no ayu , no life -ayumi hamasaki unofficial fan site-

あの日 あの頃 2005年12月

top > log >2005年12月


12月30日(金)
今年最後の「あゆネタ」。



滋○県に訪れた時は是非ともどうぞ!

はい、最後の最後までこんなバカっぽいネタで、すみません。
年末の買い物客でごった返している中、
こんなのを写メしちゃって、すみません。

っていうかもう…こういうのを写メするの、恥ずかしくなくなりましたが何か?
もう条件反射のように撮ってますが何か?


というワケで…い よ い よ で す ね。
12月31日。 ついにこの日がやって来ますね。

大騒ぎとかしちゃって〜 レディースナァアアアアアアァ〜イト!!! ヽ(゚∀。 )ノ

ってな気分ですよ。

こんな興奮を抑え切れないまま、明日は聖地・代々木へと向かいます!

参加される方、明日はお互いに大騒ぎしちゃいましょう!
レディースナァアアアアアアァ〜イト!!!しちゃいましょう!

ではでは、みなさん…
良いお年を〜


12月29日(木)
年末ということで、お姉ちゃん家族が帰省中です。
ウチの姪は最近、こんな歌をよく歌います。

「ややややががががだだだだうぉうぉうぉうぉ〜
いきた〜いよ きみのところへ〜」

…あれ?
こ、これは…「Bold & Delicious」と「プラネタリウム」が混ざってる?


さて、今日も「(miss)understood」の感想行きます!

現時点での一番のお気に入り曲は「In The Corner」。
ayuさんのあの低音ボーカルがたまりません。カッコイイ(・∀・)

サラッと歌っているようにみえて、
実はけっこう凄いこと言ってるんですよね、この曲。
うん、まさに「(miss)understood」。

あと、「Pride」と「fairyland」がアルバムを通して聞くと、
シングルとは違ったふうに聞こえるんですが。 これぞayuイリュージョン!
一気にこの2曲の株が上がりました。
特に「fairyland」、これを最後のほうに持ってきたのは正解だと思います。

そして「alterna」  密かにアレンジが変わってるんですけど!
最初聞いた時ビックリしましたけど、うん、これも全然アリ!


というわけで、今日の更新。 今年もあと少しということで、
ayu論「2005年のayuを懐かしむ」をupしました。
去年に引き続き実施です。恒例企画になるかも?
その名の通り、今年一年のayuを振り返ってます。

思えば今年も「no ayu , no life」な一年でした…

さて! 明日からはいよいよCDLですね。
一体どんなステージになるのか楽しみで仕方がないですけど。
妄想膨らみまくりでどうしてくれるんですか!ayu!


12月28日(水)
マロンは絶対にミニチュアダックスフントではないと思う人の数→

いや、あのコは絶対に違う。あのデブさ大きさはミニチュアではなーい!

メイキングにいたらとayuの愛犬たちが出演してるじゃないですか。
やっぱりどうしてもマロンに目がいっちゃうワケですよ。
だってね、ayuの顔よりデカクないですか?
あれはどう考えても可笑しいですよ。だまされてるよ!>ayu

なんて思ってて、今日「popteen」を立ち読みしに行ったら…、
そんなマロンとayuさんが表紙を飾っていたので何だか面白かったです。


さて、今日は写真集「on my way」への突っ込みをいくつか。

"突然、「愛知万博はいつだったっけ?」とAYU"
…って、あなた開会式で歌ったでしょ。

「プライベートでひとりご飯なんて寂しくて 絶対に出来ない!!」
…だったら私がいつでもお供しますよ!(ぇ?

ま、今日はこんなところで。 まだまだ突っ込みどころ満載ヽ(´ー`)ノ


さてさて、私は昨日DVD付きを購入したわけですが、
こうなるとCDのみが欲しくなってきますね。
avexの仕掛けた罠にまんまとはまりたくなりますよね。

私はもともと、CDLの会場でCDのみを買って、華麗にポスターをゲット!
なんて考えていたんですが、31日まで待てないですよ…。

というか、会場に初回版が売ってるのかどうか心配になってきた;;
最初は「普通に売ってるやろ〜」とか思ってたんですが、どうなんでしょう??
これで初回版が売ってなかったら話にならないですよ、ホントに。
やっぱりここは、いつもの店で早いこと手に入れるのが安全かな…。

にしても写真集のために3000円払うってことになるんですよね。。。
イタい出費ですなぁ…(;´∀`)

いや! あの写真集なら3000円の価値はありますよ!うん!


12月27日(火)
アルバムって、こんなに分厚いもんですか?


通常の3倍の厚さでお届け!

おかんに買ってきてもらったとき、ビックリしましたよ。
これまた置き場所に困りますな。。。

はい、というわけで! 「(miss)understood」ゲットしました。DVD付です。
とりあえず、CD、DVD、写真集を一通り鑑賞し終わりました。

もうね、豪華すぎ。 写真集があんなに豪華だとは思わなかった。
これを特典として扱うのは勿体無いくらいに。
何処に出しても恥ずかしくない出来ですよ。(っていうか誰?

