no ayu , no life -ayumi hamasaki unofficial fan site-

あの日 あの頃 2006年4月

top > log >2006年4月


4月30日(日)
今日も、このコたちに登場してもらいましょう!


貴重な?横からのショット。
(左;今回のayupan 右;前回マイストツアーのayupan)

Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

な、何なんでしょう… この背の違いは…
頭のボリュームからして違うんですけど!
顔の大きさからして違うんですけど!

やっぱりこれ…同じ400円とは思えない。。。  やっぱりぼっ(ry。


4月29日(土)
今日は、このコたちに登場してもらいましょう!


なんだかオークションの写真みたい。

はい、今回のツアーのayupanたちです。
ご覧の通り、全7種類揃っています(・∀・)

大阪公演の時にですね、8個購入したら、6種類揃って、
1個交換していただいて、全部揃えることが出来ました。

こんなに簡単に揃ってしまうとは…なんだか拍子抜け。
噂によると、今回のayupanは揃いやすいらしいですね。
でも、8個中6種類って、凄い確率だと思うんですけど…。
なんか裏で仕組まれてるとか?

…まぁ、オクを利用する手間が省けたんでよしとしよう!

そうそう、今回のayupan…

作りがかなーり雑。

明らかにこれは規格外でしょ( ゚Д゚)ゴルァ!!っていうのが多々あるんですが。
これで今までと同じ400円とか信じられないんですが。 も、もしや、ぼったくり?

…あ、だから揃いやすくなったのね(爆。


4月28日(金)
気分は年末!

今日はですね、かなーり今更ながら、去年のFNS歌謡祭を観てました(ぇ?
ayuさんの前髪パッツンっぷりに、黒髪っぷりにビックリしてしまいました。

というのもですね、今、HDDの整理を行っているからなんです。
6月に新曲が発売されることが決定! 嬉しい情報!
しかし、私には一抹の不安が頭をよぎりました。

「HDDの容量がなくなってしまう…」

年末からHDDで録りだめた結果、ついに満杯になってしまったんです。
しかも、編集しきれていない状態で全部残っているから大変。
今までサボってたつけがまわってきましたよ。。。

なのでね、4時間超の特番をayuさんが出演するところのみ残し、保存。
まさにピンポイントです。 あなたを狙いうち!です。

もうその姿はなさがらディレクターのよう。
スロー再生とか必死にやってますし。 リモコン片手に。

にしても、この作業なかなか終わらないんですが;;
ayuの出演シーンはもちろん、他の部分もついつい観ちゃって、
思いのほか時間がかかるんですよね。
写真の整理をしてたら、いつのまにか懐かしんでた!みたいな感じで。

果たして、いつになったら終わるのか…。
そうこうしているうちに、6月がやってきて、また振り出しに戻りそう。。。


4月27日(木)
「面倒くさい…」

履修確認をしにいくためだけに学校に行ってきました。
残された単位は卒論のみなんですけどね、
しっかり登録されていないと卒業出来ないので、一応確認に。

その行きの電車内、パナソニックの広告が(・∀・)!!
まるで学校までの道のりを見守ってくれているかのよう(違。

にしても、あのayuさん…よーく見ると、ちょっと怖い;;
まつ毛が異様に長いんですが。
髪の毛が異様に整いすぎなんですが。

帰りの車内にも、同じくパナソニックの広告が(・∀・)!!
まるで私の帰りを見守ってくれているかのよう(違。
にしても、あのayuさん(ry。

帰って来て偶然観たのは、パナソニックのCM(・∀・)!!
まるで私の帰りを待ちわびていたかのよう(違。

「あゆ、あゆやで〜」と、ウチの姪がわざわざ知らせてくれました。
これぞ、日頃の洗脳の賜物ですな(爆。

にしても、あの…(もういい加減しつこいから。


4月26日(水)
「ROCKなんで。」

密かにチェックしている野口さんことみかじょんさんのブログ
代々木公演に参加されたそうで、その時の感想が掲載されています。

"この人、死んじゃうんじゃないかと思うぐらい、
生きていた。"

