no ayu , no life -ayumi hamasaki unofficial fan site-

あの日 あの頃 2005年9月

top > log >2005年9月


9月30日(金)
「HEAVEN」のCMの最後に流れる、おなじみの「エイベックストラックス」、
いつも青色なのに、「HEAVEN」ではグレイトーンじゃないですか?
PVと合わせたんかな? この徹底っぷり、ayuクオリティ。
皆さんも一度お確かめ下さい。


さてさて、a-nationのDVDの詳細が決まったようで。 こちら

この選曲はどうなの?
ayuは3曲入りだからまだしも(それでも少ない;)、
他のアーティストとか一曲だけだし。

これなら少々値段高くてもいいから、
主要アーティストは完全収録にして欲しかった…

Tシャツとかいらないから。
サブステージとか(ry。

まぁあれですね、avexアーティストを幅広く観るには最適?
ザ ・ エ イ ベ ッ ク ス みたいな。
「他のアーにも興味持ってね。そしてCD買ってね」みたいな。
多分それが狙いでしょうね…
そんな罠にはかかりませんよ( ゚Д゚)ゴルァ!!

とか何とかいいながら、多分DVD買うと思いますが何か?


9月29日(木)
解体出来るジーンズが10本もあるのはあなただけです。

はい、というわけでベストジーニストについて。 こちら
今回ばかりはあれですよ、めざましが意外(?)に充実してたんですが。
過去の受賞の時の衣装も紹介してたし。 GJ!>軽部さん

ああやって見ると、ayuさんも大人の女性になっていってますねぇ。(誰?
過去の様子なんかは公式サイトで見れます。

2000年とか若っ! というかあの口紅はどうなの?
2001年、髪型がエビフライ(違。
2003年、いつ見ても厚着ですよね。 寒さ知らず!
やっぱり去年のシンプルな感じが一番好きかも。

そして今年。 やっぱり今までに比べると、大人って感じ。
いいですよ、好きですよ、こういうの。 「INSPIRE」のデニム版?
ayu曰く、「女性らしいデニムの着こなしがいいと思いました。」

あとこちらにはインタビューの内容が掲載されてます。
どうやらあのジーンズはマテガみたいで。
ayuがお直しなしで履けるという事は、かなり小さいじゃないですか。
当然ながら私は履けないな…(爆。


9月28日(水)
「デニムは自分の一部のようなものです」  こちら

ayuさん殿堂入りキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
いい顔してるよ、ayuさん!!

ベストジーニスト、めでたく受賞ですよ。
これで5回目、めでたく殿堂入りですよ。女性初。

初受賞は5年前の2000年。まさに全盛期。
と言っても私はその当時は全く知らず…

2002年に一回獲り逃したものの、
5年経った今でもこうやって支持を集めてるっていうのは
やっぱり凄いですよ。 おめでとう!>ayu

さてさて、明日の朝は情報番組はしごですね。。。
気合入れて早起きしないと。

ってその必要もないようで。今夜は徹夜?
それは何故かと言うと…、明日レポート提出があるんです。  _| ̄|○


9月27日(火)
突然ですが、皆さんは部屋にポスター飾ってますか?

現在、ワタクシの部屋には大小合わせますと、
合計7枚のポスターが貼ってあるんですけどね(もちろんayuですよ)、
はっきり言って壁が足りない(爆。

というかウチの家は田舎ですから、
壁ではなく障子とふすまと土壁なんですよ。
だからポスター貼りにくいったらありゃしない。
この前も朝起きたら一枚剥がれてたし。

なんで今の枚数がもう私の部屋の限界。
ホントはもっとayuだらけにしたいんですけどねぇ。(まだ貼るの?

こんなワタクシですから、一人暮らしの友達の家に行った時に、
何にも貼られてない真っ白な壁を見ると、
「いいなぁ〜ポスター貼り放題やん」とか考えてしまいます。
絶対そんな事口には出しませんが。

えぇ、バカですよ。もうそれで構いませんよ。(逆切れ?