もうね、豪華すぎ。 DVDがあんなに豪華だとは思わなかった。
CDよりもDVDのほうが収録時間長いってどういうこと?

もうね、ayuさん…、

カ ッ コ よ す ぎ !!


いや、こんなこと今に始まったことじゃないですけど。
今までも散々言ってきましたけど、しつこいくらいに。

だけどあえて叫びたい。

カ ッ コ よ す ぎ !!ヽ(`Д´)ノ


写真集でのayuの言葉がいちいちカッコいいですから。
変化を恐れることないayuがカッコいいですから。

今から思えば、「Bold&Delicious」や「Pride」の2曲って、
このアルバムへの布石だったんですね。 今更ながら納得。
新曲たちを消化していくにはまだまだ時間がかかりそうです。
いや、それだけ奥が深いっていうことですよ。 スルメですよ、スルメ。

第一印象では、とりあえず…
「(miss)understood」「In The Corner」「rainy day」が(・∀・)イイ!!

また、詳しい感想などは今後、しつこいほど書いていくでしょう…。
もうホントに今日は満腹です。幸せです。(ノ´∀`*)


あ、そうそう! 今回もシークレットトラックなかったですね。
密かに期待してたんですけどね、実は。

あ、そうそう! ブックレットの最後のページ、
あの写真はノーメイクってことでFA?  っていうかクマに囲まれすぎでしょ。


12月26日(月)
「プリンセスでじな〜にゃ」こと、浜崎あゆみさんがユーミンと夢の共演!!

いや〜、昨日の「オールナイトニッポンTV」は貴重でしたね。
何てったってユーミンとayuですよ、松任谷さんと浜崎さん。(言い直しただけ。

あのストレートな質問はユーミンだから許されるって感じですね。
誰もが聞いてみたい事を、よくぞ直接聞いてくれた!というか。
一般の人のayuイメージって、ああいう感じなんでしょうねぇ。

っていうかayuさん、天功さんに似てるって今頃気付いたの?
けっこう前から言われていたような気が…(爆。

ただやっぱり、もうちょっと突っ込んだ話も聞きたかったなぁ。
まぁ、初対面同士だから仕方ないか。。。

またこういうのやって欲しいですね。
その時は是非、歌のコラボも宜しくお願いします。>誰に言ってんの?


さて! 明日はいよいよ…い よ い よ!!
アルバムが買えますよ!! キタ━(゚∀゚)━!
さっそくゲットしてきますよ( ̄ー+ ̄)キラリ

…すみません。ウソつきました、すみません。
正確に言うと、おかんに買いに行ってもらいますが何か?

だって…、外出るの寒いんですもん。。。


12月25日(日)
なんで今年はさんまさんが司会じゃないんですか?

はい、というわけで「HAPPY X'mas SHOW」観ました。
今年もしっかりpanasonicのCMありましたね。
舞妓ayuもパティシエayuも捕獲成功です。

もしかして、CM流れないかも?とか思ったんですけどね〜。
全部「ストーブ取り替えます」とかいうCMだったらどうしようかと思いましたよ。
あのCMが延々流れたらどうしようかと思いましたよ。

ayuさんはイクスピアリで「Bold&Delicious」を披露。
シークレットとか言いますけど、全然シークレットじゃないですから!
思いっきりTAとかで宣伝してましたから!

何だかお客さんのノリが良かったですよね。
それもそのはず、全然シークレットじゃないですから!
きっと、あの場所にはたくさんのayuファンが集結していたでしょう。。。

はぁ…、私も駆けつけたかったです(;つД`)

まだ一回しか観てないんですけど、
かなり気持ちよさげに歌ってましたね、ayuさん。
たくさんのお客さんを前に歌うのが嬉しいんでしょうね、きっと。

はぁ…、私も駆けつけたかったです(;つД`)


12月24日(土)
「日本で3番目くらいに加湿器いっぱい持っていると思う」
と、ラジオで発言した浜崎あゆみさん。(↓)


イブとか関係なくリハやるよ!

クリスマスバージョンのポスターを、記念にupしてみました。


はい、というわけで、今日はスペイン坂でのラジオがありましたね。
私、あの放送時間は外出してて、聞けなかったんですよ。
なんでね、おかんに録音を頼んでたんですよ。

が、しかし…。 放送時間を少し過ぎた頃、おかんからの電話。
私はその頃、車の中でした。

おかん「あ〜、なんか途中で切れたで〜」
わたし「(゜∇゜ ;)エッ!? もしやMD足りなくなったん?」
おかん「違うの入れて試してみるわ〜」

…数分後。
おかん「違うの入れても何か録音出来ひんで〜」

ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
もうショック…。 この世の終わりくらいにショック…。 _| ̄|○
ラジオが聞けないとかもう話にならないっすよ!