うんうん、分かりますよ、その感覚!!
っていうか、まさにそんな感じ? かなり的を得たご意見。
野口さん、さすがですな!(偉そうに言ってみる。

なんというか、今回のツアーはこれまで以上にROCKなんですよ。
ROCKって何なの?とかいう突っ込みは置いといて。(置いとくの?
ネタバレしてしまいそうなんで、これ以上は言いませんけども。

まぁ、「you、コンサートに参加しちゃいなよ!」っていうことで(またもやジャニーさん。

にしても、みかじょんさんって…セ レ ブ。って言葉が良くお似合いで。
でもホンマに素敵な女性。 ayuが惚れるのも分かる。

とはいえ、私はあんなランジェリーたちは着ません。というか、着れません(爆。


4月25日(火)
いきなり新曲情報が舞い込んでキタ━(゚∀゚)━!

6月21日にシングルが発売されるようですよ。 公式にアップされています。
タワレコによると、「A」「H」「&」に続く、夏マキシだそうで。
収録曲全てにタイアップがつくそうで。

でも、このタイアップ…それほど期待出来ない予感。
一個は先日から流れているパナソニックのCMソング、
一個はタワレコにも書かれている「ゴールドキウイ」っていうやつ。
うーん、これはちょっと微妙;;

にしても、またもや数曲入り夏マキシですか…。
正直、このパターンも飽(ry。
まぁ、次のシングルが記念すべき40作目(!)なので、
気合が入るのも分からなくはないですけどね。

ここで気になるのはタイトルですよね。
一文字で来るのかな、やっぱり。
ここは皆さん、予想してみるのも楽しいかも!(ちょっと呼びかけてみる。

…と、色々と言ってきましたけど、非常に楽しみですよ、うん。
ツアー終わってからも、ayu不足に悩むことはなさそう。

あ、となると、ツアー中に新曲が披露されたりするのかな。
大阪追加で初披露!してくれることを激しく希望。
二年連続、大阪で新曲初披露(「Moments」「STEP you」)してるんで、
ここは三年連続っていうのを密かに期待しているんですが。

そして、驚くべきことは6月21日の同発相手…。


T O K I O。

エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?


4月24日(月)
|-`).。oO(もう日付は25日に変わりましたが…)

トップページを見てもらったら分かるように、
久々にリニューアルしてみました。 全ページリニュ!
とはいえ、基本となっているのは前のデザインなんですけどね。

今回は、ページ全体に統一感を持たせてみました。
前よりか見やすくなった…のかな?
配色テーマはズバリ「新緑」。 これからの季節にぴったりです。
まぁ、いわゆる自己満足っていうヤツです。

このリニュを機に、やっとこさ歌詞を追加しましたよ。
アルバム「(miss)understood」とシングル「Startin'/Born To Be...」の歌詞を。
かなーり今更な更新ではありますが;;

このリニュを機に、リンクに一件追加しましたよ。
なんと、今回はフランスのファンサイトさんなんです。
ayuさんもグローバルですな。 言葉は違えど、ayuの魅力は伝わるんですね。

このリニュを機に、レビューを久々に更新!……していません(汗。
でもそのうち、ぼちぼちと始めたいです(願望?

にしても、思ったより時間がかかりましたよ、このリニュ。
所々、間違いとかリンク切れとかあるかもしれません。
これからちょこちょことマイナーチェンジが施されることでしょう。

とりあえず、今日は業務連絡ということで。。。


4月22日(土)
ayuさんは、綾小路DJ OZMAが好きらしい…。
私は、あなたの趣味がイマイチよく分かりません(汗。

というわけで、デジデジ日記を立ち読みしてきましたよ。
これは毎月恒例の行事。 これを読まないと新しい月が迎えられないから!
今回は…CM撮影の様子、ツアー中の出来事などが中心でした。

ayu、長野でイナゴにおびえるの図。
ayu、福岡で梅を潰すの図。
(っていうか、あなたどこ行っても梅を潰してますよね?)
ayu、OJ OZMAになりきるの図。
…みたいな感じでした。 詳しくは立ち読みを!

