no ayu , no life -ayumi hamasaki unofficial fan site-

あの日 あの頃 2005年7月

top > log >2005年7月


7月31日(日)
昨日の「CDTV」について。

なんか、何気にセットが豪華やなぁ〜と思ってみていたら。
aikoさんの時にも使われてたし。 使いまわしですか、そうですか。

でも、後ろのスクリーンに映っていた映像が違いましたね。
ayuのときは魚。 得体の知れない魚。
も、もしや…鮎とか?(爆。

「fairyland」ですが…。
う〜ん…、なんかこうやって何度聞いても微妙な印象しか残らないのは何故?

やっぱり「alterna」が気になる今日この頃。
公式試聴して、より一層「alterna」が気になる今日この頃。


というわけで本日、一ヶ月ぶり?のレビューの更新。
single「voyage」のレビューをupしました。
気がつけばこの7月、全然更新してなかったし(汗。
これから夏休みはもうちょい更新頻度が増すと思われます…


7月30日(土)
avexのサイトに行こうとすると…

「ミュゥモ」のCMキタ━(゚∀゚)━!
ayuさんの「ミュゥモ!」って言うの聞けちゃったぁ〜。

昨日、CMが観たくて仕方がないって思ってたら、
こんなに楽して観れるなんて…
も、もしや…avexは私の気持ちを知って?(違

というかこれ、ayuファンならキタ━(゚∀゚)━! ですけど、
ayuファンじゃない人にしてみたら、
(゚Д゚)ウゼェェェ って感じなんでしょうか。
だって、avexのサイト行ったら強制的にこのCM流れるわけですし。


ここでひとつお知らせ。
突然ですがワタクシ、新たなブログをオープンしました。
その名は…「Chase The Chart !!」

オリコンチャートを毎週紹介して、突っ込み入れてみたり、
CDレビューをやっていこうと思ってます。
そちらのブログのほうも宜しくです<(_ _)>

というか…
こっちのレビューも最近ままならない状態なのに、
新たに始めちゃっていいのやら…(汗。


7月29日(金)
「fairyland」アカペラバージョンが流れているというミュゥモのCM、
ayuが最後「ミュゥモ!」とか言うCM、
見たくて仕方がない今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。

さてさて、今日からa-nationのアーティストグッズの販売開始です。 こちら

ayuさんのグッズ、なんかハワイアンって感じですね。
あぁ〜でもなんか、特に「これ欲しい!」っていうグッズはないなぁ…
って言っても、会場に行ったら自然と買ってしまうわけですけど。

今回もポスターないのね。ちょっと期待してたのに。
「月刊テレビジョン」並みのポスターがあったら即買いだったのに。

ま、会場でCD買って、「fairyland」のポスターをゲットする気まんまんですが。


明日からa-nation開始かぁ。ちょっと天気が心配ですけど。
やっぱり雨女がいらっしゃるようですね。アーティストの中に。
(あえて誰とは言いません…爆)


7月28日(木)
キタ━(゚∀゚)━!
ツアーDVD、3枚組キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

もう嬉しすぎ。3枚組とか豪華すぎ。
まぁあれですよ、あのツアーはそれくらいの価値があるってもんですよ。

もう今からフラゲ日の8月23日が楽しみすぎ。
ある意味「faryland」より楽しみ。
ある意味「a-nation」より(ry。

ちょっと言い過ぎかも知れませんけど、
あながち嘘じゃなかったり…(爆。


って、深夜にちょっと追加。
公式サイト良く見ると、どこにも3枚組って書かれてないような。。。

やっぱり2枚組なんかな。本編と特典映像と。
あの書き方を見る限りそんな気がしてきました。

せっかく、キタ━(゚∀゚)━! まで使って舞い上がってたのに。
まぁ、いいですけど。2枚組でも十分楽しみですから。


7月27日(水)
今日からGyaOで「fairyland」のPVが見れるそうですよ。

ていうか無料って凄いですよね。 太っ腹ですね。
ミュゥモでもアカペラバージョンが無料配信されるそうですし。
これってどうなんかな?