って、ここで私は気付きました。 車からラジオが聞ける事を(気付くの遅!
というわけで、車の中から聞くことに。  最初からこうしておけば良かったのね。
あぁ〜でも録音出来なかったのはかなり凹む。。。

で、どうやらayuさん、サンタに扮してるみたいで。
それを聞いてたウチの姉(一緒に車乗ってました)が、こう言いました。
「ラジオでそんなカッコしてても無駄やん。」
…うん、そりゃそうだ。 でも、そんな時でもこだわるのがayuクオリティ。


家に帰ってからは、さっそくオンデマンドをチェック。

何なの…何なんですか、あの格好!!
は、犯罪すぎる…(ノ´∀`*)

あぁ〜、生で拝みたかった…。 私も渋谷へ飛んで行きたかった…。
というか、ayuが私の家へ(ry。


それから、夜は「HAPPY X'mas SHOW」。
こちらの感想はまた明日にでも…。


12月23日(金)
「MステSP」、観ました。 かな〜り長丁場ですね。
っていっても最後のほうしか見なかったですけど。
あ、最初の登場シーンまだ見てないや…。

ayuさんは最後から2番目に登場。
あの真っ赤な衣装、( ・∀・)イイ!  クリスマスver.って感じですね。
ドレスの裾を踏んづけてみたい(ぇ?
年末番組恒例の「直前まで作ってた」発言来ましたよ、これ。

そしてあの髪型、「Dearest」の頃のようなアレンジでこれまた( ・∀・)イイ!
今まで金髪だったのがウソみたいに、現在の髪の色が自然に見えますよね。

気になる曲のほうは…「HEAVEN」と「Bold&Delicious」。
二転三転四転ぐらいしましたが、結局この2曲で落ち着きました。
いったいあのコロコロ変わったのは何だったんでしょう…。

「HEAVEN」、久しぶりにテレビで聞きましたけど、
今までで一番良かったような気がします。

やっぱこの曲はああいう大きい会場に映えますねぇ。
というわけで、31日の代々木で聞きたいです。

「Bold&Delicious」、もうね、手拍子せずにはいられないですよ。
ayuと一緒にこう叫びたい。
「ヤヤヤヤガガガガダダダダウォウォウォウォ」ヽ(`Д´)ノ
というわけで、31日の代々木で聞きたいです。

どうやら噂によると、CDLのリハが始まってるとか何とか。
なんだかんだ言ってあと一週間??

もうね、楽 し み す ぎ。


12月22日(木)
もうね、今日はホントに悲惨な一日でした…。

バスも遅れ、電車も止まり、あげくの果てには停電ですよ、停電。
踏んだり蹴ったりとはまさに今日みたいな事を言うんですね。
ま、詳しくは裏日記のほうにでも…。

そんな中、ちゃっかりと購入してきましたよ、「月刊ザテレビジョン」。
これだけは、どれだけ寒くても忘れません。

何なんでしょう、あのお方。 何なんでしょう、あの微笑み。
S○APの表紙だらけだったテレビ雑誌のコーナーに、
一輪の花が咲いていたような。(何なの? このたとえ…。

「CDでーた」の時もそうでしたけど、やっぱストレート万歳!
CDLも是非あんな感じで宜しくお願いします。


っていうか…こ、これ…((;゚Д゚)ガクガクブルブル
こんな大金誰が払うんでしょうか。 っていうかイタズラ?
もしやayuさん自ら落札とか?(違。


12月21日(水)
紅白の曲目が発表されました。 こちら

ふふふふふ、fairyland?? (゚Д゚≡゚Д゚)?
これはまた予想外の展開におばちゃんビックリですよ。
てっきり「HEAVEN」で壮大に!かと思ってましたよ。

ということは、たくさんのダンサーを引き連れて歌うのかな。
ということは、あのお腹を再び拝むことが出来るのかな(爆。

あれですね、どんなステージになるのか、どんな衣装で歌うのか、
想像も付かないんですけど。 これは色んな意味で楽しみ。
…ま、その頃私は代々(ry。


あ、言い忘れましたけど昨日は「デジデジ日記」を立ち読みしてきました。
「ViVi」ではなく、「デジデジ日記」をです。ここ強調。

なんかayuさんが変な被りものをしてたんですけど!
あんなの被ってもあれだけ様になるとかある意味尊敬。

なんかayuさんがまた「何だコレ?」な物体?を描いてたんですけど!
いや、きっとあれは犬ですね、マロンですね。

あと、アルバムについてのインタビューも載ってました。
また立ち読みして、ayuさんのトコだけ味わってこよう…
あくまで立ち読みにこだわる私。。。

本屋で「デジデジ日記」を食い入るように見て、ニヤニヤしている人がいたら、
それは私です。 声はかけないで下さいね、恥ずかしいですから。


  12月20日(火)
7時台の「めざまし」ではアルバム紹介されなかったですよね?