9月25日(日)
「Will」の最後でコーラス部分があるじゃないですか。
あの部分、かなり好きなんですけどね。

そこ聞くと、ペコさんが歌ってる姿が浮かぶのは私だけ?
はい、そんなの私だけですね、すみません。


「ラジアンリミテッドDX」のサイトでは、トークの内容一部と写真が見れます。

ホントにあのペン…どこにでも売ってるペンじゃないですか。
コンビニにも売ってるペンじゃないですか。
大学の生協にも売ってるペンじゃないですか。
お風呂に大きいテレビが付いてるayuさんでも、ペンは至って普通なのね。

ペンを握ってる写真が載ってますけど、ayuさん、かなり筆圧強そう。。。
そりゃペンだこも出来ますよ。

なんか血管浮き出てるし。 うん?血管じゃなくって、骨?
まぁどっちにしろ、あんなに浮き出ないと思われ。

でもやっぱり、携帯より手書きですよ。>ayu


9月24日(土)
キャベツを両手に持って、どっちが重いか比べてるayuよりも、
キャベツを棚買いしてるayuのほうが容易に想像出来る件について。

POP JAM観ました。 これに出るのって「CAROLS」以来?
トーク面白かったですね。さすが西川氏。

普通に家で料理をしているという浜崎さんですが、
買い物とかどうしてるんですかね?

カゴを持って、賞味期限をチェックしてる姿とか想像出来ない…
カゴを持って、どれが一番鮮度が良さそうか比べてる姿とか想像出来ない…

それ以前に買い物に行く時間とかあるんでしょうか。
やっぱマネージャーさんとかに頼んでるんかな。

さてさて、歌について。 冒頭カットがお約束の「HEAVEN」について。
観客を目の前にして歌うと何か違いますよね。
気合がより入ってるというか、感情がよりこもってるというか。
早くナマで聞いてみたいわぁ。 その時はハンカチ必須。


本日、「ayuゴロク」にラジアンリミテッドの19、20日分をupしました。
今度はfm osakaのをupする予定です。
でもあれ、一時間あるし大変やなぁ…

やっぱこういうラジオトークは素のayuが聞けて( ・∀・)イイ!

「可愛い〜」って言われると照れるayu…もうね、かわいいから!
「ビデオの予約が出来ない」とか言ってるayu…もうね、かわいいから!
なんなら私が変わりに予約しますよ? いつでも呼んでください。(爆。


9月22日(木)
今月号のデジデジ日記では、ayuさんの真剣な表情が見れますよ!

口が開くっていうのはホントだったのね…
カリカリ梅を潰している時だけではなかったのね…
私も真剣な時とか、口が開いたりする。。。 ( ゚Д゚)ポカーン

まぁ何の事かっていうのは…デジデジ日記をご覧あれ。


9月21日(水)
映画館にはポップコーン。水曜日はレディースデー。

ということで、今日は「HEAVEN」を聞きに「SHINOBI」を観に行ってきました。
裏日記にも書いたように、「SHINOBI」のあと立て続けに
「NANA」も観てきました。 合計4時間。

私、映画館で映画を観たのって10年ぶり?ぐらいなんですけど、
やっぱり大きなスクリーンで観るのっていいですねぇ。

映像も音も全然違う。 家で観るのと全く違う。
あれで寝転びながら観れたら最高なんですけどねぇ。(←邪道。

感想は…ネタバレになるので、以後反転で。

なんか、アクションシーンが現実離れしすぎのような。
って、忍だからそれでいいのか…。
スパイダーマンみたいな人が一人居ましたよね?

やっぱり自分はああいう血とか出てくるのは好きじゃない…
にしてもあの最後…朧さんの行動、切ないというか、酷いというか。。。 胸が詰まる想いです…

やっぱり仲間さんはキレイ。表情がいいですね、何とも。
ayuが惚れたって言うのも分かりますよ。


そして最後の最後のエンドロール。

「HEAVEN」キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
ayuさんの歌声キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

や、やばいよ… 何なんでしょうか、この曲。
まさにこの映画のためにあるような曲。
大音量でエンドロールと共に流れてくる「HEAVEN」…、もう感動( ;∀;)

ayuがラジオで言っていた、
「最初から流れていたかのような…」って感じでしたよ、まさしく!!
もしやayuさんは天才? それともエスパー?(違。

エンドロールの映像が「HEAVEN」のPVやったらいいのにと思った私はバカですか?