その中で、ライブ開始前にストレッチをしている様子があったんですけどね、
それを見て私は思いましたよ。

やっぱりライブ前っていうのは、それくらい入念にやらないといけないんだと。
じゃないと、私みたいに筋肉痛になるんだと。
じゃないと、私みたいにしばらくのあいだ変な歩き方になるんだと。

私にも専属のトレーナーがついて欲しいと思った今日この頃(爆。


4月21日(金)
「SDで、カラダに音楽。」

森永に続き、パナソニックの新CMが公開されました。 こちら
次から次へと新商品が発売されますねー。

ところでSDカードってどうなんでしょう?
HDD内臓型のほうが何かと便利なような気がするんですが。

さて、「Beautiful Fighters」という曲がCMソングとして使われています。
「Born To Be...」みたく、戦う人に向けてのメッセージって感じでしょうか。

うーんと、パッと聞いた印象は正直微妙…。
英語詞は…出来ることなら避けてもらいたいのが個人的な意見。
最近になって多くなってきましたけどね。

フルで聞いたら、どう化けるのか楽しみです。
CMで微妙でも、後になって好きになるっていうパターンが多いので。
これが次のシングルになるんでしょうかね。 カップリングとか?

にしても…、
おでこを出したayuさんがどうしても好きになれないっす;;


4月19日(水)
あの車って、ハマーですよね?

「ダイエットウイダー おなかすいた編」が森永のHPで見れます。
あのお腹を強調したCMになると思いきや、コミカルな内容できましたね。
最近はパナソニックばっかりだったんで、何だか新鮮。

15日から放送開始されているというこのCM、
私も今までに何度か目撃しました。 けっこうやってるのかな。

15秒と30秒では、「おなかへった」っていう言い方が違うんですね。
30秒ver.のほうがより切羽つまった感じがして好きです(笑。

サイトのCMストーリー、かなり細かい設定で何とも興味深い。
「日々常識を超えた忙しい毎日を送っている」とか、
「彼女をとりまくスタッフ全員が同乗しています!」とか…
世間が思っている浜崎あゆみのイメージそのものじゃないですか!

自分自身をパロディ化しているというご意見がどこかでありましたが、
まさにその通りの内容だなぁと。
これをCMでやっちゃうあたり、森永さんもなかなかだなぁと。

表紙撮影時の切り替えっぷりはさすが女優。 あれぞ大スター。
あの分刻みのスケジュールを実際に紙に起こしてみたら、その忙しさにビビります(笑。

にしても、このCMのayu可愛いですね。
ポップとかポスターとかあったら、即効でゲットするのに(どこから?


4月18日(火)
大阪3公演目から、無事帰還しました。

…って、別に今日帰還したわけじゃありませんよ?
これまで日記を更新出来ないくらいに魂を抜かれていたんです。
あの方に。 そう、私の目の前に現われたあの方に。

前々からしつこいくらいに言っていたように、
日曜日は超良席でした。 よっちゃん、ペコさんのまん前。

ayuが登場した時なんかね、

あ…あゆアqwsでrftgyふじこlp;@:「」アqw背drftgyふじこlp;@::「」Σ(゚∀。;)



ayuが前にやってきた時なんかね、

あ…あゆアqw背drftgy富士子lp;@:「」アw背drftgyふじこlp;@:「」Σ(゚∀。;)


って感じでした。(分かんないから。

ま、つまるところですよ?

