no ayu , no life -ayumi hamasaki unofficial fan site-

あの日 あの頃 2006年8月

top > log >2006年8月


8月11日(金)
a-nation福岡公演のスナップへの突っ込み。

「くうちゃん」目当てで来てるのに、何でayuのうちわ持ってるんですか?
正直、「意味不明〜♪」(爆。

はい、そんなワケでですね。 本日、鮎解禁!
じゃなくって、a-nationのayuグッズ解禁ですよ、奥さん!
お昼の12時から販売開始ってことで、それまでドキドキワクワク!!でしたよ。

うーんと、えーっと、うちわはマストバイとして…。
あとはポスターかな。 さっそく吊るすべし(貼るんじゃなくて、吊るしますが、何か?
その他は会場に行った時の流れで…。
まぁ、予想以上に購入している姿が容易に想像できる(爆。

そんでもって、明日から名古屋公演。我らがayuさんのご降臨ですよ(・∀・)
参加するわけではないのに、何だか無駄に興奮するんですが。

あぁ〜、何か色々と妄想が膨らむわぁ。
あんなこととか、こんなこととか、そんなこととか(´∀`*)

ま、明日ayuさんがステージ上で歌っている頃、普通にバイト中ですが。
バイト中、妄想でも繰り広げていよう…(ぇ?

ここからは、ちょっとした連絡だす。
ネタを提供してくださって、どうもありがとうございますm(_ _"m)
また後日upしたいと思いますので、楽しみに待っててくださいね。

|-`).。oO(何だか謎の多い連絡だ…)


8月10日(木)
新企画、始めちゃいました。

何か新しいこと、始めたいなぁ…なんて思いまして、さっそく実行。
まぁ、何の捻りもないアンケートコーナーです。ありがちパターン。
完全自己満足で成り立っているこのサイト、
「皆さんの声を聞く」というのも、面白いかなぁ、なんて。

とりあえず、第一弾目のお題は、「あなたが一番好きなアルバムは?」
まぁ、何の捻りもないお題です。ありがちパターン。

投票期間は、ひとまず今日から二ヶ月間、10月10日までで。
票の集まり次第により、若干変更があるかも知れないです。
というわけで、じゃんじゃん投票して下さい。 あ、でも、連続投票は出来ませんが。
一日一票までで、宜しくお願いしますm(_ _"m)

これからは、もっと面白いアンケートをしてみようかと、考え中。。。


8月9日(水)
某ファンサイトさんの掲示板から、ネタを拝借(爆。
いきなりですけど、好きなジャケ写を発表します(ホントにいきなりだよ。

まず、シングルでは…
「LOVE〜destiny〜」 → あの髪型、たまんない。あのayuさん、たまんない。
「Boys & Girls」 → マキシシングルの形を上手く生かしたデザインがグット。
「A」 → あのシンプルさが、たまんない。あの髪型、たまんない。
「kanariya」「Fly high」 → この2枚は別格。ピクチャーディスク万歳。
「M」 → マリア姿、たまんない。マリアというより、ネ申。
「Endless sorrow」 → 楽曲が持つイメージとマッチしすぎて、涙モノ。
「STEP you/is this LOVE?」 → ピンクと黒のコントラストがツボ。
「BLUE BIRD」 → グラデーションが、うるさくない程度にキレイ。

とまぁ、こんな感じ。続いて、アルバムは…
「A Song for XX」 → シンプルイズベスト。ayuさん、若いよ。。。
「Duty」 → あの頃のayuだからこそ、実現したジャケ写。
「ayu-mi-xU」シリーズ → 4枚並べて飾ったら、素敵だろうなぁ。持ってないけど(汗。

以上、好きなジャケ写についてでした。
何かあれですね、年代が偏ってるような気がしないでもない。

では最後に、余計かも知れませんが、失礼かもしれませんが(!)、
「これはちょっと…」っていうジャケ写を記しておこうかと(ぇ?
まぁ、完全に個人的な意見ですので、悪しからず…。

「Daybreak」「voyage」「&」「forgiveness」「Bold & Delicious」
「MY STORY」「(miss)understood」

うん、何だか私の好みがバレバレって感じですな、これ(爆。
そしてこれまた、年代が偏ってるような気がしないでもない。


8月8日(火)
うーんと、えーっと、あーっと…、ネ タ が な い。
このサイトを始めて早二年ちょい。
これほどまでにネタがない時期が今まであっただろうか。
いや、なかっただろう。

…と、意味もなく反語で始めてみましたよ、どうもこんばんは。
まぁ、強いて紹介するならば、オリコンランキングネタ。

「ベストTニスト」とかいう、どうでもいいランキング。
ayuさんは、5位にランクイン。 コンサートでのアンコール姿でお馴染みですよね。

続いて、ビキニが似合う女性有名人とかいう、どうでも(ry。
ayuさんにビキニのイメージってあんまりないんですが。 あ、でもPVで着てるか。

最後に、日焼け美人とかいう、どうでも(もうしつこい?
っていうか、ayuさんに日焼け美人なんて称号、いりませんから。
むしろ美白美人を目指していただきたいくらいですから。

そして、本日のおまけ。
このアンケート、なかなか面白いですね。
「リラックマの立ち方、そっくり!」って、どんな立ち方なんでしょ。
っていうか、リラックマってあんまり立たないような。


そんなわけで、今日の更新。
ayuレビューalbum「Memorial address」をupしました。
これ聴くと、アリーナツアー2004を思い出しますね。懐かし!