姉○のせいで…(# ゚Д゚) ムッキー
6時台の芸能コーナーでは流れたみたいですけど。

っていってもワタクシ、実は他のチャンネルで見ました!
「rainy day」のPV見ました!
あれは確か「おは朝」ですよ、「おは朝」!(関西限定ですが何か?

めちゃくちゃ不意打ちやったんで、ビックリでした。
だって、いきなり知らない曲が流れたんですから。
だって、見たことないayuがそこには映っていたから。
しかもけっこう長いあいだ流れてたし。

うんうん、イイかも。 メロディがキレイで、歌声が優しくて…。
あ、でもPVがどんな感じだったか全然記憶にありません(汗。
それも仕方ない。もともと半分寝ぼけた状態で観てましたから。

そしてもう一曲、公式試聴で「Ladies Night」のほうも聴きました。
歌詞の内容的に安室さんの「GIRL TALK」を思い出したり。
なんというかこの曲、倖田さんあたりが歌ってそうな気がしたのは私だけ?

う〜んと…、今のトコ微妙な感じかな;
どうもこういう系は苦手っぽい(汗。


そしてさらにもう一曲ですよ。「startin'」ですよ。
GyaOで「鬼武者」のCM公開。 そして主題歌初披露!

って、
めっ………ちゃくちゃ最後のほうだけでしたが。

もうね、CMとかウザすぎですから。 
本編映像が流れた後も、ayuの曲が使われる気配は全くなく…。
「startin'」、なかなかコネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!

どうでもいい映像を見せられて3千里(ぇ?、
2つ目の映像の17分47秒あたり?からイントロ、
18分4秒から歌いだし来ました。 やっとですよ、やっと!

…うん! これだけ待った後からかも知れませんが、
これは良曲の予感! こういうのを待ってましたよ!
いつもながら、何言ってるのか聞き取りにくいですけど。
いやぁ〜、これは楽しみですね〜。 「STEP you」の原さん作曲らしいし。

…って、その前にアルバムですね、そうですね。


12月19日(月)
来年のツアー、公式で発表キタ━(゚∀゚)━!  こちら

トップページにもさっそく載せてみました。
やっとのこと、声を大にして話せますね(笑。>TAの皆さん

ふむふむ、コレは追加が来る予感。
最後の代々木が1日だけってなんか怪しい。
しかも平日っていうのがなんか怪しい。
最終日は今はまだちょっと様子見かなぁ〜。

とりあえず、大阪全公演は何が何でも参加で。
そして今回は三重公演にも行ってみようかと。

というか、三重とか珍しいですよね〜。会場名も初めて聞くし。
こういう所って何だかいつもと違う雰囲気が味わえるかも。

あ、あと、今年は記念すべきデビュー日公演がありますよ!
…って、北海道ですか。。。 さすがに遠いよ(;´Д`) 
夜行バスじゃさすがにムリですよ。

もうちょっと近かったら気合入れて参加するんですが。
「poker face」とか歌ってお祝いするんですが。


本日、今更ながら前略プロフィールなるものを載せてみました。
ずっと前に作ってはいたんですが、今まで載せてなかったんですよね。
まぁ、興味のある方はご覧下さい…


12月18日(日)
今日は若者の文化に触れました。(ぇ?

いや、何の事かと言いますとね、CDL一緒に行くayu友三人で
ayuにいつか?は渡すであろう色紙を作ってたんですよ、今日。


カ ラ オ ケ ボ ッ ク ス で。

たいだいカラオケボックスで画用紙切ったり、貼ったりしている人なんて
私たち以外には居ないでしょう。間違いない。

というかね、そこ以外に作れる場所がないんですよ( ゚Д゚)ゴルァ!!
いきなりマックとかでハサミちょきちょきやっても…ねぇ?

その後、その色紙に貼るプリクラを撮りに行きました。
プ、プリクラ…。 撮るの一体何年ぶりでしょう。。。
多分4、5年振りぐらい? 高校の時とか全然撮ってなかったんですよね〜。

ここでワタクシびっくりしましたよ。素でびっくりしましたよ。
すさまじい進化を遂げてるんですね、プリクラって。

撮影する場所と落書きする場所が離れてるんですよ?
撮った画像をケータイに送れたりするんですよ?

みんなこんなの撮ってるのねぇ〜、若いわぁ〜、みたいな。(誰?
最近、加齢臭が漂うこのワタクシ、今日は若返らせてもらいました。
若気の至りを久々に発揮してみました。

ここでね、どんなプリクラを撮ったかといいますと…
ayuバカayuファンの名に恥じる事のない出来になりましたよ。
Traumaあり、舞妓ayuあり、ムチあり、みたいな(爆。
もう分かる人にしか分からないネタたちばかりです;;


