです。
使っていない浴槽にキティーちゃんがいっぱいるそうです。
ayuを越えましたね、これは…。さすが世界の歌姫。
というか、マライア・キャリーさん…ライトあたりすぎです。
4月1日(金)
今日発売の「Popteen」、さっそく立ち読みしてきました。
写真のほうは、公式サイトに載ってるのと同じような感じ。
インタビューが、こういう雑誌には珍しく(ちょっと失礼?)、
けっこう充実していました。
なんかね、その記事読んでると…
ayuさんはayuさんなりに、楽しく、"人間臭く"生きてるんやなぁ…なんて思ったり。
新曲の歌詞もちょこっと載ってたワケですが、
ayu曰く、「恋する女のコの2つの面」を書いたそうです。
詳しいインタビュー内容は忘れてしまいましたが。
うん…なんか、こういう系はちょっと苦手かも、個人的に。
歌詞もそんなにキタ━(゚∀゚)━! って感じではなかったな。。。
まぁ、まだよく分からないですけどね。
貴重な情報としては、新曲2曲の作曲者さんの名前が書かれてあるんですよ。
どちらの方も、ayuに初提供のもよう。
でも、「STEP you」の作曲者の名前、どっかで聞いた事あるんですよね。
多分、他のavexアーティストに曲を提供してたような。
肝心の名前は失念してしまいましたが。。。
top > log >2005年4月 |