ayuバカである私なんかは普通にCD買いますけど、
何が何でも買いますけど、
ライトファンの方とかこれで満足しそうな気が。

というかあれですね、
GyaOでまでもPVが解禁されたら、ますます誘惑が増えたし…
だけど観ません。同じ過ちは繰り返しません。

とかなんとか言って、明日MTVで(ry。


7月26日(火)
ごめんなさい、
ごめんなさい、
ごめんなさい…

「fairyland」のPVを観てしまいました、ごめんなさい。
昨日、誘惑に負けて、ちょっとだけ観てしまいました、ごめんなさい。
一体誰に謝っているのか分からないけど、ごめんなさい。。。

この前の日記で、あれほど言ってたのに。
はぁ…、これからも絶対に観てしまいそう(;´Д`)

で、どんな感じだったかはネタバレになるんで控えますが、
2億4000万かかってるようには見えなかったんですけど。

家もなんか、想像してたのとは違ったし。
まぁ、あの空撮にお金がかかったんですかね。

というわけで、フラゲまであと一週間ですよ。
発売直前なのにタイアップCMが流れてないのは相変わらずですな(汗。


7月25日(月)
HMVにもツアーDVDの詳細が載ってました。 こちら

みなさん、「ユーザー同時購入商品」のところ見てくださいよ。
見事にavex。 まさにa-nation。

「a・v・e・x! やっぱ最初はエー!」


そしてこちら、「fairyland」のDVDに写真が200点も!

なんともまぁ、ayuバカayuファンにはたまらない特典ですね。
200点とか、もうデジデジ日記何か月分なんでしょうか。


そうそう、デジデジ日記といえば、今日やっと立ち読みしてまいりました。
ハワイでの模様が盛りだくさん。 DVDもこんな感じ?

というかね、
ayuさん…全然飛べてないから(笑。
あんなに低く構えてあのジャンプ力とは…。

ま、私も人の事言えないですけどね。


7月24日(日)
ついに「fairyland」を予約してきましたよ。

お か あ さ ん が。
だって私、今日はレポート書くのに忙しかったんですもん…(;つД`)


明日から、MTVで「fairyland」のPVが解禁らしいですよ、奥さん。
2億4000万かかったというPVが解禁らしいですよ、奥さん。
家を全焼させたとかいうPVが解禁らしいですよ、奥さん。

あぁ〜観たい〜! 気になる〜! 気になって夜も眠れない〜!(嘘。

…って、ウチの家、普通にMTV観れるんですけどね。
やっぱり、ここは発売日まで我慢したいじゃないですか。
昨日の話じゃないですけど、負けたくないじゃないですか。(何に?

というか私、ayuのプロモが見れるからCATVに契約したも同然なのに、
これじゃぁ意味ないような。。。

とはいえ、「fiaryland」を観るつもりはなくても、
いつもみたくMTVつけっぱなしにしてたら、普通に遭遇しそうな予感。
そしてそのままテレビに釘付けになって観ている姿が容易に想像出来ます。。。


7月23日(土)
「alterna」のPVが、いたる所に貼られている件について。

でも、私は観ません。 クリックしません。
観たい気持ちはもちろんありますが。 えぇ、めちゃくちゃ観たいですが。

「諦めたら、そこで試合終了ですよ。」
っていう安西先生(スラムダンク)の言葉が聞こえてきそうで。(ぇ?

発売日までの我慢!負けませんよ、うん。

なんか、噂によると怖いPVだとか何とか。
ちょっと自虐的なPVだとか何とか。

おかんの(←ここポイント)ケータイで着うたDLして聞いた限りでは、
かなり良曲の予感。 歌詞もなんか意味深ですしね、うん。


あれ? そういえば…
最近、パナソニックのCM、全くと言っていいほど見ないんですが。

どうしていつもCD発売時期に流れてないんですか(#゚Д゚)ゴルァ!!
これじゃ〜、タイアップの意味ないですよ。


7月22日(金)
あぁ… 癒されるわぁ…( ´ー`)

何がって、「HEAVEN」ですよ「HEAVEN」。
もう今日だけで何回聞いた事か。

何なんでしょうか、あの全てを包み込むような暖かさ!
これぞまさしくayuの真骨頂ですよ。
正直、「fairyland」より楽しみやし。


そしてそして…、アリーナツアーのDVD、発売決定! こちら
ついにayuさんも2枚組みなのね。・゚・(ノд`)・゚・。  う、嬉しい…

"DISC2には、オフショット集や全会場MC集、スクリーン映像などを収録!"