そんなワケで、ホントに素晴らしい色紙が出来上がりました(・∀・)
もう自画自賛です。 感動の嵐です。 拍手喝采です。

問題をコレを…どうやって届けるかですよ、うん。


12月17日(土)
早いもので今年もあと2週間ですよ。あと14日ですよ。
ということは! CDLまであと2週間ですよ! (〃▽〃)キャー♪

ってなワケで今日は、今年のayuについてレビューしておこうかと。
詳しい事はまた後日やるとして、
今回は簡単に2005年のシングルたちを振り返ってみます。

まずは曲。独断と偏見でランク付けをしちゃうと…

「alterna」>>「Bold&Delicious」>「HEAVEN」>「STEP you」>「is this LOVE?」
>>>「Pride」>>「Will」>>>「fairyland」

「alterna」が一番で、その次が「Bold〜」とか絶対に少数派ですよね;
でも好きなんです! 「alterna」とか歌詞、アレンジともにかなりツボ。

とはいえ、「is this LOVE?」までは僅差なんですよね〜。
その日の気分によってランクが変わるというか。
それだけ今年の楽曲はクオリティが高かったって事でしょうか。


続いてはPV。こちらも勝手にランク付けしちゃうと…

「STEP you」>>>「HEAVEN」>「alterna」>>「is this LOVE?」
>>「fairyland」>>>「Pride」>>>「Bold&Delicious」

「STEP you」はこれまでのPVの中でも、5本の指に入る勢いです。
このPVのおかげで、「STEP you」が好きになったくらいですし。
「HEAVEN」はシンプルだからこそ、ayuの表情が引き立って(・∀・)イイ!!
メッセージ性が強い「alterna」、観るたびに色々と思いが巡りますね。

「Pride」と「Bold〜」、この二つ、なんか苦手です…。どうも受け付けない…。
実のところ、発売された頃に何回かDVD観て以来、
最近は全く観てなかったりします…。 MTVで偶然流れるのを観るくらい(爆。
やっぱりあのayuさんがキャ(ry。

まぁ、こんな感じですかね。
今日書いてて思ったんですけど、一年で8曲も新曲を発表していたんですね。
これって全盛期並みに、いや、それ以上に多くないですか?
そして元旦にアルバム発売ですよ。 ハイペースですな。

デビューして8年目を迎えた今年も、止まる事なく走り続けたayu。
来年はどんな歌を、どんな想いを私たちに届けてくれるでしょうか。

って、なんかもう今日で2005年が終わるみたいですね、これ。


12月15日(木)
公式にもアルバムの詳細が掲載されましたね。

やっぱあれですよ、ジャケ写と写真集の表紙、逆にして欲しかった…。
なんかね、ジャケ写の画質悪くないですか? あれがデフォなの?

下のほうにひっそりとDVDのメニュー画面が載ってますね。
「rainy day」と「Ladies Night」、小さいながらも初披露。
これは期待が高まりますな。

ああやってみるとホントに豪華ですよね、今回のDVD。
あっ、DVDだけじゃなくって、写真集も。

と、ここで私が心配してること。
それは、CDケースがもの凄い厚くなるんじゃないかってこと。

ただでさえいつも厚いのに、あれ以上厚くなるとか…。
一気に収納スペースを使ってしまう予感。。。
一体どんな感じで写真集が付いてくるのか分かりませんが。

あと、12月27日に店頭入荷って書いてあるのが何とも律儀。
やっぱり27日なのね。良かった良かった。
この日しか予定空けてないので、助かりました。
これで違う日に入荷とかだったら…(((( ;゚д゚)))アワワワワ


12月14日(水)
しししし、し、CDでーたのayuさんが、ayuさんが…


かわええくぁwsでrftgyふじこlp;@:「」


いや、マジでヤバイですから。 表紙見た瞬間、ヤラれましたから。
中の両面ポスターを見て、さらにヤラれましたから、その爆撃に。

ポワーン.。.:*・゚゚・(´ー`).。*・゚゚・*:.。.

いやはや、ホントにイイものを見せてもらいました。
目の保養ってまさにこの事を言うんですね。

アルバムのジャケ写もこんな感じだったら(ry。

でね、写真だけで満足することなかれ。 インタボーも充実!
アルバムのこと、PVのこと、今年を振り返って…などなど、
どれも読み応えのある内容です。
これがまたayuさんが様々な名言を残していらっしゃるんですよ。
アルバムの曲ごとのセルフライナーは特に必見です。

まぁ色々と思った事もありますが、とりあえず皆さん…買いましょう(強制)。
買って損なし!です。 むしろ買わないと後悔しちゃうよ?
20ページにも渡って特集してるわけですからね。

いやぁ〜、まさに「CDでーた」グッジョブ! やっぱり音楽雑誌は(・∀・)イイ!!