ほ と ん ど 記 憶 に な い 。

っていうことです、はい;;
これじゃあレポートが書けないよ…。

この日のために、あるモノ(謎)を仕込んでライブに挑んだんですが、
ペコさんが一番最初の某曲で、こっちをジロッと見た!!!……気がする。
一緒に写真を撮ってもらったダンサーさんが、ウチらに気付いた!!!……気がする。
ayuさんが前にやってきたときに、一瞬こっちを見た!!!!!!(・∀・)……気がする。

ま、全て私の思い込みかも知れませんが。 妄想かも知れませんが。
この作戦、次の三重公演でも実行してみよう。。。

さて、そんな大阪公演が終了して、今まで通りの日々が再び始まりました。
な、何なんでしょう、この虚無感。 この脱力感。
もう立ち直れないかも。 もう立ち上がれないかも。

立ち上がれないのには、もう一つの理由があります。肉体的な理由が。
そうです、筋肉痛なんです(爆。 未だに筋肉痛です。
歩き方がおかしいです。 駅の階段とか、もう必死で昇り降りしてますから。

梅田あたりで歩き方が一際おかしいシューカツ生を見つけたら、
それは間違いなくワタクシです。

そんな時には、こう叫んでくださいね。
「黙って見てないで 立ち上がってみせて!」


4月15日(土)
大阪2公演目から、無事帰還しました。
ayuさんは、「昨日のライブは〜」とか「昨日以上に〜」とか素で間違ってました。
おとといの出来事なのに…(笑。
ま、間違える気持ちは、よーく分かりますが。

我が姪が初参加した今日、どうなるかと思いましたが…
一回も泣くことなく、楽しんでたようです。 うん、よかった。
知ってる曲の時は、一緒になって歌ってたし。 しかもかなり大声で。

最後、ayuがバイバイって言ってステージから去る時とか
「また来るねぇ〜!」とか言ってましたし(´∀`*)  か、かわいい(←姪バカ;;

フフフ…、これは作戦大成功。 来年も連れて行けたらいいなぁ。
それまで、もっと洗脳させておきます(笑。


実はですね、ワタクシ、今日の朝とかノド痛くて風邪気味か?って感じだったんですよ。
なんですが…コンサートに行ったら治りました(・∀・)
うん、これぞネ申の力。 これぞayuの力。 なんという治癒力。

その代わりに、ふくらはぎの筋肉痛がヒドクなりましたが;;
もうね、運動会の練習が連日続いた時の痛みに似てますよ。
まぁ、今日は前回以上に飛び跳ねすぎたからなぁ。。。

今日でこの状態なのに、明日とかどうなるんやろ?
なんてったって、明日は…( ̄m ̄* )ムフッ♪ (もうしつこい?

生きて帰ってこれるか心配なんですが。
あれですよ、明日は城ホールに骨を埋める覚悟で臨みます(爆。


4月14日(金)
大阪の街中を歩いている時、無駄にキョロキョロとした今日この頃。

選考を受けた後、大阪をパトロールしようと思ってたんですが…、
気付けば、いつものお店で買い物してしまいましたが何か。
それだけで激しく疲れたんで、そのまま帰りましたが何か。

…まぁ、パトロールしたところで、ayuに逢える可能性なんて、
この地球が反対に回ってしまうくらいに有り得ないことですが。

にしても、ayuさん一体どこに居たんやろう??
激しく気になるわぁ…。 明日のMCで明らかになるんでしょうか。


大阪一日目から一夜明けた今日、
激しく筋肉痛なんですが! ふくらはぎがパンパンなんですが!

どんだけはしゃいでたんですかって話ですよね。
というか、どんだけ運動不足やねんって話ですよね。

もうね、あれですよ。
ayuさんのステージは年を重ねるごとにどんどん進化していくのに、
私の体力は年を重ねるごとにどんどん退化していくんですが(爆。

はぁ…、あと二日間もつかなぁ;;
って、こんなに弱気になってちゃいけませんよ、お嬢さん!(誰?
ここまで来たら、もう気力で乗り切ります(`・ω・´)
待ってろ、ayuさん! 待ってろ、城ホール!


そうそう、明日の公演に、ウチの姪を連れて行くんですよ(・∀・)
普段、あれだけ私に洗脳されているウチの姪を。

楽しんでくれるといいんですけどねぇ…。 果たしてどうなるか。
最初暗くなった時、絶対に泣くやろうなぁ。 爆音慣れるかなぁ。
とか、色んな心配がありますが、まぁ、これも経験のうち。
色んな意味で楽しみではあります、はい。
これで、より一層洗脳されたら…( ̄ー ̄) ニヤリ

そんなワケで、大阪2連続行ってまいります!