…ということは、
さいたまコケ事件も見れるんですね。
名古屋で「大阪元気かぁ〜!」発言も見れるんですね。
広島でデビュー7周年おめでとう!も見れるんですね。

や、やばい…楽しみすぎる。 待ち遠しすぎる。。。
正直、「fiaryland」より(ry。

って、別に「fairyland」がキライなわけじゃないですよ?
avexの罠にまんまと引っかかって、CDのみも買おうとしてるし。
同時に2枚買うのは恥ずかしいから、どうしようか未だ悩んでますし。


7月21日(木)
「SHINOBI」主題歌、ついにキタワァ*:.。..。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。..。.:* ミ ☆

公式サイトから聞けますです。 予告編ってトコをクリック!

っていうかね、このサイト…フラッシュ使いすぎていて
ちょっと辟易してしまったし。凝りすぎ。

そして…予告編見ましたよ。主題歌「HEAVEN」聞きましたよ。

うん、なんかまさに映画のために作られたっていう感じ。
ラストにこの曲流れたら、思わず涙を流してしまうこと間違いなし!
ほら、そこのあなたも涙を流してしまうこと間違いなし!(誰?

でもね、私、ちょっと思ったんです。
この映画、微妙にコケそうな予感がしてしまったのは私だけでしょうか。
そんなことになったら、主題歌までも…((;゚Д゚)ガクガクブルブル

あとね、もうひとつ思ったんです。
予告編よりも、曲だけ流して欲しいと思ったのは私だけでしょうか。
はっきり言って、映画自体にあんまり興味がな(ry。


7月19日(火)
TAから継続特典届きました。

やっぱり予想通りあの色ですか。黄色ですか。
あれって… いつまでアレなんしょうか。
何色もあっても仕方ないんですけど。

いい加減違うのにして欲しいものですね。
年数重ねるごとに豪華になっていったら嬉しいのに。


「関西ウォーカー」買って来ました。

その店は大きな所なんで、他の地域のも4種類ほど置いてました。
とりあえず全部並べて、にやける私。
(なんか、去年もこんな事してたような。。。)
きっと、怪しい人だったに違いありません。

ま、普通に「関西〜」を購入。
か、かわいいわぁ〜(〃▽〃)
あのメイクって、テレビジョンと似てる?というか、同じ?

中の記事は1ページと少ないですが、けっこう重大発言があったり。

・a-nation、やっぱり今年も大トリ?
・映画主題歌は9月にリリース予定。

・「fairyland」のPVで、2階建ての家を建てて、それを全焼させた。
これ、考えると非常に怖い…((;゚Д゚)
そりぁ〜、2億4000万もかかりますよ。

「is this LOVE?」で部屋を爆破した次は家を全焼。
一体次は何を壊すんですか、ayuさん!


7月17日(日)
え〜、前に言ってたayu表紙の雑誌3冊、
無事手に入りましたので、少し感想でも。

結局、おかんに買ってきてもらいましたが何か?
|-`).。oO(絶対におかん、変な目で見られたやろうなぁ…)

どれもハワイ取材を決行されてるようで。
PV撮影、カレンダー撮影、雑誌の撮影(何社も)、海で溺れる
かなりタイトなスケジュールだったことが容易に想像出来ますね。


まずは「sweet」。
うん、ああいうayuさんの雰囲気好きやわぁ。
あのアクセサリーたちかわいいですね。 買って?>ayu(笑。

続いて「bea's up」。
やっぱりどうしてもピンクの口紅が好きになれません(・へ・)
あれだけはやめてもらいたい…。 ま、個人の好みでしょうけど。

最後に「S Cawaii!」
これはあの買い物ページがイイですね。
そのために今回買ったようなものですよ。

「試着しないで買っても失敗はないなぁ。
もう見た目のラインで想像つくの。これも経験」(by 浜崎あゆみ)

…カ ッ コ い い。
私もそんなこと言ってみたい(爆。


7月16日(土)
今日はayuバカならぬ、姪バカ日記です。
この3連休、ウチん家には姪さんたちが来ています。

わたしの部屋に飾ってある「STEP you」のポスターを見て、
「あっ、わーちーしーほーやぁ!」

コンポの前に飾ってある「STEP you」のCDジャケを見て、
「あっ、わーちーしーほーやぁ!」

Mステで新曲歌ってるのを見ても、
「あっ、わーちーしーほーやぁ!」

どうやら、わたしの姪にとって、
ayuさん=「STEP you」みたいです。

一番笑えるのは「wow wow wow wow〜」ってところを、
「もぉ〜もぉ〜もぉ〜もぉ〜」って歌う事。
「もぉ〜もぉ〜」って…牛じゃないんですから(笑。


7月15日(金)
たった今、Mステ見終わりました。

や、やばい…。
O-ZONE、キタワァ*:.。..。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。..。.:* ミ ☆