その他、「bea's up」と「sweet」も一緒に購入しました。
店員さんに、「この人ayuバカayuファン?」と思われたに違いない。

あとね、「Sカワ」も買おうと思ってたんですよ。インタビューが充実してたし。
なのに…今日見に行ったら一冊しか置いてなくて。
しかもその残り一冊は、色んな人に立ち読みされて、表紙がペキペキ。。。
あんな状態じゃ買えないですよ…(;´Д`)

はぁ、やっぱり発売日に買っておくべきですね。 今日の教訓。


12月13日(火)

収録曲発表キタワァ*:.。..。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。..。.:* ミ ☆


ついに来ましたよ。 なんとなく今日クル?とか思ってたんですよねぇ。
ここからは、思ったことを...ψ(。。)メモメモ...  こちら

・やっぱり「Bold〜」と「Pride」は収録されるのね。
・そしてカップリングも全て…。個人的に「alterna」は外して欲しかった。。。
・ゲーム主題歌はエンディングだけ収録。
ってことはオープニングは来年発売の新曲?
・「Bold〜」が一曲目とか、ayuさん冒険しますね。
・タイトル曲が5曲目とか気になる感じ。

っていうか、DVDが豪華すぎ! CDと同じ曲数とかどうなの?
これで3990円とかお得ですよ、奥さん!

あれですね、ここまでしてしまうと、もう後がないというか、何というか。
来年からのシングルやアルバムをどう売っていくんやろう…なんて思ったり。
とはいえ、素直に嬉しいんですけどね。 十分にayuが堪能出来るという事で。

まぁ、色々と言ってきましたが、非常に楽しみです!
何だかんだで入荷日まであと2週間ですよ、2週間。

ちゃっかりとその日はバイトを休みにしましたが何か?


12月12日(月)
なんというか、ジャケ写は公式に載ってるアレで決定したみたいですね。
渋谷の街はayu一色に染められているとか何とか。

う〜ん、ダメです…。 何度見ても受け付けない…。
「Bold〜」とかViViの焼きまわし感が否めないんですけど。
どうしてあんなショットが選ばれたのか激しく謎。
「MY STORY」以上に微妙なジャケ写です、個人的に。

これなら写真集の表紙(?)がジャケ写のほうが良かったなぁ。
特にCDのみのほう! あれはネ申だから!
なんでアレをジャケ写にしなかったのか激しく謎。

まぁ、そんな事はこの際どうでもいい(ことはないけど…)。
私は今、一番気にしていることはあれですよ、あれ。

収録曲発表 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?


12月11日(日)
昨日、舞浜のイクスピアリでシークレットライブがあったそうで。

いつもクリスマス時期に放送される
「HAPPY X'mas SHOW!!」とかいうやつの収録ですよね。
そういえば司会をやる?とかいう話はどうなったんでしょう…。

はぁ…、私も行きたかったな(´・ω:;.:...
さすがに東京とかムリですよ。舞浜とかムリですよ。
交通費と時間を支給してくれたら行くけど!(爆。

USJの近くでやってくれたら気合入れて参加したのに。。。
こういう時ってホント関西住みは不利やなぁと思います。
大阪が首都になったらいいのと何度思ったことか。

あれですね、ayuさん、この収録のあとディズニーショップで
グッズをたくさん買い占めたりしたんでしょうか。
「この棚のミッキー全部買うわ。」みたいな。


12月9日(金)
昨日、ワタクシのもとに2006年のカレンダーが届きました。

avexポイントクラブの割引で、100円で購入しちゃったカレンダー。
送料のほうが普通に高かったですが何か?

そこで、買ってない方のために、どんな感じか紹介してみましょう。

表紙→ビバ!ロコガール!
1枚目→朝からあんな可愛いのは犯罪ですから。
2枚目→ayuさん、私に朝ごはんを作っ(ry。
3枚目→あの服、旅館のバスタオルに使われてそうな生地ですね(爆。
4枚目→お腹が!お腹が!ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
5枚目→ハワイに暖炉は必要ですか?
6枚目→これから夜のパーティーへ!

…はい、何が何だかさっぱり分かりませんね。
気になった方は是非ご購入を!(回し者?

でね、TAから申し込んだんで、TA限定の特典が付いてきたんですよ。
寝起きayuキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

もうね、来年のは最近の中じゃ一番のヒット。
来年一年はこのカレンダーと共に…(´∀`*)ウフフ


12月8日(木)
ayuサンタが街にやってきた!! こちら

なんなのコレ! ヤバイっす。 可愛いっす。
24日、こんなプレゼントが私のもとに届きますように。(ぇぇ?
も、もしですよ? こんなのが置いてたら、わ、私…(((( ;゚д゚)))アワワワワ

…はい、いらない心配でしたね。すみません。

というかコレ、なんで109だけなんですか? 何で渋谷だけなんですか?
梅田のヨドバシカメラのトコにも飾ってくれたらいいのに。
そうすれば毎朝、ayuサンタにお目にかかれる(・∀・)

せめて31日まで飾ってくれたらなぁ。 そしたらCDLのとき観れるのに。
まぁ、クリスマス仕様なんで普通に無理ですけど;

あれですね、クリスマス終わったらお正月バージョンとして、
晴れ着を着たayuなんていかがでしょう?
っていうかむしろ一緒に初詣(ry。


12月7日(水)
よっちゃんの若かりし頃を見ちゃった(・∀・)!! 泣いてましね、よっちゃん。

さて、「FNS歌謡祭」。 黒木さんがやたらキレイだった「FNS歌謡祭」。
にしても長すぎ…。 全体的に落ち着いた雰囲気でしたね、いつにも増して。
あ、それは楠田さんがいないからか(爆。