9月20日(火)
昨日(というか今日?)、「ラジアンリミテッド」ayu登場部分の
最初の約2分間を録音し忘れて、一人発狂した夜中の1時。

というわけで、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
明らか近所迷惑ですよねぇ。
おかん起きてきたし。「何事?」みたいな感じで。

このラジオのせいで今日は二度寝しましたよ。( ゚Д゚)ネムヒー


いきなりですけど、皆さん知ってますか?
大阪ドームの2階にこんなの(↓)があるのを。


もちろんガラス越しに手を合わせますよ。

2001年ドームツアー大阪公演。

なんかね、このドームでコンサートをやったりしたアーティストの手形が
飾られているところがあるんですけどね、
そこにayuさんの手形も展示してあるんですよ。

2001年のドームツアーのときですね。私行ってないけど。
ちゃっかり爪の跡まで付いてる所がまさにayu。

この写真を撮ったのは…先日行なわれたSMAPのコンサートのとき。
たくさんのSMAPファンでごった返している中、
必死になって手形コーナーを探し、
必死になって写真を撮っていましたが何か?
このために行ったようなものですが何か?


9月19日(月)
来月号の「popteen」の表紙はayuですが、
今月号の「popteen」の表紙は倖田來未さん。
今回が初表紙ということで、こんなコメントが載ってました。

「22歳でギリギリかも知れないですけど、よろしくお願いします!!」

ちょっと…!! 22歳でギリギリならayuさんは一体どうなるのかと。
四捨五入したら(ry、なayuさんは一体どうなるのかと。
来月誕生日を迎えるayuさんは一体どうなるのかと。


さてさて、北海道での公開録音の記事が各紙に掲載されてるようで。
テレビでも取り上げてた?ようですが、外してしまいました…

a-nation札幌公演の出演が中止になった事もあり、
ayu自身も今回の札幌入りを強く望んでいたようで。

「また会いに来る」っていう約束を果たせて、
ayuも北海道のファンの方々も嬉しかったでしょうねぇ。
次なる再会は来年のツアーでしょうか。

「空港では生チョコを買って帰りたい」 こちら

うんうん、生チョコおいしいですよねぇ。
私も高校の修学旅行のとき買って帰ったなぁ。。。
生チョコもいいけど、函館のいかめしもおいしいよ!(←誰?


9月18日(日)
深夜番組のayuさんのほうが何かと調子がいい件について。
さすが夜型?(違。

そんなわけで、音楽戦士とCDTV観ました。

今回はあれですね、番組ごとに衣装をガラリと変えてきますね。
「STEP you」「fairyland」の時は色違いでしたが。
そういう意味でも「HEAVEN」は見応え十分!
今まで観た中やったら、音楽戦士の衣装が良かったとです。

あとなんか…、Mステよりも深夜枠のほうが
メイク、髪型、歌声ともに( ・∀・)イイ!のは気のせいですか。


今日はfm osakaでラジオ放送がありましたね。
10日の公開録音に参加したヤツですよ。一時間ガン見したヤツですよ。

そんな中、ある重大な事に気付いたんです。
私の家から、fm osakaが入らないんです。


ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

もうね、信じられないですよ。
公開録音に参加しといて聞けないとか、バカかと。アホかと。

でもね、私は諦めませんでした。諦め切れなかった。
あの時は夢の中状態だったので、トークの内容覚えてないし、
どうしても聞きたかった。何としても聞きたかった。

そこで私は、コンポについてた貧弱なアンテナ?を最大限に伸ばし、
あっちこっちに向けながら、何とか聞ける状態にまでもっていきました(・∀・)!!

やりましたよ、ayuさん! やりましたよ、自分!
ま、雑音入りまくりですけどね… _| ̄|○


9月17日(土)
5900円のストラップ。

TA限定で発売された「ASH&DIAMONDS」のストラップが昨日、届きました!
というか正直忘れてたし、この存在を…(爆。

ストラップが入っているとは思えないほどの大きな箱。
ストラップが入っているとは思えないほどの過剰な梱包。

プチプチの袋の中から出てきたのは…


ストラップが入っているとは思えないよね?