未だ興奮が冷めないです。 もう、衝撃でした。
っていうか、あのフラッシュまで流すのね…( ゚Д゚)ポカーン
もう見れないかと思ってたのに…。 GJ!>テレ朝

あの曲が頭から離れません…
うちの家族、気付けば全員あの曲口づさんでます。 「マイアヒー(・∀・)!!」

あれは永久に保存やね。 もう何度も見ますよ。


…あれ?
すみません…。ここはayuファンサイトでしたね。
正直、O-ZONEのことで頭がいっ(ry。

バンドさんとかペコさんとか居なくって、いつもと違う感じで。
ダンスがありましたね、微妙に。 a-nationでも披露?

なんか曲よりもayuさんのおなかに目がいったのは私だけ?
より引き締まってた気がするのは私だけ?
明らか筋肉ついてたと思うのは私だけ?

というか、ayuさんもマイアヒーのパラパラ踊ってくれたら、
ある意味、ネ申だったのに(爆。


7月13日(水)
今日の学校帰り、本屋に寄りました。

目的はそう、ayu表紙の雑誌たちを買うため。
とりあえず、表紙を飾っている雑誌を全て集めてきて、
「どれ買おうか…」と悩んでいたワケです。(かなり怪しい。。。

その結果、「Sカワ」「bea's up」「sweet」を買うことに決定!
さっそくレジへ! と思ったら…

レジ打ってる人が中学時代の友達だったんです。

そ、そんな…(;つД`)
私のこんな姿見られたりしたら…((;゚Д゚)ガクガクブルブル
3冊も雑誌を抱えながらニンマリしてレジへ持っていく姿を。
しかも全部、表紙が…(以下自粛。

恥ずかしすぎる…、いくらなんでも恥ずかしすぎる…
そんなワケで、何事もなかったかのように雑誌を返して、
何事もなかったかのように帰りましたが何か?

ま、友達に話しかけても良かったんですけど、
なんというか、わたしこういうのって苦手なんですよ。
駅とか店とかで、昔の友達とばったり会うの。

結局、雑誌買えなかったじゃないですか。 _| ̄|○
これからあの本屋に行きにくくなるじゃないですか。 _| ̄|○


7月12日(火)
公式サイトに突然、こんな記事が!! こちら

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡  正直 、感 動 し た!(小泉首相風。

三流紙うんぬん…っていうのはayuファンのあいだでもけっこう話題になってたし、
今回それに応えるカタチで書かれたんでしょうね、多分。

ayuと松浦さんの関係…
"俺たち2人は誰も割って入れない関係"

去年のavex騒動時でのayuの言動や今までの歌詞にも
ayuと松浦さんの強い関係は垣間見れましたが、
これほどまでとは…。 恐れ入りました。。。

お互いがお互いを必要としている…
そんな風に思える相手ってなかなか巡りあえないですよ。
なんか運命感じますよ。(ぉ?
正直、羨ましいと思ってみたり。そういう人に出逢えたのが。


"浜崎と俺で
「この記事ウソでーす」
「あたし干されてませーん」
「僕干してませーん」
ってCMでもやろうかといって笑った"

是非そんなCM作って!とか思ったのは私だけ?漫才風に。
なんか想像したら笑えてきたし。

というか、新曲のPV2億4000万て…(゚Д゚;∬
なんか立派な建物が建てられますよ。


いやぁ〜、いろんな意味で、これからも楽しみです。
昨日の日記でいうところの「伝説」を新たに作っていってくれるでしょう。
それはセールスとか賞とかそういう意味ではなく。

うん、やってくれるでしょう。ayuさんなら。
あんなデタラメな記事を笑って済ませられるayuさんならきっと。


7月11日(月)
某掲示板でこんなのを見つけました。

…わ、若 す ぎ る (((( ;゚д゚)))

なんかデビュー前みたいですよ。初ステージですよ。
「期待の新人!」みたいなそんな扱い?