4月13日(木)
(´-`).。oO(ただ今、14日の朝。 ですが、13日の日記として更新します;;)

はい、そんなワケでですね、
大阪城ホールに警備員よりも早く到着したこのワタクシが来ましたよ、
どうもこんにちは。っていうか、おはようございます。

多分、あれは一番乗りでした。一等賞でした。
会場の入り口とか、まだ準備されていないグッズ売り場とか見て回りました。
一体、何時に到着したって?
そ、それは…裏日記を参考に(笑。

で、行ってきましたよ! 大阪一日目!
ラジオ公開録音の時に知り合った方々と再会。
なんかこういうつながりっていいですよね〜。 これも全てあの方のおかげ。

開場前にちょっとした出来事がありましたよ!
な、なんと…ダンサーさんと一緒に写真を撮りました(・∀・)

男性ダンサー三人が、会場の外で、フツーにキャッチボールをしてたんですよ。
勇気あるayu友さんがそのダンサーさんに話しかけ、
見事写真を撮ってもらうことに成功!
見た目はイカついけど(爆、かなり優しい方々でした。

いや〜、よかった。ホントにいい記念。これは一生の宝物!
ま、次はayuさんと一緒に写真(ry。

そしてコンサートのほうはというと…、
はしゃぎすぎて、今ノドが痛いんですが;;

私が痛くなってどうするって感じですよね、うん。
でもまぁ、あの方の代わりに私が痛くなったと思えば…(ぇ?

そして、体力も既に限界(;´Д`)ウウッ…
今日、一日空いててよかったと思います。。。
昼から選考受けに入ってきますけど(汗。

選考の後、大阪をパトロールしてみようかしら?
だってね、ayuさんは大阪の何処かに居るんですよ?!
もし、ばったり遭遇とかしたらくぁwsでrftgyhじゅきおlp;@:

…ありえないですけど。 妄想の範囲ですけど!


4月12日(水)
いよいよ明日からですね。 大阪公演。
「準備はいいかい?」みたいな。
もうね、準備どころか毎日妄想の世界ですから!(爆。

この目でしっかりとayuさんを拝んできますよん。
なんてたって、日曜日は…(´∀`*)ウフフ

というわけで、行ってまいります!
大阪公演に参加される方、楽しみましょう!

アリーナで一際壊れている人がいたら、
双眼鏡でガン見している人ががいたら、
それは私です(ぇ?
どうか、そっとしておいてくださいね。

|-`).。oO(さて、今から明日に向けての作業を開始しないと…)


4月11日(火)
今日受けた面接にて。

エントリーカードの趣味の欄に、
「インターネット(サイトを開設しています)」と正直に書いたため、
こんな質問をされました。

「どんなサイトを開設しているんですか?」

Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)ギクッ!!
ちょっと慌てましたよ、ワタクシ。 そこで、とっさにこう答えました。

「あ、あの…日記を書いたり、気にいった曲の感想を書いてます」

…まぁ、別にウソいってませんよ? ある意味ホントのことですよ?
だってね、あれですよ、

「浜崎あゆみさんのファンサイトを運営しています。」

だなんて、口が裂けても言えないです…(汗。


4月10日(月)
a-nationの日程別出演アーティストが発表されたようです。 こちら

おっ! 我らがayuさんは全公演出演じゃないんですね。
新潟、福岡を除く、愛知、神戸、東京の出演となったようです。
ツアーが6月まで続く事を配慮して、こうなったんかなぁ?
だとしたら、これはこれでいい判断ではないでしょうか。

やっぱりね、もうayuさんも今までみたく、
がむしゃらにやるって立場ではないでしょうしね。
そこらへんは倖田さんあたりに任せておいて…。

とはいえ、新潟、福岡に参加予定だったayuファンの方々はショボーンでしょうね。。。
私は神戸に参加予定なので、ほっと一安心って感じですが。

神戸にayuが出なかったら…今ごろ発狂してたかも(爆。
「a-nation=ayuを見に行く」なので。私の中では。


4月9日(日)
思えば、大阪公演まで、あと4日。
時の流れは早いもので、もう4月ですか。

って、あと4日?!