なんなんでしょうか、このキラキラ具合。これぞayuクオリティ。
そしてその箱を開けてみると…


ayuさんも使ってるんかな?


凄いですよ、これ。ナマで見ると…
Aマークがここぞとばかりに主張しまくりで。これぞayuクオリティ。

にしても豪華。さすが5900円。こんなストラップ見た事ないです。
「お取り扱い上の注意」があんなにたくさん書かれてあるストラップ、見た事ないです。

というか、こんなに高価なストラップ、使わないですよ。
もう部屋で大切に保管させて頂きます。。。


本日、めちゃくちゃ久しぶりにayuゴロクを更新です。
15日にOAされた「ラジアンリミテッド」の文字起こしをしてみました。
実は学校の調査実習でも現在、文字起こしをやってたりします…(汗。


9月16日(金)
堂アナ;「それじゃぁ真っ暗だったんですか?」
ayu;「いや、朝なんで…」

停電話面白かったですね。
ドア?をよじのぼるayuが見てみたかった(笑。

というわけで、今日のMステ。 2週連続のMステ。
今日のayuさん…、女 神 現 る!!って感じでした。
ああいう衣装のほうが「HEAVEN」の雰囲気に合ってますね。

声も先週より良かったわぁ〜。なんか貫禄あったわぁ〜。
でも…相変わらずカットされたのが(・A ・)イクナイ!

にしてもゲスト多すぎ。今週のayuはトーク長めでしたけど、
大塚さんとか一瞬やったし。あれはどうなの?
やっぱりMステ秘宝館が(ry。


9月15日(木)
敵 は 一 組 で は な か っ た。

神曲「HEAVEN」がどうしてあんな順位なのかと
小一時間問い詰めたい今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。

なんというか、今回は相手が悪すぎた…
もうここはじわりじわりと伸ばしていくしかないですね。
だって、「HEAVEN」も「Will」も、たまらないくらいにヤバイですから。

この良さに皆さんが気付くのも時間の問題…
とか言ってみる。


こんな湿っぽい話しててもアレなんで、別の話題を。

サンケイスポーツから出た、「a-nation 05 完全速報」を買いました。
思ったより充実していて満足、満足。
これは買い!ですよ、奥さん。

一通り見て、気づいた事をφ(`д´)カキカキ

・もっちー、いい顔してますねぇ!
・っていうかhitomiさんのあの格好…
・っていうかKEIKOさんのあの髪型…
・っていうかayuさんのあのお腹はネ申レベル。いつみてもネ申レベル。

そして最後にもう一つだけ。

・どうしてayuさんだけオフショットがないんですか?


9月14日(水)
敵 は ゴ リ エ で は な か っ た。

今日のデイリーを見た瞬間、唖然としました。
これはウソかと。壮大な釣りかと。
オリコン間違えてるんちゃうんかと。

だって、「HEAVEN」がフラゲ日2位ですよ。あの「HEAVEN」が。
しかも首位は… 関ジャニですよ?

誰がこんな事予想してたでしょうか。
某掲示板の某スレも祭り状態で、凄い勢いでスレ消費してるし。。。

こんなにビックリしたデイリーは初めてですよ、ホント。
にしても、これってけっこうショック…_| ̄|○
「Mステ」を録画しそこねる以上にショック…_| ̄|○


ここからは冷静に考えましょう。

注目のゴリエは初日3位。
    ↓
ゴリエの確変はないと思われ。
    ↓
関ジャニは初動型。
    ↓
ということは、この後はayuさん首位、ウィークリーも首位!…のはず。

今回はジャニファンの結束力の強さを見せ付けられました。
「明日も2枚買ってきます!」って言ってるようなファンも居るみたいですしね。。。

まぁここは、明日のデイリーを静かに待ちましょう。
とかなんとか言って、今もかなり動揺している自分(汗。


9月13日(火)
「HEAVEN」を聞くと、仲間さんとオダジョーが頭の中に浮かぶ件について。
これぞayuさんの作戦成功か?

はい、というわけでフラゲしてきましたよ、「HEAVEN」!