"10代の少女"、"10代の少女"、"10代の少女"…

今のayuさんには絶対ない表現。
10代ですよ、10代。少女ですよ、少女。
ayuにもこんな時代があったのね…(ぇ?


「これから彼女の伝説が始まると思うと、
その伝説の誕生に立ち会えたファンはすごく幸せなのではないだろうか。」

この文章、今読むとなんか感慨深いですね。(誰?
ayuさんはこの後、実際に色んな伝説を作り上げていくわけで。。。

久々に「poker face」が聞きたくなったそんな夜でした。
って、そんな暇ないんですが(;´Д`) 明日は試験…


7月10日(日)
金曜日にあったMステSP、今更ながら見ました。
夏うた、明らかに夏曲じゃないのも入ってましたが、それはスルーで。

というか、なんで「monochrome」入ってないんですか…(;つД`)
って、知名度低いですか、そうですか。

ayuの曲は確か、「July 1st」「Greatful days」「SEASONS」がランクイン。

「SEASONS」って、私の中では夏曲ってイメージではなかったんですが、
言われてみれば、夏って感じしますね。
どちらかというと「monochrome」みたいなもの哀しい夏みたいな。
ま、Mステでayuさんが向日葵だらけの衣装を着てたっていうのもあるんですけど。

そんなワケで今から「SEASONS」聞くとしますか。
試験勉強の息抜きにでも。。。

というか、今日一日何にも進んでな(ry。 _| ̄|○


7月8日(金)
レポートでずっと思い悩んでいた今日の午前、
買い物中のおかあさんから電話がかかってきました。

おかん;「今セブンイレブンに居るんやけど、
ayuちゃんが表紙の雑誌あるし、買ってきてあげようか?」
わたし;「ホンマに? 何ていう雑誌があるん?」


おかん;「う〜ん…なんやろ… ブイブイってやつ。」

わたし;「(゜∇゜ ;)エッ!? それ…もしかしてヴィヴィちゃうん?」
おかん;「わからんけど…。 ブイブイって書いてあるで。」

だーかーらー! それがViViですよ。ヴィヴィ!>おかん

ま、ViViはいつも古本待ちなので、買ってきてもらいませんでした。
Sカワがあったら買ってきて欲しかったんですが、なかったようです。

にしてもブイブイて。。。

あれですね、こんな事を電話で話しているおかん、
側にいた人から変な目で見られてたでしょうね。
「ブイブイだって。 ( ´,_ゝ`)プッ」みたいな(爆。


7月7日(木)
7月に入って早一週間。
ayuのカレンダー、7,8月のページを表に出来ない今日この頃。
だって…アレはさすがに…ちょっと恥ずかしいですよ。

なんで、その代わりに…
最近ヤ○オクでゲットした2000年のayuカレンダーを飾ってますが何か?

気分は5年前の7月!
2000年のも卓上式で飾りやすいんですよね、うん。


今月号の「Sカワ」はayuが表紙。
まさにハワイアーンですね。リゾートですね。

買い物中のayuの写真が満載。
服からアクセなど、大量に購入しているayuさんの姿。
私もそうやって次から次へと買ってみたいものです。お金を気にすることなく。

写真がいっぱいあったので、買おうかと思ったら…
立ち読みした一冊しか置いてなかったんですよ。

でももうそれは色んな人が立ち読みしたせいか、折れているし。
ということで諦めました…(´・ω:;.:...

今日発売したばっかりなのに、どうして一冊しかないんですか( ゚Д゚)ゴルァ!!
も、もしや…この日はたまたまayuファンがたくさん来たとか?


7月5日(火)
ジャケ写公開、ついにキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!! こちら

ちょっとちょっとちょっとちょっとぉぉ〜!
これはイイじゃないの? ヤバイんじゃないの?
特にCDのみ!!

これはこれは…ヤラれました。完敗です。(〃▽〃)キャッ
あぁ〜…これはやっぱりどちらも買いたくなるじゃないですか。
まさかCDのみの方がこんなにツボだなんて…。 予想外の展開。

( ゚д゚)ハッ! ちょっと待ってくださいよ?