最後から2番目に登場。 気になる曲のほうは「Pride」。
「Pride」…、一般の人からしたら「ぷ、ぷらいど? ( ゚Д゚)ポカーン」って感じでしょうね。
ここは「HEAVEN」が良かったなぁ〜。壮大に。
いや、別に「Pride」が悪いと言ってるわけではないんですけどね。

むしろ、ayuさんのあの熱唱っぷりに、女優っぷりに、
こっちが( ゚Д゚)ポカーンでしたよ。 ホンマに。
あの強い眼差しがブラウン管を突き抜けて、伝わってきました。
あの強い眼差しに衝撃を受けた人は私だけではないでしょう。

今回はバックに45人?のコーラスの方がおられたようで。
何で私は誘われなかったんやろう…。(まだ言ってんの?

衣装は落ち着いた感じでグット! やっぱayuはドレス!
頭についてた飾り、なんか「Dearest」っぽかったですね、うん。
にしても今日の髪…。 何だかヅラっぽく見えたのは気のせい?

黒木さんとのトークも良かったですよね。
ホントにayuのこと好きなんやなぁっていうのが伝わってくるようで。
なんだか私まで嬉しくなりました。


あ、あと「浜崎あゆみヒストリー」なるものもあったようで。後から観ました。
やっぱり99年、「appears」のayuはネ申ですね。 何度観ても。
あの白さは人間じゃない白さでした。


12月6日(火)
「ayuさん、一位になっちゃったのね…」

これが今週のオリコンチャートを見た素直な感想。
今回は一位獲るとは思ってなかったんで、普通にビックリ。
とにかくayuさんおめでとう〜!! こちら

シングル首位獲得数記録が松田聖子さんに並ぶ、
女性アーティスト歴代No.1となったそうで。(25作)
このまま上手いこといくと、来年は単独No.1?

ま、色々言いたい事はありますが、それはまた後日、裏ブログにて…


ってな感じで、公式サイトのフラッシュを見てたら、
ジャケ写らしきものが現われるじゃないですか!

あれって、なんか出回りましたよね? 確か…
その時はガセだと思ったのに、マジネタだったのね。

正 直 、微 妙 …。

ViViに載ってたのとなんとなく被ってるような…。
しかもあのメイクとか衣装とか好きじゃない;
むしろViViの表紙がジャケ写でも良かった(爆。

あ、でも写真集の表紙って事も考えられますよね。
まぁどっちにしろ、微妙ということで。。。  アルバム自体は楽しみですけど!

あれですね、「MY STORY」の時もこんな展開になったような。


12月5日(月)
「(miss)understand」の初回特典である写真集が2種類発売される件について。

さて、皆さんもご存知の通り、CDのみとDVD付きでは
初回特典に付いてくる写真集が全く違う内容になるそうで。

DVD付きが「on my way」、CDのみが「off my day」。
ステージ上の浜崎あゆみと、素のayuって感じ?

勝手に想像するに、「off my day」のほうがイイ気がする…。
ナチュラルなayuが見れるというか、なんというか…、ねぇ?

となるとですよ、CDのみのほうも買わないといけないじゃないですか!
はぁ…、このまま行くと2種類買う予定。っていうか買うでしょう。
これがavexの仕掛けた罠であろうとも…。

っていうか何でわざわざ写真集を2種類にするんですか(#゚Д゚)ゴルァ!!
大人しく1種類にしておけばいいものをヽ(`Д´)ノプンプン

…あ、これがまさしくavexの仕掛けた罠ですか、そうですか。


12月4日(日)
CDTV、眠たい目をこすりつつも観ましたよ。

この番組ってね、深夜にあるじゃないですか。
もうあの時間とか、おかんもおとんも寝てて、私の部屋以外真っ暗なんですよ。
当然、テレビのある部屋も真っ暗。

なんでCDTVを観る時は、部屋を暗くしたまま、
テレビだけを付け、ヘッドフォンをつないで観るようにしてます。
しかもめっちゃ至近距離で。

これだけも十分怪しいのに、ayuさんが出てきた途端、
顔が自然とニヤけてしまうもんですから、余計に怪しい。。。

はい、そんなわけで昨日のCDTV。
確か、ゆるゆるウェーブで、衣装はピンク?
なんか最近色んな番組に出てるんで、頭が混乱中(汗。

いつも思うんですけど、この番組、セットがやたらと豪華ですよね。
ゴスペルさんたちの佇まいも様になってました。


さて、これにてayuさん出演ラッシュはひとまず終わりましたね。
この次は来週水曜日のFNS歌謡祭。

しかも今回、司会が黒木瞳さんらしいですよ。
なんだかなぁ〜、やっぱりFNSは楠田さんじゃないと…。
いや、黒木さんは好きなんですよ? ayuとのトークも楽しみだし。