ジャケ写も、歌詞カードも、CDの帯も、店頭に飾ってあったポスターも。
全てにおいてシンプルなんですけど。
イッツ シンポー!!(誰?

お店に飾ってあったのを見て、あまりのシンプルさに
一瞬ayuのCDじゃないと思ったし。
にしてもあのブックレット内のayuさん、素敵だわぁ。


それで、それで、それで! 「HEAVEN」ですよ、「HEAVEN」。
うん、これはフルでこそ本当の良さが分かりますね。
Mステで皆さんが不満がっていたのも納得です、うん。
さすが菊池さん! いい仕事してますねぇ。

そして、PVを観るとさらに良曲。 ( ;∀;) カンドーシタ
PV観るのを我慢してたかいがあったってモンですよ、ホントに。

シンプルな作りの中にayuさんの演技が光りますね。
まさに「女優! 女優! 女優!」

今週のMステ、あんな感じの衣装で出てくれる事を激しく希望。

フォトギャラリー、あぁ癒しのフォトギャラリー。
観ているあいだずっと、顔がニヤけてしまいましたが何か?


カップリングの「Will」
なんというか、ayuの新境地って感じ。 好きです、こういうの。
サビ前のメロディ・歌声がとてつもなくツボ。

ayuさん、表現力が増しましたよね、歌い方の。
これは「HEAVEN」「Will」両方を聴いて感じたことなんですが。

さて、これでMTVでも心置きなく「HEAVEN」が観れますよ。


9月11日(日)
ランキングの直後、放送事故起きましたよね?
というわけで、金曜日にあったMステ、今日やっと観ました。

私はこの方に昨日逢いに行ってたんやと思うと、
私はこの方を昨日間近で見たんやと思うと、
なんか不思議な気分です。 何故かちょっぴり切ないです。

ちょっとアレですよね、ayuさん、お疲れ気味?
心なしか表情に元気がなかったような。。。

昨日はそんな事感じなかったんですが。
というよりも、ナマで観れた感動のほうが大きくて…

そして、「HEAVEN」。
最初の部分カットしないでよ( ゚Д゚)ゴルァ!!
っていう書き込みをいっぱい見ましたが、
一回もフルで聴いていない私にとっては、良く分からず…

あっ、公開録音で何度も流れてましたけど、
はっきり言って記憶にない…(汗。 興奮しすぎていて。

最初のサビに突入する「光った 側にいて〜」っていう部分、
あそこ( ・∀・)イイ! 涙腺ゆるゆるポイント!

あぁ〜 フルで聴けるまであと二日。 楽しみです。
PVもちょっと期待大ですよ、あなた!

もう気になって夜も眠れ………ます。
というか、今日は寝すぎて頭が痛いんですが。
しかも夢にまた(ry。


9月10日(土)
公開録音、行ってきました。

気合入れて並んだかいもあって、腰を痛めたかいもあって、
(一体いつから並んだのかはご想像にお任せします;)
整理番号2ケタ代でした(・∀・)

番号順に収録の場所に入っていくんですが、
なんと…前から2列目!! 2列目ですよ、2列目!!

鏡越しに4メートル(推定)の近さで、ayuを拝む事が出来ました。
だってね、一時間まるまるその距離でayuが見れたんですよ?
だってね、薬指にしてる指輪まで見ることが出来たんですよ?
しかも無料で。(爆。

もうね、ヤバすぎアqすぇdrftgyふじこlp;@:「」
近すぎくぁwsでfrgtyふじこlp;@:「」
か、可愛すぎだよコノヤロ-ヽ(`Д´)ノ
今更ながらそんな事に気付きましたよコノヤロ-ヽ(`Д´)ノ

はい、そろそろ壊れてます。

あれですよ、一時間ずっと ガン見! ガン見! ガン見!(ゴウミさん風。
その表情、その声、そのしぐさ… 全てがayuでした。まさしくayuさんでした。
目デカイし! 顔小さいし! 肌ちょっと焼けてるし!