ちょ、もうすぐじゃないですか!
もちろん、3日間とも参加させて頂きます。

しかも、どれも良席。 特に日曜日!
予想距離は…ayuさんのおへそがはっきりと拝める?距離(なんだそれ。

もうね、4月16日は城ホールから帰れなくなるかもしれません。
来週の今頃、意識がどっかに飛んでるかもしれません。
いや、間違いなく放心状態、夢見心地です。

もう今から妄想だらけ(´∀`*)
ど、どうしてくれるんだよう!>ayu

で、それが終わったら5月の三重公演。
前にも書きましたが、これまた超良席がわたしのもとへ!
一瞬、TAどうしたの?って突っ込みたくなりましたよ(爆。
今まで、こんな席を当てたことはなかったので。

でもオクとか見ている限り、三重はけっこう良席が出ているみたいですね。
やっぱ、地方公演って狙い目かも…。
よし、来年もまた…( ̄ー ̄)ニヤリ

ま、あれですよ、来年はayuと一緒にツアーまわりますから(ぇ?


4月8日(土)
「いつだって〜 泣くくらい〜 簡単だけど〜 笑っていたい〜」

はい、本日4月8日。 浜崎さんがデビュー8周年を迎えられました。
とにかく、おめでとうございます!

8周年ですよ、8周年。
この8年間は、ayuにとって長かったんでしょうか、短かったんでしょうか。
「今この瞬間」を大事にされているayuさんのことですから、
こうやって過去を振り返ることって、あまりないんでしょうね。

でも、ここまで長いあいだ歌い続けることになろうとは、
「poker face」を歌っていた頃のayuは、想像もしなかったでしょう。

それが今では…あの貫禄っぷり! あの女優っぷり!
もうね、あなたなしの生活なんて考えられません。
まさに「no ayu , no life」です。

はい、ここで流れよく、この話題に。
実はですね、当サイト「no ayu , no life」も
今日で開設2周年となりました。

これまで多くの方にご覧になっていただいて、ホントに嬉しく思います。
これからも、こんな感じでayuバカっぷりを晒していこうと思いますので、
どうそ宜しくお願いしますm(_ _"m)

(´-`).。oO(あれですね、日記以外全然更新出来てないですね。。。)


っていうかね、
こんな記念すべき日にコンサートが行なわれているというのに…

なんで私は今、ここにいるんでしょうか?

あぁ…、北海道に行きたかった。


これからもずっと、こんな毎日が送れたらいいなぁ…と。
これからもずっと、ayuの歌声から届いたらいいなぁ…と。
これからもずっと、私たちに素敵なステージを見れたらいいなぁ…と。

こんなことを改めて思った今日、記念すべき日。


4月6日(木)
最近、巷で噂(なのか?)の「ゲーテ」とかいう雑誌を読んできましたよ。
松浦氏のインタビュー記事が掲載されている雑誌です。

うん、色々と思うことはありますが…やっぱりこの方、
社長には見えないんですけど!
やっぱり何回見ても、ねずみ男…(爆。

で、印象に残ったのは、この言葉。
「今まで嫌いなことをしたことがない」(多分こんな感じ)

要は今まで好きなことだけをしてきたっていうことですよね。
好きが仕事になるって、この上なく素晴らしい事のように思えますけど、
実は大変だろうなぁと思うわけです。 好きだからこその辛さというか。
ま、私もそこらへんで悩んだり悩んでなかったりするので…。