でも、楠田さんのゲストの話聞いてるだか聞いてないんだか分からない、
チグハグな進行ぶりが好きだったのに。
誰に対しても「大活躍の一年でしたね!」で話を進める、
チグハグな進行ぶりが好きだったのに。

なんかちょっと淋しいです、私。


12月3日(土)
浜崎さんと宇多田さんという夢の共演が実現したMステのあと、「POPJAM」がありました。

っていうかね、昨日この番組のことを直前まで忘れてましたから。
ホントに危なかったです。もう少しで始まる所でした…。
いやね、昨日はそれくらいMステでお腹いっぱいになったので。

そういうワケで録画しておいた「POPJAM」、今日さっそく観ました。
ayuはいつも通り、トップバッターで登場。

なんかね、かなり可愛かったですよね? そうですよね?
昨日のMステはどことなくお疲れって感じがしたし。

ピンクのドレスが可愛さをより引き立たせておりました。
あの衣装けっこう好きなんですよねぇ。一体何バージョンあるんでしょう。

そして、また改めて思いました。実感しました。
「Bold&Delicious」はステージ向けだと。
テレビでこうやって聞くほうが好きな曲って、珍しい気がします。

あと、注目すべきはよっちゃん! なんか雰囲気変わってたような…。


あ、この事について言うの忘れてましたね。 紅白出場決定!だそうで。
99年から7年連続の出場。 おめでとうございますm(_ _"m)

今年は一体どの曲を歌うでしょう? 普通に考えたら「HEAVEN」?
スキウタを考慮したら「SEASONS」?っていう事になるんでしょうけど。

ここは一つ、「STEP you」を歌って欲しいなぁなんて思ったり。
a-nation並みのパフォーマンスをやってくれたらネ申なのに。

ま、どっちにしろ私はリアルタイムでは観れませんけどね。
なんてたって、その日は…( ̄m ̄* )ムフッ♪


12月2日(金)
aikoさんがどう考えても30歳には見えない件について。

いやぁ〜、ホントに今日のMステは見応え十分でしたね。
一時間、色んな意味でドキドキしました。興奮しました。
なんかそわそわしてしまいました。(何で私が?
だってね、ayuとヒッキーですよ? そしてTOKIO、aikoさんですよ?

浜崎あゆみと宇多田ヒカルの初共演。
これはテレ朝的にもおいしかったんじゃないでしょうか。
タモさんも事あるごとに、この二人に絡んでましたしね。
狙ったかのように隣同士が多かったし。 っていうか狙ってるし。

ちょっと挙動不審なヒッキーと(失礼!)、
ちょっと人見知りなayuって案外合うのかも。新たな発見。

あれですよ、ayuさんから話を振るとか珍しすぎですから!
「マックあるよね?」とかいきなり聞かれても困りますから!

後ろでなにやらヒソヒソ( ゚∀(・−・)?みたいなのもあったし。
なんか観ていて微笑ましかったです。

そして、今週披露の曲、「Pride」。
うんうん、あの熱唱っぷりいいですね。 低音が響きますです。
ちょっと演歌入ってるかな?っていう気がしなくもないですけど;

コーラス隊の皆さんも、お疲れ様です。(誰?
っていうか私、あのコーラス隊のほうに目がいってしまうんですけど。
なかなか皆さんいい体格していらっしゃるなぁ〜とか。(これまた失礼!

生放送ってことでコーラス隊の方々、さぞかし緊張されたことでしょう。
まぁ、私も年末あたりあの一員に(ry。


12月1日(木)
今日は雑誌の感想をば。

まずは「GIRL POP」。 しっかり購入してきました。
やっぱりこの雑誌は音楽雑誌の最高峰ですな。
インタビュー、写真ともに充実しておりました。 (*^ー゚)b グッジョブ!!

欲を言えば、髪はストレートが良かったなぁ…。(そればっかり。
欲を言えば、もっとインタビューがあっても良かったかも。

「Bold〜」のような冒険曲を出したわけ、
GEOさん作曲に至った経緯なんかが載ってるので、必見です。

ayuから「歴史を学びたい」なんて発言が出るとは意外!(失礼?


そして「Cawaii!」。 とりあえず立ち読みだけしてきました。
写真の記憶があんまりないのは何故?

なんとayuさん、NYでナンパされたらしいですよ! ちょっと凄くないですか?
こんなの日本じゃ絶対にありえないですよね…。
ナンパしたという白人男性に逢ってみたい。一体どれくらい度胸のある人なのかと。
ま、むしろayuさんをナンパできるものならして(ry。

にしてもこの雑誌って、思いっきり高校生向けなんですね。
学年別ファッションみたいなのがあったし。
っていうか今どきの女子高校生はあんな格好をするんですか?
なんかおばちゃん全くついていけないっす…

ま、「ViVi」にもついていけてない大学生ですけど。


top > log >2005年12月