もう涙を堪えるのに必死ですよ。
周りに人が居なかったら確実に泣いてたね、あれは。
おかげでトークの内容を全然覚えてないんですが(汗。


ayu、忙しい中大阪に来てくれてホンマにありがとうm(_ _"m)
あなたの雨女っぷりには脱帽しきりです。

だって、ayuが登場した途端、雨が降り出したんですよ?
これには本人も「ちょっと感動した」って言ってたし。
ま、その雨もすぐに止んだんで、良かったんですけどね。

にしても今日2005年9月10日は、
後世に語り継がれる歴史的な日になること間違いなし。 


9月9日(金)
「popteen」のアンケートにあった「ayuのどんなところが好き?」っていう質問に
子一時間真剣に悩んでいた今日この頃、
皆様いかがお過ごしでしょうか?

さて!今日はビ○ターの人が来て、
我が家のDVDレコーダーを修理してくれましたよ。

どこかへ修理に出されて、そのあいだレコーダーが使えないかと思ってたら、
その場で部品替えただけで終わったし。良かった良かった。
これで今日のMステが録画できますよ。
一時はどうなることかと思ったけど。

というか、HDD内臓のレコーダーが( ゚д゚)ホスィ…

いやぁ〜Mステ、ホントに楽しみです。
私はまだサビ以外を聴いたことがないので。
今のところ、ずっと我慢できてるんですよ。 自分偉い!

ま、今日は普通にバイトですけどね _| ̄|○


そしてそしてそして…
ラジオ公開録音キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

も ち ろ ん 行 き ま す よ。

こんなのが大阪であるなんて、滅多にないですからね、
もうテンション上がりまくり。 夜も眠れない!(嘘。
というか夢に公開録音が出てきた!(ホント。

気合入れて、行ってまいります(`・ω・´)


本日、ayuレビューにてalbum「RAINBOW」のレビューをupしました。
このアルバムを聴くと、大学受験を思い出す。。。
いや、発売時期がちょうどその頃だったんで。


9月7日(水)
突然ですが、我が家のDVDレコーダーが完全に壊れました _| ̄|○

なんかね、電源入れてないのにピコピコと光ってたわけですよ。
そしたらね、ヤツからなんか変な音が聞こえてきたんですよ。
そしたらね、ヤツからなんか焦げ臭い匂いが漂ってきたんですよ。

その後…
ヤツは完全にイカレました。ご臨終です… ナムナム

もうね、ちょっと問い詰めたい。子一時間問い詰めたい。
一体何回壊れたら気がすむのかと。
一年半で三回壊れるとか壊れすぎとちゃうんかと。
しかも何でこんな重要な時期に壊れるのかと。

明後日のMステどうしてくれるんですか ・゚・(つД`)・゚・
今から修理に出しても間に合わないじゃないですか。

もうホントに問い詰めたい。 ビ○ターめ!! ヽ(`Д´)ノプンプン


9月6日(火)
やじうまはどうして関西では放送されないんですか( ゚Д゚)ゴルァ!!

はい、というワケで今日は早起きしましたよ。
全ては「SHINOBI」のために。全ては「HEAVEN」のために。

アッコさんもみかじょんも外して、最近ちょっと調子悪かったんで、
今日は気合入れて情報番組チェックしましたよ。

そしてこちらがその記事。 うん、超ミニスカ。
というかミニスカすぎ。しかもあの衣装、良く見るとなんか面白い。

仲間さんとayuのツーショットなんて何気に豪華ですよね。
ま、仲間さんというと、私の中ではジャージにメガネというイメージなんですが(爆。


そしてそして、「SHINOBI」の主題歌である「HEAVEN」の公式視聴…。

やばいよ! ayuさんやばいよ! ホントにやばいよ!
あれを聞いただけで自然と涙が…。・゚・(ノд`)・゚・。


9月5日(月)
またまたウチの姪ネタ。

ウチの姪さん、auyのDVDを見るといつも最初に流れる、
「エイベックス トラックス」っていうのを聞くと、そそくさと逃げるんですよ。
どうやらあの野太い?声が怖いらしく…
「エイベックス こわ〜い!」って言ってたし。


でね、今日お姉ちゃんと電話で話していたら。

姉;「ayuのCMで、着物着てるヤツあるやろ?」
私;「あぁ、デジカメのCM?」
姉;「○○(姪の名前)、あれ見るとすぐに逃げんねん、いつも。」
私;「Σ(゚д゚) エッ!?  なんでやろ…?」