〜ここで考えられる私たちayuバカayuファンの行動〜

DVD付きだけを買う予定だった人が…
       ↓
「CDのみのジャケ写のほうがイイやん! どっち買おう…?」
       ↓
「ジャケ写で選ぶならCDやけど、PVも見たいし…。 よし!両方買おう!」
       ↓
という訳で2枚お買い上げ〜。
       ↓
さすがavex…( ゚Д゚)ウマー

もしや、私たちはavexの作戦にまんまと引っかかろうとしているのでしょうか。
いや、でもそんな事はいちいち考えてられませんよ。

よし、決めました。両方買います(`・ω・´)
これがavexの仕掛けた罠であろうとも。。。

そこで私が乗り越えないといけない問題、それは…
2枚とも同じ店で買うのかどうか? ということ。
発売日まで、大いに悩ませていただきます…


7月4日(月)
ずっと前にヤ○オクで購入した「A VISUAL MIX」、
つい最近になってやっとプレイしました。

お 姉 ち ゃ ん の 家 で。

だって…ウチン家のプレーヤーじゃ動かなかったんですもん(-ωー)

色々とカメラアングルを変えたり、
エフェクトを加えたりして楽しむゲームです。

うん、最初のウチは楽しいんですが…何度もやるものではないですね(爆。
一通りやったら飽き(ry。

まぁ、一番良かったのは全部遊び終わった後に観れるメイキング映像。
DVDには収録されてないようなメイキングばかり。貴重です。
「Trauma」講座とか、ドームでもしてたのね… 初耳!

でもやっぱりあれですね、
結論。 ライブ映像はDVDで観るのが一番(・∀・)イイ!!


7月3日(日)
昨日の「スポーツうるぐす」、「fairyland」が流れるという事で観ました。

とは言っても出だしに流れた部分だけ。
江川さんが「7月です。アユの季節です。」とか
さぶいネタを言ってるときだけ。
その後は睡魔には勝てず…(_ _).。o○

最初は微妙なタイアップやなぁ〜とか思いましたが、
毎週流れてたら、まぁそれなりに曲の浸透度は上がる?かも。


今月号の「Cawaii!」はayuが表紙。

「これでもか!」っていうくらいにドアップのayuさんが私たちを出迎えてくれます。
そう、それは他の雑誌が霞むくらいに(爆。

この雑誌、どうやら今年で10周年だそうで。
「10年前はCawaii!をモロに読んでた」らしいです、ayu。

そんな中、こんな気になるコメントも。。。
「もし10代に戻ったら…まず日焼けっ」

( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー! それだけは勘弁してくださいよ>ayu
やっぱり日焼けは良くないよ、日焼けは…(って、ちょっとしつこい?


7月2日(土)
新曲発売まであと31日!!

公式サイト、リニューアルされましたね。
これはいわゆるアー写ってヤツかな。

なんかあれですね、どこか哀愁漂う感じ?
オトナなayuさんの魅力がいっぱいですね。(おやじクサッ!

うん、嫌いではないです。 少なくとも2003年の夏シングルよりは(爆。

あと、7月15日にMステ出演だそうです。
前みたく、「それでは浜崎あゆみさんで『fairyland』『alterna』2曲続けてどうぞ。」
みたいな展開になったらネ申なのに。

ま、その日のMステにO-ZONEが出演する時点で、
私にとってはネ申なんですが。

もうホントに楽しみ。 O-ZONEとayuが同じ番組で観れるなんて…(;つД`)

…とはいえ、いつもの如くオンエア時間はバ(ry。


7月1日(金)
「明日晴れたら〜 あの海へ行こう〜♪」

はい、というわけで今日は7月1日、July 1st。 いよいよ夏の到来ですよ。
ですが…
今日は思いっきり雨が降ってたわけですが。


なんか、こちらからカメリアダイアモンドのCMが見れるようです。

100kと1Mて。。。。 もうちょっと真ん中のサイズないんですか?
でもさすがに1Mは高画質ですね。
TAの動画もこれくらいだったらいいのに(爆。

CMのほうですが…。 うん、ayuが出ていないのが新鮮ですね、逆に。
曲も聞き取りやすいですし、けっこうCM効果はあるのでは。

…って、しっかりとテレビで流れたらの話ですが。
(´-`).。oO(きっと全然流れないんやろうなぁ…)

というか、このCMの主旨がイマイチ理解出来ないんですけど。
何故にバイク?

そして、NISSAN X-TRAIL CUPのCMも流れ始めているそうですね。

…が。
関 東 限 定。 _| ̄|○

関西でも流してよ( ゚Д゚)ゴルァ!!


(´Д⊂グスン… こんなの4つもタイアップいら(ry。


top > log >2005年7月