8月7日(月)
a-nation公式サイトにて、毎年恒例のスナップが掲載されています。
今回の更新は、初日の新潟公演。 こちら

ayuのうちわを持ってる方や、
「あゆ大好き!」って言ってる方が何人か居ますね。
って、新潟にayuさん来なかったのに。

ayuさん出演しないのに、ayuさんのうちわ持ってるってどうなんやろ。
他のアーティストの立場が……、な気がしないでもない(汗。
まぁ、ayuさんはそれだけ人気者! a-nationの顔!ということで。

にしても、あのうちわ…、キャワいすぎだよコノヤロ-ヽ(`Д´)ノ
っていうか、他のグッズも早く公開しろよコノヤロ-ヽ(`Д´)ノ

…と、「マイボス マイヒーロー」風に言ってみた(爆。


8月6日(日)
今日はですね、髪の毛を切りに行ってきたんですよ(これまた裏日記参照)。

「こちらでお待ちください」と言われて座ったら、テーブルの上には…、
ayuさん表紙の「ViVi」が!!

キタ━(゚∀゚)━!

もうね、ちょうど私の目の前に置いてあったんですよ。
まるでayuさんが私に向かって「読んでね」と言っているかのように。
その瞬間、無意識のうちに手に取ってしまったのは言うまでもない(爆。

うーんとね、「BLUE BIRD」発売時に表紙を飾ったやつでした。
この雑誌を購入せず、立ち読みで済ませていた私は、
「あー、そういえばこんなんやったなぁ〜」なんて思いながら、
ayuの特集ページを食い入るように見つめ…
そしてもちろん、「デジデジ日記」も食い入るように見つめ…

ようとしたんですが!

何だか周りの視線が無駄に気になったんですが。
本屋だったら、気にせず立ち読み出来るのに、
美容室だと周りの視線が無駄に気になるんですが。何故?

何か悪い事でもしてるかのように、ソワソワしながら、ページを開いていた私。
とはいえ、その時の顔がニヤけていたのは言うまでもない(爆。

そんなワケで、今日のさんげ。
美容室で堂々と「デジデジ日記」を読めないayuファンでごめんなさい>ayu

|-`).。oO(最近、そんなんばっかやな…)


8月4日(金)
毎年恒例(なのか?)のa-nation自己満足セットリストを紹介!
まぁ、完全に自己満の世界なので、悪しからず…。


さえまん的予想っていうか希望っていうか妄想セットリスト
01 Bold&Delicious
02 Fly high
03 BLUE BIRD
04 monochrome
05 Far away
06 Beautiful Fighters
07 trauma


うん、かなりファン向け。っていうか、私向け(爆。
一般客を度外視したセットリストになってます。

まずは、ヤヤヤヤで幕が上がることがポイント。インパクト大!
ファンのあいだでは、ここで早くもヒートアップ! 一般客は( ゚Д゚)ポカーン
っていうか、この曲での観客の反応が見てみたい。ayuファン以外の。
半分怖いもの見たさですけど(ぇ?

「Fly high」、久しぶりに聴いてみたいなぁ。 夏の野外に合いそう。
03からは、夏曲3連発。 「monochrome」は譲れないです。
って言っても、今の声で歌われたら、ちょっと複雑な気もする…(矛盾したこの気持ち;;
最後は「trauma」で締め。 あの振りを、ayuファン以外にも普及させるべく。

ってな感じになりました。けっこう適当な部分もありますけど。
まぁ、最初考えてたのは、もっとダークだったんで、却下しましたよ。
だって…「alterna」とか「In The Corner」とか…、野外に合わなすぎ!(爆。


8月3日(木)
昨日から、大学で集中講義を受けているんですよ(裏日記参照)。

授業のテーマに沿って、映画とかドラマとかサイトとか紹介されたんですが…。
ここで、起こって欲しくないことが起こったわけです。

もう皆さん、お分かりですよね?
そうです、ayuのCMが流れたんです。

もうね、あの瞬間、その場から立ち去りたい気持ちでいっぱいでしたよ。
もうね、顔がニヤけてしまうのを堪えるのに必死でしたよ。
観たくないけど、観たい!みたいな、矛盾した気持ちになりましたよ。

たった30秒のあいだだったのに、かなり動揺した私。
そのせいか、今日教室に忘れ物したし(爆。
…って、自分、動揺しすぎ!

堂々とayuのCMも観れないayuファンでごめんなさい>ayu


8月1日(火)
ネタ不足時に頼りになるネタ。それはオリコンランキング

我らがayuさんが帽子美人一位に選ばれたそうです。
うーん、私の中ではayuさんって、帽子のイメージはそれほどなかったんですが、
言われてみれば、けっこうかぶってますよね。
最近だったら、カチューシャとかターバンっていうイメージが強いですけど。

「帽子をかぶったayu」と言われて、パッと思いつくのは、
SEASONSのジャケ写、appearsのPVでのテンガロンかなぁ。
最近だと、Startin'のPVでのキャップ、CDLでの白いニット帽がキャワ(・∀・)!!

というわけで、今日の更新。
ayuレビューPV「No way to say」をupしました。
このPV、かなーり好きです。もうね、全てがツボ。
だからかどうか知りませんが、レビューが思ったより長くなってしまったり…;;


top > log >2006年8月