ここで考えられる理由として二つ挙げられます。

理由1;舞妓さんはayu。
      ↓
ということはこの後、「エイベックス トラックス」が流れるかもしれない。
      ↓
怖いから逃げる。


一体どっちの理由で逃げたんでしょうか…。

理由1だとしたらあれですよ、あの舞妓姿でayuだと分かったわけですよ。
これってけっこう凄くないですか?
ウチのおかんでも最初はayuって分からなかったぐらいなのに。

理由2だとしたら、これはけっこう由々しき問題。(笑。
まぁ、あの舞妓ayuが怖いという気持ちも分からなくもない。


  9月4日(日)
「投票に行っておくれやす」  こちら

この写真の中に、舞妓ayuが居たらネ申!!とか思いましたが何か?


昨日はですね、いつものお店で「HEAVEN」の予約をしてきましたよ。

また前みたいなヘマ(8月の日記参照)を起こされないかと、
内心ビクビクしながら予約したんですが、
今回の店員さんは、手際よく対応してくれたし。

「CDのみとDVD付き、どちらにしますか?」
まで、しっかりと聞いてくれたし。(って、当たり前?

私はその時、高校生クイズの決勝戦くらいの勢いで
「DVD付きで。」と即答したわけですけど。


( ゚д゚)ハッ!  いや、待てよ…
だったら、CDのみはいつ買えばいいんでしょうか?

顔の角度が違うだけとはいえ、ジャケ写違いに変わりはないですから、
やっぱりここはayuバカayuファンとしては両方ゲットしたいところ。

「fairyland」の場合、CDのみはa-nation会場で買いましたけど、
今回は一体どうしたらいいのやら…。

やっぱ、同じ店で日にちずらして買うしかないですね。。。
違う店で買うと、その分ポイント溜まらないし。(これ重要。

同時に2枚買う勇気は私にはありませんです、はい。


9月3日(土)
アリーナツアーのDVDで一際注目を浴びている(?)、「Humming 7/4」。
この曲のサビ、「everybody GO! everybody JUMP!」を
ウチの姪は、こう歌います。




「エビ買いにいこ! エビ買いにいこ!」


最初は「何言ってんねん…」とか思ってましたが、
もう何か…、最近はそう聞こえて仕方がないんですけど。
この曲を聞くたびに、頭にエビがちらつくんですけど。

皆さんも、一度聞いてみてください。
あっ、CDよりもDVDで観たほうがそう聞こえる可能性大。


9月2日(金)
ミュゥモの着メロと、レコ直の着メロが全く同じ件について。

「HEAVEN」をDLしたんですけどね、コレ、一緒やん…
DL料金返してくださいよ( ゚Д゚)ゴルァ!!

めざましで「HEAVEN」のPVが紹介されたそうで。
私はその時間、すやすやと夢の中でしたよ。

起きてからその事を知り、もうショックでショックで_| ̄|○
朝ごはんも喉を通らなかった程です。(嘘。

でもいいんです。発売までの楽しみという事で。
ショートケーキのイチゴを最後まで残しておく気分ですよ。(意味分からん。

MTVもayuの直前になったらテレビ消したしね。
やれば出来るじゃないですか、自分!

韓国の某サイトにも、いつものようにPVがupされてましたが…
ここは我慢!とクリックしませんでしたよ。
やれば出来るじゃないですか、自分!

このご時世、ここまで誘惑が多いと大変ですな。。。


9月1日(木)
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

ちょ…ちょ…ちょ、ちょっとぉぉ〜!!
コレ見て下さい。 ↓



右足負傷…


最初見た時ビックリしましたよ。
だってキレイに足が取れたんですよ?
ひざがぱっくりと割れたんですよ?
なにかayuさんに不幸な事が起こらないといいんですが…(ぇ?


さてさて、明日からMTVで「HEAVEN」のPVが解禁されるそうで。
これはいつもの調子でMTV付けてたら、目撃しちゃうじゃないですか!
観ないように気をつけないと。

とか何とか言って、観てそうなヨカーン(゚∀゚)


top > log >2005年9月