あとはayuさんについても、ちらほら話題に上がってます。
たくさんのアーティストをプロデュースしてきた松浦氏。
そんな彼でも唯一越えられなかった人物、それが「浜崎あゆみ」だったそうです。
あの言葉は、けっこう来ましたね。 本音がポロリというか。

ayuは松浦さんのこと、現在ではどう思っているのか、ふと気になりました。
あの騒動の時の気持ちと変わってないのかな。。。

というわけで、みなさん! 是非とも立ち読みをしましょう。
avex、松浦氏について知りたいかたにはマストアイテムです。
男性誌のコーナーに置いてありますよん。


4月5日(水)
やっぱり、今年も出演するようですね、a-nation

ウイダーインゼリー協賛だから、当然といえば当然ですよね。
会場で何かキャンペーンとかやってたりするのかな。
販促グッズとか手に入ったらいいのに。 そしたらウイダー買いまくり!
というかむしろ、店頭にayuが(ry。

…はい、そんな妄想はさておいて。

正直、a-nationは倖田の姉さんたちに任せておいて、
ayuさんはアジアツアーとかやって欲しいなぁとか思ってたんですよ。
もう殿堂入り?みたいな感じで。

毎年この時期にa-nationが入ることによって、
活動パターンが限られてくるんですよね。
夏に単独のツアーも行えないし。
これは何もayuだけに限った話ではないですけども。

だったらa-nationの時期をズラしたらいいのに、なんて思ったり。
冬にドームあたりで開催!とかどうでしょう?
…あれ?それじゃあ野外のイベントじゃなくなりますね。
ま、私がただ単に夏の野外がイヤなだけですが何か。

関西はどこで開催されるんやろう…とか思っていたら、
「神戸ポートアイランド2期"神戸空港北会場"」
…あれ? 神戸空港出来たのに? もしや空港の側で開催?
飛行機が間近に飛んでる中での開催?

まぁ、色々と言ってきましたが、ayuが出演する限り参加しますよ。
出演するから参加する。出演しなかったら参加しない。
それだけ〜、ただそれだけのことさ〜♪(懐かしい歌…


4月4日(火)
HEY!HEY!HEY!SP、今日やっと観れました。
昨日は夜遅くまで外出していたもので…。

ちょ、ちょっと、はまさきさーん! 一人季節間違えてますよー!
…みたいな格好でしたね、オープニング。

あれ、相当寒そうでしたよ。 とても4月とは思えない。
それでも、あんなに気合の入ったドレスを着てくるayuさんが素敵。

そして、歌はまた「teens」。 これまた意外。
「Startin'」か「Born To Be...」を期待してたんですけどねぇ。
「teens」が悪いっていうわけではないんですけど、
カバー曲をこうやって何度も歌われると、ちょっと微妙…とか思ったり;;

声とか表情は、MステSPよりも調子よかったのでは。
これにはひとまず安心。 おばちゃん安心です(だから誰?

やっぱり、ああやって観客を前にして歌うほうが、
ayuさんは向いているなぁというふうに感じました。
ま、かなり寒そうでしたが。 衣装が風に舞ってましたが。

にしてもayuさん、貫禄というか、オーラがひしひしと伝わってきましたよ。
それはきっと、髪型や衣装のせいだけではないはず。。。


最後に一言。 シャ乱Qが懐かしすぎた!(爆。


4月2日(日)
昨日はayu友の家で、例のブツ(謎)を作る……ハズでした。
CDLの時にも作った、例のブツ(謎)を。。。

がしかし、
DVDなども観つつ、まったりと時を過ごしていたら…

夜 が 明 け ま し た。

(゜∇゜ ;)エッ!?
一体どんな時間の使い方したんですか?

あれですよ、まさにレディースナイト!な世界。 っていうかレディースナイト。
もうね、ひじょーうに濃い話を繰り広げていましたよ。
あの濃さには誰も近寄ることは出来ないよ?
近寄ったら火傷しちゃうよ?的な。(どんなんやねん;;)

もちろん、話題の中心は…言わなくても分かるでしょう(笑。
やっぱりあれだけ語り合えるのって、楽しいですね。
これも一重にayuという存在があるからなんだなぁと、改めて実感。


で! これを報告しないわけにはいかないですよ。

大阪に引き続き…


三重にも超良席キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !




top > log >2006年4月